見出し画像

Nisa上限額上昇の模様。
ただし、これにより金融課税強化がされ、株式売買益に対して、20%から30%になるのではと言われています。

速報ニュースでは、所得30億以上に対して課税強化案もでている模様。

元々岸田内閣は所得倍増プランを掲げていましたが、いつの間にか、資産所得倍増プランに変化しました。

要は今のままだと所得倍増なんて絵に書いた餅で、日本はむしろ所得は年々下がっています。

日本は人口も減少し、消費が減り、おもいっきりな右派の流れから、ベンチャーなど革新的な会社が出られず、生産性も上がらず、所得も間違いなく増えていきません。

つまり、日本人は皆が平等に貧乏になっていく可能性が高いのです。

これをどう打破するか。

政治が変われば、ワンチャン可能性がありますが、日本の選挙システムでは、まだ当分自民党が勝つので変わらないかなと思います。

なので、貧乏になっていくのを止められないなら、貧乏にならない環境(国)に行くしかないかなと思っています。

アメリカや西欧、アジアならシンガポールなど。

所得が高ければ幸せになれるかは勿論わかりませんが所得が高ければ不幸を避けることができる可能性が高くなります。

子供たちには、海外で働いた方がいいよと今のうちから少しずつ伝えています。

Nisaから全然違う話に。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?