見出し画像

1週間の米国ニュースまとめ読み

少し更新が鈍っていますが、先週1週間のまとめ読みをダイジェストでご案内します。

週の始まりに知っておくべき5つのニュース

以下の5つのアジェンダを紹介しています。
▶︎13人の死者を出したClaudette。勢力を回復し熱帯性暴風雨に戻るものと予想。
▶︎オリンピック選考会。月曜日に陸上競技のいくつかの決勝戦が開催。
▶︎Amazon Prime Dayが6/21-22にかけて開催
▶︎メキシコおよびカナダとの国境閉鎖は7/21まで延長。COVID-19の感染拡大防止を理由に。
▶︎アフターコロナの特需で旅行代金が高騰。

数字で読み解く、オリンピックを辞められない理由

今日は米国ではなくシンガポールの大手ニュースメディア「Straits Times」に出張し、海外で東京オリパラについてどのように報じられているのか斜め読みしています。

無料のビデオ通話アプリの現在

気付けば多くのビデオ通話アプリがリリースされています。様々な特色があるビデオ通話アプリを紹介した記事をななめ読みしたいと思います。

今週末を過ごすのに知っておくべき5つのニュース

以下5つのアジェンダを紹介しています。
▶︎シアトル・ポーランドで猛暑日
▶︎トランプ前大統領オハイオ州で集会
▶︎サウスウエスト航空、週末のフライトを300便近くキャンセル
▶︎オリンピック陸上代表選考会が今週末ファイナル
▶︎花火が不足する恐れ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?