やりたい仕事より勝てる仕事をする

「やりたいことを仕事にしよう!」

僕はこのフレーズが大好きで、最近までやりたい仕事を探し続けてきた。(現在31歳)

27歳から個人事業主になりネットショップ運営をしてきたが、これはやりたい仕事ではなかった。

ただ個人事業主として自由に働きたかっから選んだ仕事だ。ネットショップ運営なら、資格やスキルがない自分にもできると思い始めた。

そんな感じで4年間ネットショップ運営をしてきたけれど、本当にやりたい仕事はWebデザインだった。

Webデザインをやりたい理由は3つ。

①パソコン一つあればどこでも働ける
②おしゃれでかっこいいイメージがある
③簡単なホームページは作れるため、スキルを磨けば稼げそう

Webデザイナーになれば自由で理想的な人生を歩むことができる。

そう思えば思うほどやりたい気持ちが強くなり、ネットショップ運営はやめよう!と何度も考えてきた。

しかし、今はWebデザイナーになりたいと思わなくなった。(多少の憧れはあるけれど)

なぜなら、Webデザインをちょっとかじったくらいの31歳の男が今更勉強しても勝率が低いと思ったからだ。(だいぶ前から気付いていたけど気付かないふりをしていた)

学生の頃からWebデザインを学んでいる人や、会社で経験を積んできた人に勝つことができるのか。

勝率は限りなく低い。

そんな博打を踏むくらいなら、ネットショップ運営を続けていく方が勝率が遥かに高い。(ノウハウや人脈もある)

自分のやりたいことに突き進むことは素晴らしいことだと思うけれど、勝てなければ意味がない。

やりたい仕事をするより、勝てる仕事をやりたい。

やりたい仕事で勝つことが理想ではあるけれど、それが出来る人間はほんの一握り。

31歳になり、ようやく現実と向き合えた気がする。

そんな感じでやりたい仕事への迷いは無くなり、ネットショップ運営に対してより真剣に向き合えるようになった。

やりたい仕事について悩んできた多くの時間は
、必要な遠回りだったと思う。

自分を騙し騙し仕事をするより、しっかりと自分を納得させることが何だかんだ近道になると思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?