加藤文明社|メディア制作課

わたしたちは、アニメ・VR・動画・アプリケーションの制作を行っています。noteでは制…

加藤文明社|メディア制作課

わたしたちは、アニメ・VR・動画・アプリケーションの制作を行っています。noteでは制作に役立つ情報を発信していきます。ご興味をお持ちいただけましたらお電話やメール、お問い合わせフォーム等でお気軽にご連絡ください!https://www.bunmeisha.co.jp/

マガジン

  • Adobe Illustrator記事まとめ

    当noteの中からAdobe Illustratorに関する記事だけをまとめました。日々の学習や、お困りごとの際にお役立てください!

  • HTML/CSS記事まとめ

    当noteの中からHTML/CSSに関する記事だけをまとめました。日々の学習や、お困りごとの際にお役立てください!

  • Adobe After Effects記事まとめ

    当noteの中からAdobe After Effectsに関する記事だけをまとめました。日々の学習や、お困りごとの際にお役立てください!

  • Unity記事まとめ

    当noteの中からUnityに関する記事だけをまとめました。日々の学習や、お困りごとの際にお役立てください!

記事一覧

パスで作成した一筆書きを3D化させる!

こんにちは!メディア制作課のVRコンテンツ&デザイン担当のCです🍋 今回はIllustratorのブレンドツールを使った3Dのライン文字の作り方をご紹介していきます! ライン文…

【After Effects】数字のカウントアップ

こんにちは!動画編集&デザイン担当のTです🐱 今回は、After Effectsで「数字がカウントアップする動画」を作る方法をご紹介をします。 ぜひ参考にしてみてください! 平…

【SourceTree】バージョン管理ツールを使ってみた

こんにちは! エンジニアの宮Pです😎 今回はSourcetreeというツールについて話したいと思います。 はじめにプログラミングで避けて通れないのがバージョン管理です。 「ソ…

【HTML/CSS】Material Symbols & Iconsのすゝめ【初心者向け】

こんにちは!WEB制作担当のYです。 今回は、WEBページによくあるアイコン画像について、多くの現場が取り入れている便利な「アイコンフォント」を紹介していきます。 そも…

【Illustrator】オブジェクトの形に合わせてテキストを埋め込む方法

こんにちは!メディア制作課のVRコンテンツ&デザイン担当のCです🍋 もうあっという間に4月も終わってしまいますが、なんだかすでに暑くないですか...? 先日外出した際に…

【After Effects】アニメーション風の炎

こんにちは!動画編集&デザイン担当のTです🐱 今回は、After Effectsで「アニメーション風の炎」を作る方法をご紹介をします。 ぜひ参考にしてみてください! 平面を作成…

【Unity】Vuforiaで立体マーカーのARを作ってみた

こんにちは! エンジニアの宮Pです😎 今回は立体オブジェクトをマーカーにしたARコンテンツを、Vuforiaを使って作ってみます。 はじめにマーカーとして設定するのは、こち…

【HTML/CSS】便利ツール Cliborを使おう

こんにちは!WEB制作担当のYです。 今回は、WEB制作に便利なツールを紹介します。 みなさんって文書やコードのコピペの時どんなツールを使ってますか?Windowsユーザーの…

【HTML/CSS】ダミー画像をサクッと用意

こんにちは!WEB制作担当のYです。 今回は、WEBページにダミーの画像を掲載したいときに便利なサイトを紹介します。 WEB制作では「素材の用意がまだ無いから、とりあえず…

【Illustrator】デザインに奥行きを持たせる

こんにちは!メディア制作課のVRコンテンツ&デザイン担当のCです🍋 皆さんはイラレの「クロスと重なり」という機能をご存知ですか?? こちらは2022年10月に追加された…

【HTML/CSS】初心者向け Bootstrap講座【JavaScriptが詳しく無くてもOK】

こんにちは!WEB制作担当のYです。 今回は、WEB制作初心者の方向けにBootstrapについて説明します。 ざっくり言うと、Bootstrapはコーディング作業が少し楽になるツールで…

【After Effects】影がザラザラ動くグラデーション

こんにちは!動画編集&デザイン担当のTです🐱 今回は、After Effectsで「影がザラザラ動くグラデーション」を作る方法をご紹介をします。 ぜひ参考にしてみてください! …

[Unity]VuforiaでCylinderターゲットのARを作ってみた

こんにちは! エンジニアの宮Pです😎 前回に引き続き、Vuforiaを使ってARコンテンツを作ってみます。 前回は「Image」をマーカーにして、A4用紙に印刷したイラストを読み…

