夢一文

むいちもんと読みます。現在、某会社勤務で、個人的には「present-news.com…

夢一文

むいちもんと読みます。現在、某会社勤務で、個人的には「present-news.com」を運営しています。学生時代はパーカッションを、今は、自己流のピアノを弾いたり、また、海釣りも好きでタチウオやカワハギにはまっています。不定期ですが、エッセイや短編創作などを掲載しています。

マガジン

  • どうでもいい つぶやき

    個人の日々の出来事を綴る日記と違い、ふと思ったことを書き留めます。 一言で終わることもあれば、長々と書き綴ることもあると思います。 写真は一切使わずにテキストのみになり、不定期公開です。 結論のない内容になると思いますが気楽に立ち寄りください。

  • あれこれ日記

    あれこれ日記は日々の出来事を綴るものです。旅行記、体験記などをメインに綴ります。中には本当かな?と思われることも。 更新頻度は決まっていませんが、たまに覗いてみて下さい。

  • ものがたり

    小説という大げさなものではなく、ふとした瞬間の思いつきや体験などをもとに書いていきたいと思います。文字数にとらわれず、一言で終わるかもしれませんし、ある程度の長文になるかもしれません。とりあえず、今まで掲載したものを載せていきますので、よろしくお願いします。

記事一覧

固定された記事

金木犀の香りにつつまれて(小説)

あらすじ 介護ボランティアをしている高校2年生の澪と介護疲れから家を飛び出し、そして亡くな…

夢一文
1年前
61

見える人・・・見えない人

私は・・・ふと、思った。 この文章を書いているのは某喫茶店。 この店には出入口が二か所あ…

夢一文
5日前
16

潮干狩りは楽しい

連休も終わった先週、潮干狩りに行った。 場所は横浜市の「海の公園」 私が最初にこの場所に行…

夢一文
11日前
26

こんな思い違いある?

私は・・・ふと思った。  人がある対象について話し合うとき、何について話しているのかの…

夢一文
2週間前
9

コロナはもう大丈夫?

私は・・・ふと思った。 昨年の今頃、新型コロナ感染症が5類に引き下げられ、日常が戻ったと…

夢一文
3週間前
9

我が家の庭のバトル

家の前の街路樹のハナミズキの花が咲き、ようやく春らしくなったなと思っていたが、今日は一転…

夢一文
1か月前
17

桜咲く井の頭公園を散歩して

 吉祥寺駅南口改札を出て、しばらく歩くと井の頭公園に続く小さな商店街がある。 こじんまり…

夢一文
1か月前
16

今年の新入りイチゴ

我が家のプランターの栽培イチゴは現在6種類ある。 イチゴ栽培はなかなか難しい。 肥料の種類…

夢一文
2か月前
14

カレーライスは美味しい

カレーライスは今や日本食である。カレーはCurryと英語で書くのだそうだ。 元々は様々な…

夢一文
2か月前
37

謎の洞窟

 洞窟というと、私は何とも言えないワクワク感を覚える。 それは私に限ったことではなく、古…

夢一文
3か月前
21

2024年 新年ご挨拶

※元日にこの記事を掲載しましたが、その後、能登半島地震が発生し、多くの方が被災し、私の知…

夢一文
5か月前
17

今年もケーキを作った

今年もクリスマスケーキを作った。ケーキのプレートにHappyBirthdayとあるのは自分と娘の誕生…

夢一文
5か月前
18

SL搭乗記

 生まれて初めてSLに乘った。 埼玉県にある秩父鉄道には観光列車としてSLが走っている。 …

夢一文
5か月前
19

伊豆に行ってきた

伊豆半島は美しかった。 初めての伊豆旅行というわけでもないのだが、前回行ったときに比べ多…

夢一文
6か月前
22

鏡の中の僕(短編小説)

 僕はベッドに眠りながら、無意識のうちに手を伸ばした。 何かに触れ慌てて手を引っ込めた。 …

夢一文
9か月前
25

風船にのったナメクジのお話

(子供向けの絵本を書いてみました。初挑戦です。 小さい子には難しい漢字も使っていますが、…

夢一文
10か月前
23

金木犀の香りにつつまれて(小説)

あらすじ 介護ボランティアをしている高校2年生の澪と介護疲れから家を飛び出し、そして亡くな…

夢一文
1年前
61

見える人・・・見えない人

私は・・・ふと、思った。 この文章を書いているのは某喫茶店。 この店には出入口が二か所あ…

夢一文
5日前
16

潮干狩りは楽しい

連休も終わった先週、潮干狩りに行った。 場所は横浜市の「海の公園」 私が最初にこの場所に行…

夢一文
11日前
26

こんな思い違いある?

私は・・・ふと思った。  人がある対象について話し合うとき、何について話しているのかの…

夢一文
2週間前
9

コロナはもう大丈夫?

私は・・・ふと思った。 昨年の今頃、新型コロナ感染症が5類に引き下げられ、日常が戻ったと…

夢一文
3週間前
9

我が家の庭のバトル

家の前の街路樹のハナミズキの花が咲き、ようやく春らしくなったなと思っていたが、今日は一転…

夢一文
1か月前
17

桜咲く井の頭公園を散歩して

 吉祥寺駅南口改札を出て、しばらく歩くと井の頭公園に続く小さな商店街がある。 こじんまり…

夢一文
1か月前
16

今年の新入りイチゴ

我が家のプランターの栽培イチゴは現在6種類ある。 イチゴ栽培はなかなか難しい。 肥料の種類…

夢一文
2か月前
14

カレーライスは美味しい

カレーライスは今や日本食である。カレーはCurryと英語で書くのだそうだ。 元々は様々な…

夢一文
2か月前
37

謎の洞窟

 洞窟というと、私は何とも言えないワクワク感を覚える。 それは私に限ったことではなく、古…

夢一文
3か月前
21

2024年 新年ご挨拶

※元日にこの記事を掲載しましたが、その後、能登半島地震が発生し、多くの方が被災し、私の知…

夢一文
5か月前
17

今年もケーキを作った

今年もクリスマスケーキを作った。ケーキのプレートにHappyBirthdayとあるのは自分と娘の誕生…

夢一文
5か月前
18

SL搭乗記

 生まれて初めてSLに乘った。 埼玉県にある秩父鉄道には観光列車としてSLが走っている。 …

夢一文
5か月前
19

伊豆に行ってきた

伊豆半島は美しかった。 初めての伊豆旅行というわけでもないのだが、前回行ったときに比べ多…

夢一文
6か月前
22

鏡の中の僕(短編小説)

 僕はベッドに眠りながら、無意識のうちに手を伸ばした。 何かに触れ慌てて手を引っ込めた。 …

夢一文
9か月前
25

風船にのったナメクジのお話

(子供向けの絵本を書いてみました。初挑戦です。 小さい子には難しい漢字も使っていますが、…

夢一文
10か月前
23