ぶたもも

愛豚家 デザイン 詩 中東・インドヲタク 多摩美情デ卒  デザインのポートフォリオサイ…

ぶたもも

愛豚家 デザイン 詩 中東・インドヲタク 多摩美情デ卒  デザインのポートフォリオサイト( http://sugishiori.xsrv.jp ) 詩は基本的に→( https://note.com/uutamomo)

記事一覧

今年1年読んだ本を並べる

未読了を含む35冊のご紹介! 2023年1月 3冊UI/UXデザインをする人なら必読。退会ボタンが見つからない・実際の値段より安く見せかけているなど数字やお金にこだわりすぎ…

ぶたもも
5か月前
5

こども家庭庁のこども若者★いけんぷらすで意見してきた!

こっちのnoteは久しぶりの更新です。最近はうたもものほうで読書感想文・文学フリマ東京37への準備・詩の投稿をしています。毎日20:00に更新しています!見てください! …

ぶたもも
8か月前
3

ばあちゃんが大腿骨を骨折して入院するまえに注文していたお中元がとどきました!ばあちゃんありがとう!そしてかなしみ

ぶたもも
11か月前

Twitterと匿名掲示板ってユーザー層ちがう?

違いはアカウントって枠があるがないか。Twitterでは自己の確立ができる。匿名掲示板では自己主張はめんどくさがられる。

「わたし」を知ってほしい
「わたしの名前」は知らないでほしい
それがTwitter

ぶたもも
11か月前

ONE PIECEの新刊のPV
ぜんぶすき

https://youtu.be/-Sb4wxbHh-4

ぶたもも
11か月前

イスラム系の有識者のリアルタイムな見解が好き。本はみなさん出されているけど、今日起こったことへの解説がほしい。

清水ともみさん・イランの良さを伝える杉森さん・鷹鳥屋 明さん・福田安志さん・中村圭志さん・山本(荒川)真希さんとかまだまだ好きなひとはいる。本はまだ買えていないなぁ。

ぶたもも
11か月前

人生の記録をインターネットにアップロードしていた。

あの小学校のときの「教科書は毎日もって帰りなさい」というしんどい教え。ただしいのかもしれない。インターネットにある小学校は何十年も耐えられずに廃校になる。急に。

もちあるくか
すてるか
どっちか決めな!


ぶたもも
11か月前

詩のほうのアカウントの宣伝です。まだ先ですが、即売会で詩集3冊(とポストカード)を販売します。noteは毎日20:00に更新しています。

この紫陽花が、うまい!=この紫陽花は、食べると美味しい!ってことです。食べたことはないですが。

フォローよろしくお願いします!

ぶたもも
11か月前
2

noteにはDMがないんだった。じゃあ、Instagram。閲覧専用だけどDMするならここで。

黙々と過去のツイートをnotionに移動させてサーバーを軽くさせている。それで解決するわけじゃないけれど「ある年数以上前のツイートは削除します!」と言われてもおかしくない今。

ぶたもも
11か月前
1

Twitterがおしまいです。代わりにnoteで呟きます。ライブ楽しかったです。noteの呟きは写真1枚しか載らないんですね。

ぶたもも
11か月前

ぶつかり男とマイペース女

昨日、初めてぶつかり男というものに遭遇しました。 まーじで面白かったのでシェアします。 近所の図書館に本を返そうと、たった一冊の本の返却期限のためにだ。本来は電…

ぶたもも
1年前

白熊短歌にはじめて参加します「うたもも」と申します

うたもも名義で詩や短歌を書いています。 よろしくお願いします。 ぶたもものnoteしかないので、ここで #白熊短歌 に参加しちゃいまーす! #白熊短歌

ぶたもも
1年前
24

歌に物語はないのか(ONE PIECE FILM RED)

ONE PIECE FILM REDを10/1(土)にみにいきました!ミュージカル映画が大好きなので、「そういう意味でそんな歌詞だったんだ!」と聴き込んでいたはずの曲の意味が変わってい…

ぶたもも
1年前
1

焼き豚の「煮こごりみたいな油」で焼く

私の母はよく焼き豚を作ります。愛豚家の私は自分から進んで豚肉を食べることはないですが、目の前にある豚肉は丁寧に食べ切る忠誠心はあります。豚肉を食べることが罪では…

ぶたもも
1年前
1

病んでても病んでなくても読める本「精神科医の本音」

精神病になったらもう人生終わりか?腕に包帯を巻いてる好きな人をどこまでも追いかけ続ける女の子とか、「CIAや公安に電波で脳に直接攻撃されてる」と訴える人とか、スピ…

ぶたもも
1年前
3

苦手なものは避けなさいと 本当に逃げていたら 何もかも できなくなってしまう

できる仕事の幅が狭すぎて申し訳ないと思うデザインのバイトはしているが、実力不足で簡単には思うようにはいかない。まだまだ勉強しなければならないこともある。収入は十…

ぶたもも
1年前
11
今年1年読んだ本を並べる

今年1年読んだ本を並べる

未読了を含む35冊のご紹介!

2023年1月 3冊UI/UXデザインをする人なら必読。退会ボタンが見つからない・実際の値段より安く見せかけているなど数字やお金にこだわりすぎてしまった仕組みをぶった斬る。自覚なくユーザーに不親切なデザインをしてしまっているかも知れません。

様々な国に住むイスラム教徒の子どもたち4人の暮らしがインタビューされています。大人もこれを読んでおけばいいでしょう。

昭和

もっとみる
こども家庭庁のこども若者★いけんぷらすで意見してきた!

こども家庭庁のこども若者★いけんぷらすで意見してきた!

