♡…鬱抜け日記①

♡前書き
ネガティブ悲観自己肯定感ガチ低女をやってたら友だちを失いそう(失った)だったので
本気で治療を決意。
大学の心理カウンセラーさんと心をポジティブにしていくトレーニングをはじめる予定。
その記録。

♡第1回カウセリング
結論が分からないままとりあえず話した。
親のこと、心のこと。
就活の最終的ゴールも給与や自分のためじゃなくて、周りにもっと上行けると思った、とか言われないようにするためでしかないということとか。
結論どうしたいかよく分からないし今の段階で治る気もしない。考え方を変えるのをカウンセラーの方々は手伝ってくれるとのこと。
そんなんで変わるかよ…とかそんな卑屈なことは思ってないですが、自分自身が変われる自信が無いですよ。
45分のカウンセリングは自分史みたいなところで終了した。
2週間おきにカウンセリングをしていくことになった。

ちなみに今のところはアンビバレントな感じがしたとおっしゃってた。
たしかに
憎しみと愛情が共存してる気がする、常に

…つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?