【Illustrator】文字のウェーブデザイン

こんにちは!メディア制作課のVRコンテンツ&デザイン担当のCです🍋 皆さんは、お洒落なポスターかなにかで見たことはありませんか? 波波とウェーブ状に歪んでいる文字の…

【After Effects】エフェクトで水彩加工を施す

こんにちは!動画編集&デザイン担当のTです🐱 今回は、After Effectsで「エフェクトで水彩加工を施す方法」をご紹介をします。 ぜひ参考にしてみてください! 平面・テキ…

[Unity]VuforiaでARコンテンツを作ってみた

こんにちは! エンジニアの宮Pです😎 以前にAR Foundationを利用して、画像認識によるARコンテンツの作り方を紹介しました。 ARコンテンツを作るためのライブラリはAR Fo…

パスで作成した一筆書きを3D化させる!

パスで作成した一筆書きを3D化させる!

こんにちは!メディア制作課のVRコンテンツ&デザイン担当のCです🍋

今回はIllustratorのブレンドツールを使った3Dのライン文字の作り方をご紹介していきます!

ライン文字というのは、一筆書きで書いた文字のことで、ロゴやアートなどのデザインで使われています。

今回はこちらの画像のデザインが完成系になります!🍭

手順まずは一筆書きになるようペンツールやブラシツールなどを使用してライ

もっとみる
【After Effects】数字のカウントアップ

【After Effects】数字のカウントアップ

こんにちは!動画編集&デザイン担当のTです🐱
今回は、After Effectsで「数字がカウントアップする動画」を作る方法をご紹介をします。
ぜひ参考にしてみてください!

平面を作成・テキストを入力新規平面を作成し、テキストを入力します。
カウントアップする数字とその他の文字はレイヤーを分けて入力しておいてください。
数字部分は段落パネルから、テキストの右揃えを選択しておきます。
入力後はこ

もっとみる
【SourceTree】バージョン管理ツールを使ってみた

【SourceTree】バージョン管理ツールを使ってみた

こんにちは! エンジニアの宮Pです😎
今回はSourcetreeというツールについて話したいと思います。

はじめにプログラミングで避けて通れないのがバージョン管理です。
「ソースコードを変更したけど、念のために以前の状態も保存しておきたい」というのは誰もが考えることと言えます。
この問題をSourcetreeで解決しましょう。

「使い方がよく分からない」「gitって、なんだか怖い」という声も

もっとみる
【HTML/CSS】Material Symbols & Iconsのすゝめ【初心者向け】

【HTML/CSS】Material Symbols & Iconsのすゝめ【初心者向け】

こんにちは!WEB制作担当のYです。
今回は、WEBページによくあるアイコン画像について、多くの現場が取り入れている便利な「アイコンフォント」を紹介していきます。

そもそもスクールとかではアイコン画像は自作のものを作らせて載せるパターンが多いですが、実際はFontAwesomeやGoogleのMaterialSymbols&Iconといったアイコンフォントを使用する場合が多いです。

なぜなら、

もっとみる
【After Effects】アニメーション風の炎

【After Effects】アニメーション風の炎

こんにちは!動画編集&デザイン担当のTです🐱
今回は、After Effectsで「アニメーション風の炎」を作る方法をご紹介をします。
ぜひ参考にしてみてください!

平面を作成・フラクタルノイズを適用新規平面を作成します。今回は黒で作成しました。作成した平面にエフェクト&プリセットから「フラクタルノイズ」を適用します。ここでは初期設定のままでOKです。

平面を複製・グラデーションを適用フラク

もっとみる
【Unity】Vuforiaで立体マーカーのARを作ってみた

【Unity】Vuforiaで立体マーカーのARを作ってみた

こんにちは! エンジニアの宮Pです😎
今回は立体オブジェクトをマーカーにしたARコンテンツを、Vuforiaを使って作ってみます。

はじめにマーカーとして設定するのは、こちらの置物です。

「なんじゃ、こりゃ?」と思われるかもしれませんが、身近に面白そうな立体物が見つからず…
この牛が面白いかと言われると、そういう訳でもありませんが、マーカー選定に時間をかけるのも勿体ないので、これで進めましょ

