見出し画像

【今日コレ受けvol.096】当たって覚える

7時に更新、24時間で消えてしまうショートエッセイ「CORECOLOR編集長 さとゆみの今日もコレカラ」。これを読んで、「朝ドラ受け」のようにそれぞれが自由に書くマガジン【今日コレ受け】に参加しています。


たまたま、昨年末から新しい仕事に挑戦させていただく機会が続いている。
当たり前だけれど、経験がないから不安だ。

予想していなかったことも起こる。バッティングセンターで、突然横から球が飛んでくるような感じ。
そう感じるということは、まだまだ準備不足なんだ……と反省しきりの日々。

でも、横からの球に当たって「ゴフッ」となったら、次は「前からも、横からも球が飛んでくるかもしれない」と斜めに構えられる。後ろから飛んできたら、真横に構える。


そうやって、新しい仕事を覚えていく感覚が好きだ。最初は全然打てなくても、次は打ち上げフライでも。その次はヒット、1年後には2塁打、3年後には3塁打、いつかはホームランだって。……打てるかも、しれない。


だから今日も打席に立つ。
「どこから球が飛んでくるのだろう」と心底ビビりながら。キョロキョロしながら。

その恐怖は、フリーランスであり、ライターの仕事の醍醐味でもあると思う。思いつく限り準備して、それでも飛んでくるデッドボールは、ばっちこい。

残念ながら私は「抜かりなく」準備はできないポンコツだ。けれど、当たった球が飛んできた方向を、身体で覚えていくことならできる、と思っている。

当たっても砕けない。
当たって、覚える。

この記事が参加している募集

ライターの仕事

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?