きみに届かずに消えた言葉たち。

なぜか距離を置かれて3日?2日?
原因はわからない。
わたしが原因なのかほかに要因があるのか、聞いても教えて貰えない。LINEも無視される。

はじめはちゃんと待とうと思ったけどだんだんわたしも精神が崩壊してきた。
なぜ距離を置かれてるのかわからない。
わたしが理由なら、心当たりなくてごめんなさい。
他に理由があるならそ無理に言わなくていいよ。
でもなんでわたしは拒絶されてるのかわたしはほんとうに馬鹿なので、最近のことを振り返っても何もわからない。

こんなにも突然距離置かれてもいいと思われたことがほんとうに悲しかった。
わたしたちが過ごした時間はなんだったんだろう。
このあいだまではずっと楽しかったのに。

言ってくれなきゃわかんないよ。
言葉にできないなら、近くにいかないと気づけないよ。
伝えることも、伝えられることも許されない。
わたしにできることはなにもない無力さと、わたしの存在の無意味さに吐き気がする。

言葉は浅はかでも、人間は言葉がないと伝わらないよ。
無理に言わなくてもいいよ、でもわたしには教えてほしかったな。
わたしがだめなら全部謝る。わたしがだめなら全部治す。

わたしはきみと話したいよ。
今日あったことも、会わない間に起きたことも、
今日がとっても暖かったことも、もう少しで桜が咲くんじゃないかなってことも、それでも夜は冷えることも、また今年のさくらも観たいことも。

じゃあ話せなくてもいいよ。
そばに居ることはできないのかな。
わたしはめんどくさいから
どうしてなの、なんでなの、っていっぱい聞いちゃって、それが嫌になっちゃうかもしれないけど
理解したいだけなんだよ、知らないことは怖い。
わからないって怖い。
きみが不機嫌な理由もわたしを避ける理由も。

でもわたしは何を届けたらいいのか分からなくて、ほとんどの言葉はわたしのなかで消えてゆく。
怖いって気持ちも言葉も、
伝えて欲しいという欲も。

理解したいという気持ちが人間関係に繋がるんじゃないの、その気持ちを失ったら破綻するんじゃないの。
わたしはいつもきみと話したいし、会いたい。
でもきみがそう思わないなら、理由だけちょうだい。
わがままでごめんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?