もっとみる
【HTML/CSS】便利ツール Cliborを使おう

【HTML/CSS】便利ツール Cliborを使おう

こんにちは!WEB制作担当のYです。
今回は、WEB制作に便利なツールを紹介します。

みなさんって文書やコードのコピペの時どんなツールを使ってますか?Windowsユーザーの方ならWin+Vで出すデフォルトのクリップボードを使用されている方が多いかもしれません。
もちろん、デフォルトのクリップボードも便利なのですが、Cliborというアプリを使えば日常的に使う文章をデフォルトのものと比べて大量に

もっとみる
【HTML/CSS】ダミー画像をサクッと用意

【HTML/CSS】ダミー画像をサクッと用意

こんにちは!WEB制作担当のYです。
今回は、WEBページにダミーの画像を掲載したいときに便利なサイトを紹介します。

WEB制作では「素材の用意がまだ無いから、とりあえず仮の画像を載せておきたい」ということが多々あると思います。
その際に一個ずつ自分でダミーの画像を作る必要がなく、画像サイズさえ入力すれば自動で画像を生成し、生成した画像のURLを直リンクで使える神サイトがあります。

それがこち

もっとみる
【Illustrator】デザインに奥行きを持たせる

【Illustrator】デザインに奥行きを持たせる

こんにちは!メディア制作課のVRコンテンツ&デザイン担当のCです🍋

皆さんはイラレの「クロスと重なり」という機能をご存知ですか??

こちらは2022年10月に追加された機能なんですが、知らずに使ってこなかった方はもったいない!と言えるほどの便利な機能なんです…!😳

簡単に説明すると、オブジェクトをわざわざ切り分けなくても部位ごとに重なり順を切り替えられることが可能なんです…!

つまり複

もっとみる
【HTML/CSS】初心者向け Bootstrap講座【JavaScriptが詳しく無くてもOK】

【HTML/CSS】初心者向け Bootstrap講座【JavaScriptが詳しく無くてもOK】

こんにちは!WEB制作担当のYです。
今回は、WEB制作初心者の方向けにBootstrapについて説明します。

ざっくり言うと、Bootstrapはコーディング作業が少し楽になるツールです。Bootstrap側が用意したHTML・CSSとJavaScriptを入れれば、簡単にレスポンシブデザインのサイトが作れてしまいます。

※たまにHTMLやCSSの基礎知識が無くてもBootstrapだけでW

もっとみる
【After Effects】影がザラザラ動くグラデーション

【After Effects】影がザラザラ動くグラデーション

こんにちは!動画編集&デザイン担当のTです🐱
今回は、After Effectsで「影がザラザラ動くグラデーション」を作る方法をご紹介をします。
ぜひ参考にしてみてください!

平面・シェイプを作成平面とシェイプを作成します。新規平面を作成し、色は明るいグレーとしました。どのレイヤーも選択されていない状態で楕円形ツールを使用し、中心に黒い正円を作成しました。サイズは500×500pxとしましたが

もっとみる
[Unity]VuforiaでCylinderターゲットのARを作ってみた

[Unity]VuforiaでCylinderターゲットのARを作ってみた

こんにちは! エンジニアの宮Pです😎
前回に引き続き、Vuforiaを使ってARコンテンツを作ってみます。

前回は「Image」をマーカーにして、A4用紙に印刷したイラストを読み込ませてARを表示させました。

今回は「Cylinder」、つまり円筒をマーカーにしてみます。

VuforiaのDatabaseを登録まずはVuforiaのDeveloper Portalを開いて、ターゲットを追加

もっとみる
【After Effects】エフェクトで水彩加工を施す

【After Effects】エフェクトで水彩加工を施す

こんにちは!動画編集&デザイン担当のTです🐱
今回は、After Effectsで「エフェクトで水彩加工を施す方法」をご紹介をします。
ぜひ参考にしてみてください!

平面・テキストを作成平面とテキストを作成します。テキストは水彩加工ということで「WATER COLOR」としました。今回はテキストを使用しましたが、テキストでなくても長方形などのシェイプでも、画像でもOK!
作成したテキストレイヤ

もっとみる
[Unity]VuforiaでARコンテンツを作ってみた

[Unity]VuforiaでARコンテンツを作ってみた

こんにちは! エンジニアの宮Pです😎
以前にAR Foundationを利用して、画像認識によるARコンテンツの作り方を紹介しました。

ARコンテンツを作るためのライブラリはAR Foundationに限られたものではなく、他にも様々な機能を持つものがあります。
今回はそのライブラリの1つ、Vuforiaを使ってARコンテンツを作ってみようと思います。

はじめにVuforiaはAR Foun

もっとみる