見出し画像

リワーク初日・2日目

今週からリワークへ通い始めました。
最初は週4日の午前中のみとしてもらいました。

リワーク初日

初日は自身の状況や目標を立てるなどしました。
それを元に面談をするようです。
久々の人がたくさんいる環境に、半日なのに結構疲れてしまい、帰宅時には目がトロントロンしてしまいました。自分ではしっかりしているつもりでしたが、慌てることが多く、もっと落ち着いて行動したいと思いました。

リワーク2日目

1日休んで、本日リワーク2日目でした。今日は本を読んでレポートを書きました。とても簡単な文章で、読みやすかったです。

しかし、レポートも日誌も適当な感想しか書けなかったので、帰って来てから内省しました。正直、本読んで感想書くなら家でできる…と思ってしまったのです。しかし、家でできないからリワークに通っているのです。何事にももっと真面目に取り組まねばなりません。

本を読んで大切だと感じたのは自己分析レポートを作成することです。今までも何回か似たようなことは試みてはいたのですが、なかなか進まず…。
作る理由が明示されていましたので、もっと意欲的に取り組めると思います。頑張ります。

自己分析レポート
1.休職に至るまでの「症状の変化」
2.病状の変化が起こった時期の「環境の変化」を思い出す

「うつの人のリワークガイド」 五十嵐良雄 著

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?