見出し画像

追いかけっことランニング

小さな頃、追いかけっこした事はあるだろうか。

きっと、子供の頃は、友達と追いかけっこをしたことを覚えている人はいるのではないだろうか

追いかけっこをしている時、とても楽しくて、ワクワクして、そして同時に僕の周りの景色が走ることで早く進んでいく。あの感じがとても楽しかった。

そんな記憶が、僕の体の中に刻み込まれている。

大人になると走るということがなくなっていく。

でも、不思議と走るという行為の副産物が大きな目的になることが多々ある。

例えば

ダイエット
健康
体力づくり
競技力アップ

など走ると言う行為の持つ作用のようなものが目的になることがある。

子供の頃の走る。
大人の頃の走る

同じ走るにしても、何か求めるものが変わると
違ったものになる。

そんな感覚がある。

走ると言うのは、人間の自然な行為。

だから、私はどちらでもいいと思う。

走ることが楽しい。
タイムや人と比べることがなく。
その心地よさを味わえる。

そんなふうに思えたらいいなって思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?