薄皮つぶあんぱん

自分の記録も兼ねてます。めざすのは後天性美女!

薄皮つぶあんぱん

自分の記録も兼ねてます。めざすのは後天性美女!

マガジン

最近の記事

フェイスラインに効く頭皮ケアのコツ

ズバリ側頭部だけでなく、 頭全体をマッサージすること! 耳にタコだけど、やっぱり筋肉は繋がってる 側頭部だけでは意味ないとまで言わないが、 私のように筋肉が凝り固まりやすい人は特に 頭全体をマッサージすると あっという間にフェイスライン(顎の下まで) 変わってきました コツはシャンプーのときやること ケンザンブラシで側頭部→耳の後ろ →頭頂部→後頭部をゆらす 力はそんなに入れなくていい ガッチガチだった後頭部も 少し緩んできたとともに、 顎下のプニプニがなくなった!

    • 頭皮と咬筋と首のケアは毎日

      頭皮のマッサージ 咬筋のこりほぐし 首のストレッチ これは毎日やることに意味がある 身体は毎日ストレッチしても、 たまには整体いかないと凝り固まる だから顔も一緒!!! せめてセルフメンテは毎日 頭皮 お風呂でケンザン使って 側頭筋、耳の後ろ、頭頂部、後頭部 ぜんぶやる! 強くなくていいから、毎日やる 耳の後ろ〜後頭部しっかりほぐしたら めっちゃ顔上がった! 頭皮ケアはついつい忘れがち…! 忘れない工夫をしなければ。 初めて頭皮ケアしたのは6年前 陶器のカッサをメ

      • アイメイクリムーバーを使うという常識を変える

        石鹸オフメイクについて書きましたが、 ポイントメイクは クレンジング必要なアイテムを使ってました 目の皮膚が顔の中で一番薄くて ダメージを受けやすいにも関わらず、 ポイントメイクリムーバー (=洗浄力が強いクレンジング) を使っていることに矛盾を感じてきました アイシャドウも石鹸オフメイクにしようと、 早速手に入れたのはこちら ETVOSのミネラルアイバーム シャドウベースにも使えて良さそう! ミネラルとは思えない発色とラメパール感 あと、普通のアイシャドウだと 最

        • 【自分用】忘れがちな基本の浮腫みケア

          美容ルーティンが増えると つい基本を忘れがち 最近顔浮腫んでるな〜と思ってたけど 今朝鎖骨のくぼみと脇のリンパを流してみたら 朝だけど顔すっきり! そう言えば、この基本を最近やってなかったわ 当たり前をしっかりやらなくちゃ

        フェイスラインに効く頭皮ケアのコツ

        マガジン

        • 紫外線対策は裏切らない
          4本

        記事

          【小顔矯正】神崎恵さんと山口先生の有料級インスタライブ【備忘録】

          ほぼ自分用のため、 わかりづらいかもしれませんがご了承ください 詳しくは、神崎恵さんのInstagram 2024/4/18のインスタライブアーカイブを! 舌の位置を正しく舌を上顎にあてて、上下の歯同士をあてない →歯を当てると、咬筋にとんでもない負荷 下を向かない30分に1回は上を向く 上を向き、「うー」の口で首を伸ばす 咬筋をほぐすまずは指の腹でゆらす 次にこぶしで揺らす 頬骨との溝にこぶしがあたるようにして揺らす 側頭筋をほぐすこぶしでゆらす 耳の後ろあたりまで

          【小顔矯正】神崎恵さんと山口先生の有料級インスタライブ【備忘録】

          夕飯断食の結果

          最近謎の肌荒れに悩まされまして 頬が赤く、小さいニキビ?がずっと治らず(涙) 赤ら顔? ニキビ肌? 色々原因を考えた結果、 最近筋トレで増量しようと がんばって多めに食べてたんですよ それが原因で胃腸に負担がかかってるのでは? こちらの本を参考に、 夕飯の断食をやってみました そういえば、5年くらい前に 夕飯断食と腸活をやって 肌荒れ治ったことあったなと思い出した… 夕飯だけ断食するという内容 翌朝は、なるべく食物繊維多めのメニューにする 5日間やったところ す

          紫外線対策〜2024年版〜

          相変わらず紫外線対策命な私 33歳、まだシミできてません! たぶん紫外線対策のお陰だと思います 基本は変わってないので、 過去にまとめたこちらをどうぞ 今年アップデートしたのはサングラス! やっと良いものを見つけたので買いました ソライズ(SOLAIZ)のアイ&スキンケアグラス スキンケアグラスって名前も モチベーション高まって良いね🙆 グラスの色が薄いので、普段使いしやすそう グラスが黒すぎると瞳孔が開いて 紫外線取り込みやすいとも聞きますしね。 紫外線対策のミソ

          紫外線対策〜2024年版〜

          綺麗な肌を作るのはデパコスではなく◯◯メイク

          いつまでも若くて綺麗な肌をキープするには ・生活習慣(食事睡眠) ・紫外線対策 ・ストレスを溜めない これはもう常識として、 メイク用品どうしてます? 肌に直接塗るベースメイクです 石鹸で落とせるメイク用品という物があり、 私はかれこれもう4年ほど 石鹸で落とせるメイクを使ってます。 本当に石鹸で落としているわけではなく、 その話は最後に。 20代後半で肌がとても荒れてた時期に とにかくクレンジングが良くないと知り、 落としやすいメイクに変えました。 ものの数日で肌

