見出し画像

野球観戦と八木山ベニーランド

昨日はチケットを取るのが遅くて、楽天側の席になった。ホームだし、内野だから、周りに西武ファンはちらほらいたけれど、やっぱり西武側の席の方がいい。

楽天のチャンステーマ、聴いたことがある。なんだっけと思いながら観ていた。こんなに馴染みあるメロディを使っているのに、家族はそれについて何も発言しないのはなぜ?

あ!仙台の八木山ベニーランドの歌だ!だから、誰も知らないんだ。
気がついたのが嬉しくて、夫と子どもに説明したら、「西武が負けそうだからって、急に東北の人ぶらないで、うるさいし」と言われる。

途中、ゲリラ雷雨があった。空がみるみる暗くなり、冷たく湿った風がドームに流れ込む。ここはゴールデンウィークでもまだ寒いんだなと上着を着たら、雨が降りだした。

楽天の浅村を見た。
バッティング練習をしている彼を、遠くからでも認識できた。あのフォーム。あの打球。

あ、本当に浅村は楽天に行ったんだと何よりも深く感じたのは、楽天ファンが着ているユニフォームのレプリカや、応援グッズ。レプリカの背中には、ASAMURA 3って書いてある。

浅村、今のところ割りと成績が良い。
彼のFA移籍が決まった際、楽天に行ったらどうなるんだろうねと、家族と話をした。

昨日の浅村は、調子が悪かった。
陰ながら応援し続けようと思わせる、人柄ではある。野球にひたむきな感じがする。

読んでいただき、ありがとうございます。気に入っていただけたらサポートよろしくお願いします。