辛子ってなんなのさ。

辛子、好きなんすよ。納豆にいっぱいかけて、はぁ~っていいながら食べるのが好きなんです。おでんとか、肉まんにもいいんですけど、あたしゃあやっぱり納豆かしら。全体に染み渡る感じがたまりません。でさ、ちなみに辛子ってなんなん?そういうのありますよね。大好きなんだけど、はたと気がつくとそれってつまりなんなん、っていうの。すべり台楽しいけど、すべり台って何なん。誰、こんなシンプルにして奥深い、滑り落ちる快楽を発見した人ってな感じ。で、だ。調べてみたら、からし菜の種を水ですりつぶすと辛子になるんですかね。はぁはぁ、なるほどよ。でね、人類どうやって、最初そこに行き着いたん。誰か最初に気がつくわけでしょ。おいおい、この種を水でこうしたら何か辛くならなねぇって。もっと言うと、辛い時点で大丈夫ってならなかったのかしら?体に影響ないのかとか、心配にならんかったんかな。考え出すときりがないし、あんまりそこから何も生み出さんわ。納豆よりもマッチする辛子の相棒が知りたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?