見出し画像

よちよちある記#425『ブラシノキ』

お掃除しましょ
サッサッサッ

ブラシノキ

厚い雲が晴れて
青くキレイなお空は
この見事なブラシで
お掃除したからかな?

またの名を
金宝樹という
なんとも縁起の良い名前

この花の先から
さらに枝を伸ばして育つ
っていう不思議な子

そもそもこの花の姿も
不思議すぎるけど笑

はじめて目にした時の
あの驚きったらなかったなぁ

なんだコレ???

不思議な花の姿を検索して
ブラシノキっていう
分かりやすい名前がヒット
思わず笑った

英語では「ボトルブラッシュ」
って言うらしい

この呼び方とともに
日本に入ってきたのかなぁ?
そこからブラシノキっていう
そのままズバリなの名前が
定着したのかしら??

この花の姿を見て
ブラシを思い出して名付けた人と
いやいやいや…って人がいて

そちらの人たちは
この花の姿を見て
なんと見事な花よ
縁起が良いなぁ
「金宝樹」と呼ぼう
って人がいたのよねきっと

言葉には確実に意味があり想いがある

その背景に思いを致すと
楽しい空想が走り出す

春先のいかにも和風な佇まいで
春を告げる花たちも好きだけど

暑くなってきて
真っ青な青空の下
ゴキゲンなギラギラの日差しを浴びて
自己主張する色鮮やかな花たちも好き

昼間っから飲みたくなるような
この陽氣ってサイコー

モジャモジャでシュッとしてて
パキッとした色で咲く花を見て
テンション上がりまくりだ〜!

今日もいい1日✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?