見出し画像

【今日の日記】

 にゃにゃが隣で毛繕いを始めて、しばらくしたらお水を催促するようにキッチンのあたりをうろうろとする。最近はうちでお水を飲むのがお気に入りみたい。たくさん飲んでこっちをちらっと見て、小さな虫を追いかけたり、お気に入りのバスタオルの上で休んだり。彼女なりのわたしの住むアパートの過ごし方があるようなので、そのリズムを邪魔しないようにわたしも過ごす。

 雨を眺めるのも好きなようで、雨を眺めるための場所も決まってる。そこにはお気に入りのエコバッグを置いて、にゃにゃはそのお気に入りのエコバッグの上でくつろぎながら雨を眺める。

 晴れの日。太陽の当たる場所でウトウトと。窓際で過ごすこともあればバルコニーで過ごすこともある。洗濯物で遊ぶこともある。

 晴れの日の気温が高くなってくる。もうすぐすれば雨が降る日が増えてきて、地面に染み込んだ水分が次の晴れの日の熱で空気を蒸すように暖めていく。何度かそれを繰り返すうちに夏が来る。

 今年の夏は八月にまとまった休みを取る予定。実家にしばらく滞在して、夏の暑さをしっかりと感じたいって思ってる。
 朝早く起きてちょっと歩いた先にある田んぼや用水路を眺めて汗をかくのもいいなって思ってる。その間に部屋を冷やしておいて、シャワーを浴びて、涼しむ。きっといい夏になる気がしてる。

 お休みだからか、人が多い。道でお父さんとその子供らしき三人の子供が楽しそうに歩いてた。上の男の子は中学生くらいだろうか。下の子二人は小学生中学年くらい。どこかでお昼でも食べたのだろう、とても楽しそうに満足そうな笑顔を浮かべていた。ウキウキしながら会話をしていた。いいなあって思った。
 いいなあって思った反面、わたしはそんな関係を築くことができなかったことを考える。
 父はとてもいい人だと思う。反抗期とかの話ではない。父は息子として接し、わたしはそれを受け入れることができなかった。
 
 焼肉に行こうと思う。わたしは次々とお肉を焼いて、両親に心ゆくまでお肉でお腹を満たしてもらうつもり。
 家で何か食べるときに果物も食べやすくむいて食べてもらおう。実家にいる間に美味しいお魚も買ってきてお刺身にして、きっとそれは楽しい食事になると思う。生まれてきた時に父が描いたような父と息子の関係は築くことはできなかったけれど、わたしのできることは他にもある。道で見かけた親子のおかげできっといい夏になる気がしてる。

 今はにゃにゃにイタリアンポップスを聴かせてる。なんとなく楽しそうなものを。こういった音からくる振動の力ってあると思うんだ。にゃにゃがあまり元気のない時期が続いたから、よくなってきった今はより幸せ。

 夏は夏の間ずっとそこにあるわけではなくて、ほんの二週間くらいのことだって思ってる。その二週間の太陽をしっかりと浴びたい。たぶんだけど、きっと体調が良くなる気がしてるよ。

 とりとめもないのでここでおしまい。写真は千葉駅近くのおいしいコーヒー豆を売ってくれる豆NAKANOさんのおいしいコーヒー。焙煎中はお店の外に香ばしくて甘い香りが漂ってきて、まるで和菓子屋さんのあんこのような豊かで懐かしい気持ちになります。
 では皆様、明日もステキな一日を。



 

 

本日も【スナック・クリオネ】にお越しいただいき、ありがとうございます。 席料、乾き物、氷、水道水、全て有料でございます(うふふッ) またのご来店、お待ちしております。