          綺麗な肌を作るのはデパコスではなく◯◯メイク

          【美容医療なし】20代のフェイスラインに戻した方法

          最近若い子がハイフやら系リフトをしていることに、個人的に凄く違和感を持っています。。 元の形を変えることはできなくても、元の形を保つことくらい、医療に頼らなくてもできるのでは?と思い、独自で色々調べて試してみて効果があったと思うものを共有します! ミューイング日中気づいた時はミューイング! 調べたら出てきますので見てみてください! 正しい舌の位置というのを 歯列矯正した歯医者さんで教わった これを真面目にやりはじめて2ヶ月くらいで 随分顎下がシュッとしてきた 頸椎と骨

          【美容医療なし】20代のフェイスラインに戻した方法

          【マインド美容】バランス感覚の話

          更新がかなり久々になってしまいました 今度こそ続けたい。。 この世の中生きてくには バランス感覚が超重要だなと感じます。 深い話は置いておいて、 美容とか綺麗におけるバランス感覚の話です。 私人間観察がやめられないのですが、 こういう人、ほんとーーーに気になります。 ↓ マツエクばっちりフサフサだけど 髪の毛はプリンでバッサバサの人 加工アプリ?ってくらいファンデ仕込んでるけど 首と顔の色全然違う人 コンビニいくん?っていう服装で、 高級ブランドバッグ買おうとして

          【マインド美容】バランス感覚の話

          【映画レビュー】ちょっと思い出しただけ(※ネタバレ注意)

          久しぶりに大好きな映画に出逢ってしまい、 初めて映画レビューを書くに至ります コロナ禍を生きる私たち 3年前のことが遠い昔のように感じる でも懐かしんでその人に連絡したりはしない ちょっと思い出しただけだから 恋人と別れる時って、 相手の嫌なところばかりが見える 嫌な出来事ばかりが思い出されて、 「あぁそうだこの人ってこういう人だ」 「別れて正解」 「この数年間はなんだったの?」 でも、ふと思い出の破片に触れた時 ぶわっと幸せだった記憶が蘇る 私ってあの時たしかに幸せ

          【映画レビュー】ちょっと思い出しただけ(※ネタバレ注意)

          広がる小鼻が改善(たった5日間)

          昔より、鼻が大きくなった(特に横に広がった) という方いらっしゃいますか? 特に口を「にっ」と広げて笑顔にしたときに、 頬の筋肉に鼻が癒着して一緒に横に広がる感覚・・・ (これわかってくれる人いるかなあ) 理想は笑顔にしてもびくともしない綺麗な小鼻。 若槻千夏さんの小鼻が理想・・・! (本当に鼻綺麗だなぁといつも思う) この小鼻の広がり、 たった5日間で改善の兆しが見えました!!!! それが、こちらの顔トレーニング 木村祐介さんは以前から知っていたのですが、 年末年始

          広がる小鼻が改善(たった5日間)

          紫外線対策〜2021〜

          2020年版 紫外線対策の記事はこちら! 基本的に使っているアイテムはほぼ変わらずで、2021年のアップデート部分を紹介します! 日焼け止めの塗り方日焼け止めを十分な量塗布するのはもちろんですが、隅々まで丁寧に塗ることを今年は徹底しました。 例えば目尻のきわ、目頭の窪み、口角、耳など、塗り残しがないようしっかり塗ってます。特に目尻はシミができてもレーザーが当てにくい場所だと思うので、シミは絶対作りたくない! 意外としっかり塗れてないと思うのが、首の後ろ。街で他人をみて

          紫外線対策〜2021〜

          肌に効く美容オイルはスーパーにあった

          良質なオイルが身体にいいことは知っていましたが、オーガストハーゲスハイマーさんの本を読んで改めて油について勉強しました。 オーガストハーゲスハイマーさんを知らない人は今すぐ調べてみてください!アンチエイジングのスペシャリストであり、私はこの方、時代を10年先読みしてる方と思ってます。(何年か前に出版の書籍で、すでに「サステナブル」に触れてらっしゃいます) そして何よりご本人が証明・・・!(かっこいい!!!) 上記の本では良質な油が身体に良いとされる理由や、特性(熱に弱い

          肌に効く美容オイルはスーパーにあった

          【年齢が出るパーツ】横顔チェックしてますか?

          鏡で自分の顔を見るとき、 横顔までチェックしてますか? 人から見られてる顔って、じつは横顔が多い。 確かに会社のオフィスや食事中、、思い返してみると人の横顔ってよく見てる気がしてくる。 一時期、フェイスラインやこめかみにニキビがよくできてしまって、「私の横顔ってニキビっつらじゃん!涙」と思ったわけです。 フェイスライン、顔の横?、こめかみあたりの肌荒れって、シャンプーのすすぎ残しとかクレンジング不足が原因だったりします。 顔の横までしっかりクレンジング、洗顔すること

          【年齢が出るパーツ】横顔チェックしてますか?

          30歳 出掛けない日のナチュラルベースメイク

          限界OLの皆さん、そうでない皆さん、 一週間お疲れさまでした。 仕事で疲れているとは言えど、365日絶対に日焼け止めは塗ります。(エライ)(自分で言っとこ) 今日は実家でダラダラするだけですが、そんな日のベースメイクをご紹介します。ご参考までに。 まずアイテムはこちら 日焼け止めは言わずと知れた名品 ラロッシュポゼ 5年以上前に皮膚科で勧められてからずっとこれ。 最近はどこでも売ってて買いやすいし良いよね。 そしてピディットのクリアスムースパウダー pdcという

          30歳 出掛けない日のナチュラルベースメイク