こっちのnoteは久しぶりの更新です。最近はうたもものほうで読書感想文・文学フリマ東京37への準備・詩の投稿をしています。毎日20:00に更新しています!見てください!

こども家庭庁とは急に「家庭」が生えてきた庁でおなじみのこども家庭庁さん。こどものための政策をすべて担当する省庁です。

わたしの好きな芸人のすゑ様はこどもまんなか応援サポーターです。

とにかくたくさんいます。自治体ごとでもサポ

もっとみる

ばあちゃんが大腿骨を骨折して入院するまえに注文していたお中元がとどきました!ばあちゃんありがとう!そしてかなしみ

Twitterと匿名掲示板ってユーザー層ちがう?

違いはアカウントって枠があるがないか。Twitterでは自己の確立ができる。匿名掲示板では自己主張はめんどくさがられる。

「わたし」を知ってほしい
「わたしの名前」は知らないでほしい
それがTwitter

イスラム系の有識者のリアルタイムな見解が好き。本はみなさん出されているけど、今日起こったことへの解説がほしい。

清水ともみさん・イランの良さを伝える杉森さん・鷹鳥屋 明さん・福田安志さん・中村圭志さん・山本(荒川)真希さんとかまだまだ好きなひとはいる。本はまだ買えていないなぁ。

人生の記録をインターネットにアップロードしていた。

あの小学校のときの「教科書は毎日もって帰りなさい」というしんどい教え。ただしいのかもしれない。インターネットにある小学校は何十年も耐えられずに廃校になる。急に。

もちあるくか
すてるか
どっちか決めな!


詩のほうのアカウントの宣伝です。まだ先ですが、即売会で詩集3冊(とポストカード)を販売します。noteは毎日20:00に更新しています。

この紫陽花が、うまい!=この紫陽花は、食べると美味しい!ってことです。食べたことはないですが。

フォローよろしくお願いします!

noteにはDMがないんだった。じゃあ、Instagram。閲覧専用だけどDMするならここで。

黙々と過去のツイートをnotionに移動させてサーバーを軽くさせている。それで解決するわけじゃないけれど「ある年数以上前のツイートは削除します!」と言われてもおかしくない今。

Twitterがおしまいです。代わりにnoteで呟きます。ライブ楽しかったです。noteの呟きは写真1枚しか載らないんですね。

ぶつかり男とマイペース女

ぶつかり男とマイペース女

昨日、初めてぶつかり男というものに遭遇しました。
まーじで面白かったのでシェアします。

近所の図書館に本を返そうと、たった一冊の本の返却期限のためにだ。本来は電車に乗ってもいいぐらいの距離をケチケチと歩いていた。

図書館まであと3分ぐらいのところにまっすぐなベンチも備わった大通りがある。月曜の午後3時、大通りのベンチではお年寄りたちが談笑している。

これは、その大通りに沿った車道から始まる話

もっとみる
白熊短歌にはじめて参加します「うたもも」と申します

白熊短歌にはじめて参加します「うたもも」と申します

うたもも名義で詩や短歌を書いています。
よろしくお願いします。
ぶたもものnoteしかないので、ここで #白熊短歌 に参加しちゃいまーす!
#白熊短歌

歌に物語はないのか(ONE PIECE FILM RED)

歌に物語はないのか(ONE PIECE FILM RED)

ONE PIECE FILM REDを10/1(土)にみにいきました!ミュージカル映画が大好きなので、「そういう意味でそんな歌詞だったんだ!」と聴き込んでいたはずの曲の意味が変わっていって面白かったです。お金があれば4DMXでも観たかったです…(フリーターはつらいよ)

👒

ONE PIECEどのくらいみてる?映画なら

ONE PIECE FILM Zもみたことあります。紅の豚のような漢の戦

もっとみる
焼き豚の「煮こごりみたいな油」で焼く

焼き豚の「煮こごりみたいな油」で焼く

私の母はよく焼き豚を作ります。愛豚家の私は自分から進んで豚肉を食べることはないですが、目の前にある豚肉は丁寧に食べ切る忠誠心はあります。豚肉を食べることが罪ではなく、わざわざ加工処理した豚肉を食べずに腐らせることが罪なのです。ぶたさんに感謝しましょう。

🔥🐷

うちの家族はこの油を簡単に捨ててしまう。鶏皮も捨ててしまう。油を水道に流したら、水道局の人めんどくさくないのかなぁ。油って美味しいの

もっとみる
病んでても病んでなくても読める本「精神科医の本音」

病んでても病んでなくても読める本「精神科医の本音」

精神病になったらもう人生終わりか?腕に包帯を巻いてる好きな人をどこまでも追いかけ続ける女の子とか、「CIAや公安に電波で脳に直接攻撃されてる」と訴える人とか、スピリチュアルすぎて関わりたくない巻き込まれたくないと思うだろう。

そんなどう関わったらいいかわからない人たちがどんな治療を受けているのかわかる本が「精神科医の本音」だ。本音だから患者に対して厳しい現実も書かれている。「そんなことで甘えんな

もっとみる
苦手なものは避けなさいと 本当に逃げていたら 何もかも できなくなってしまう

苦手なものは避けなさいと 本当に逃げていたら 何もかも できなくなってしまう

できる仕事の幅が狭すぎて申し訳ないと思うデザインのバイトはしているが、実力不足で簡単には思うようにはいかない。まだまだ勉強しなければならないこともある。収入は十分にはない。だから、他のバイトも探している。

役所のバイトに興味があったので周辺の市区町村の求人を調べてみた。「電話応対」か。電話応対をするなら、何度も聞き返していいならやりたい。20代なのにもう聴力に問題がある。聴力検査は正常だからAP

もっとみる