見出し画像

ガールズバンドクライ2話感想。仁菜がめんどくさい!(笑)でもなんか好き


今季追っかけるアニメの1つがこれに決まりました。
いろいろ迷ったのですが気づいたら5話まで見ちゃったので(笑)

ガールズバンドでキラキラ青春もの!ではなくて、
親子の確執、人間関係、本当の夢を探すこと、やりたいことをやるには…
なんだか色々内包してて、見てるといろんな感情が湧いてきます。

それでいてドロドロせず、最後にはライブシーンでスカッとさせる作風が、個人的には自分に合ってた。

不完全すぎる仁菜達が、どうなるにしろ、見守りたいなあと。

とにもかくにも

仁菜がめんどくさい!

でもなんか好きなんだ。
なんだこの感情(笑)
いや1番好きなのは桃香さんだよ!
すばるもいいキャラしてるよ!

2話 夜行性の生き物3匹

一人暮らしが始まった仁菜。

©東映アニメーション
ガールズバンドクライ 2話より


綺麗な部屋!
私が初めて一人暮らし始めた部屋より綺麗。
しかもバストイレ別!
これで5万は良い物件ですね(今、東京だとこの内容で5万で1K借りれないです。川崎の相場調べたけど、確かに4万とかで物件ある…)

予備校に通い始めた仁菜。

仁菜は、大学に特別行きたいわけでもないらしい(まじか…)
「高校中退だとあとが大変だから」という理由らしい。
大学で特にやりたいこともなさそうだし…。
やりたいことなくて大学に行くのは絶対やめた方がいい、けど、うーん、もどかしい。


桃香からバンドにをやらないかと誘われる仁菜。

「そんなこと言ってません!私は勉強、桃香さんはバンド!それぞれの立場で頑張りましょうって意味です」

断り続ける仁菜に

「良い声だし、心がいいと思う」

と言う桃香。
口説きにかかってる…!
でも断る仁菜。

仁菜の部屋はまだまだ備品が足りてない。
包丁は切れない、料理を乗せる皿もない、まだ、部屋の電気も取り付けてない…。
一人暮らし始める時のあるある。
(突っ張り棒は収納棚とか作るのかな?)

桃香さんと一緒にご飯。

仁菜の家の家訓の話になる。

仁菜は暗い顔してたけど、
家族全員でご飯を食べるってめちゃくちゃ羨ましいな…。
うちの家家庭環境悪かったから、家族揃って夕飯食べたの物心つく前で、全然記憶がないので、羨ましい。
(親は別居で、兄がひきこもりでなかなかハードでしたのでA^_^;)

まあ人それぞれ、我慢できないラインは違うんでしょうが…

リビングでスマホ禁止も別に厳しくないと思うしなあ。
家族会議ってなんだろ?
報告会とか?
なんかそういうのあったほうが逆に良い気がするなあと思ってしまった。

そう思うのは無いものねだりで、
仁菜の家では他にも窮屈なことあったのかもしれませんね。

お椀片手にスマホを見ている仁菜。
さすがに行儀が悪い。これが現代っ子か…。
スマホで見ていたのは、学校のクラスLINEとか?(ここがなんなのかはわからなかった)

「学校一の人気者、美人、男子校のイケメン次々に乗り換えて…」

どうやらその人気者の美人からいじめられてた様子。
でも明らかにその人、仁菜が嫌いなタイプだと思うので何かいらんこと言ってしまったんじゃないかと、私は心配です…
(今5話見てから2話見返してるので、これ伏線だったんですね!)

仁菜の話を聞いて、やっぱり歌ったほうがいいよと言う桃香。

「いえ、やっぱり、高校中退してるのに大学入らないと、終わりですから」

「終わりか…」

桃香さんも中退してるのに、失言が過ぎるよ仁菜〜
でもね、中退してもちゃんと働いて生きてる人、私、二人は知ってるので一概に終わりでもないんだよな
もちろん大学にどうしても行きたいなら、チャンスがあれば行ったほうがいいけど…
仁菜の場合大学も途中で嫌になるのでは…。

でも、そんな若者の軽はずみなことばも全部くるんでくれる桃香さん。

中指じゃなくて小指を立てるの良い。

©東映アニメーション
ガールズバンドクライ 2話より

桃香から呼び出され桃香の家を訪ねると、仁菜と同い年の女の子、すばるを紹介される。
ドラムができるらしい。

©東映アニメーション
ガールズバンドクライ 2話より


人見知り発動してあからさまに嫌そうな仁菜。

その後一緒にご飯を食べにいくが
いじめのシーンがフラッシュバックして
食事の途中で逃げるように席を立つ。

桃香「少しは話してあげなよ。接点持とうとがんばってるんだよ?」

仁菜「がんばってるってなんですか?無理して話してるってことですか?」
「上から目線で腹が立ちます」
「こんな不機嫌そうな子にも私気遣ってまーすみたいな…出しまくりじゃ無いですか」

(´ー`;;)

どうしてこんな思考回路になるのか…

元々こうなんでしょうか?

それともいじめが原因?

拗らせているというより被害妄想、僻み、やっかみの塊…

でもしっかりご飯はご馳走になって、サークラインも持って帰る仁菜。

その後自己嫌悪で泣き叫ぶ仁菜。

もーめちゃくちゃだよ!😭

一人じゃ電気もつけられない、ずっと真っ暗なんだと泣きじゃくる仁菜。

桃香とすばるが部屋に来てくれて、
桃香もう4度目くらいのバンドのお誘い。

桃香「ひんまがりまくって、こじらせまくって、でもそれは自分に嘘をつけないからだろ?
弱いくせに、自分を曲げるのは絶対嫌だからだろ?」

「それは私が忘れていた、大好きだった、いつまでも抱きしめていたい、私の歌なんだ」

桃香さんは、自分を曲げてしまって、相手に合わせて、自分を誤魔化してしまったことがあるのかもしれない。
大人になるってことは、何かを諦めたり、妥協したり、誤魔化し方ばかり上手くなって
自分がなくなっていくことなのかもしれないが
それではきっと歌えない。

「いいからぶつけなよ」

桃香さん、本当良い(T ω T)

すばる、お嬢様みたいだけど、笑い方が子供っぽくて最初のイメージと変わったなあ

仁菜の悪友になりそう!

©東映アニメーション
ガールズバンドクライ 2話より



3話の感想↓

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,298件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?