見出し画像

コロナはもう大丈夫?

私は・・・ふと思った。

昨年の今頃、新型コロナ感染症が5類に引き下げられ、日常が戻ったと感じているのは多くの人の共通の思いであるに違いない。

私の周りでもマスクをしている人が少なくなった。
大学や職場でもリモート対応は過去のものとなりつつある。
飲食店は込み合い、また円安を背景に輸出企業を中心に日本経済は上向きとなり、海外からの観光客も増加の一途を辿っている。
そのこと自体は好ましい。

ところがである。
今、私の職場ではコロナに感染している人が増え続けているのだ。
毎日のように複数人が陽性との診断を受け会社に連絡を入れてくる。

オミクロン株は重症化しにくいと一般的には言われているが、果たしてそうであろうか?
コロナ後遺症に苦しむ人は増え続けていると聞く。
何故、後遺症が続くのか、今になっても明確な答えはないという。
私の職場でも後遺症故に退職された人、一週間経過しても職場復帰出来ない人もいる。
人により症状がまちまちなだけに厄介である。

私は当面マスクは欠かせないし、うがい・手洗いという基本は続けていこうと思っている。
今、この文章を書いている喫茶店でも高齢の人が「コロナは終わった」と言いノーマスクで大声で話している。
その姿を見ると複雑な気持ちになる。2024/5/9

私が書く文章は、自分の体験談だったり、完全な創作だったり、また、文章体も記事内容によって変わります。文法メチャメチャですので、読みづらいこともあると思いますが、お許し下さい。暇つぶし程度にお読み下さい。今後とも、よろしくお願いいたします。