マガジンのカバー画像

ごちゃまぜ語学β

47
アメブロさんのほうでやってる「ごちゃまぜ語学」のネタ集みたいな感じです。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【ごちゃまぜ語学β】これはペンです。

ハングル再スタートなので、しばらく簡単な言葉が続きます。 ハングルで「は」を使う例文を考えていたら、「これはペンです」しか出て来ませんでした( ;∀;) 「これはペンです。」は他の言語ではなんていうんだろう?と思い、六か国語に訳してみました。 ☆This is a pen.(じすいず あぺん) 「これはペンです。」の英語訳です。 ☆Esto es un bolígrafo.(えすとえす うん ぼりぐらふぃお) スペイン語訳です。 ☆C'est un stylo.(せ うん 

【ごちゃまぜ語学β】ごめんなさい。

ハングル再スタートなので、簡単な言葉が続きます。 ハングルのテキストに「ごめんなさい。」という言葉がでてきました。「ごめんなさい。」は他の言語ではなんていうんだろう?と思い、六か国語に訳してみました。 ☆I'm sorry.(あいむ そーり) 「ごめんなさい。」の英語訳です。 ☆Lo siento.(ろ しえんと) スペイン語訳です。 ☆Je suis désolé.(じゅすい でぞれ) フランス語訳です。 ☆Es tut mir leid.(えす とぅっ みあらいど) ド

【ごちゃまぜ語学β】雪。

ハングル再スタートなので、しばらく単語シリーズが続きます。(手抜きですみません。能力が追い付いてないんです( ;∀;)) まだ雪降ってるところありますね。「雪」は他の言語ではなんていうんだろう?と思い、六か国語に訳してみました。 ☆snow(すのう) 「雪」の英語訳です。 ☆nieve(にえヴぇ) スペイン語訳です。 ☆neige(ねーじ) フランス語訳です。 ☆Schnee(しゅねー) ドイツ語訳です。 ☆neve(ねーヴぇ) イタリア語訳です。 ☆눈(ぬ-ん) 韓国語訳

【ごちゃまぜ語学β】はい/いいえ

ハングルを最初からやろうと思い、例文を考えてみたんですがまだそこまでできないのに気づきました。一からやり直しです。とりあえず「はい/いいえ」をとりあげてみようかと思い、六か国語に訳してみました。 ☆Yes./No.(いえす/のー) 「はい/いいえ」の英語訳です。 ☆Sí./No.(しー/のー) スペイン語訳です。 ☆Oui./Non.(うぃ/のん) フランス語訳です。 ☆Ja./Nein.(やー/ないん) ドイツ語訳です。 ☆SÌ./No.(しー/のー) イタリア語訳です。

【ごちゃまぜ語学β】実家に帰る予定です。

イタリア語の参考書に「実家に帰る予定です」という表現が出てきました。「実家に帰る予定です」は他の言語ではなんていうんだろう?と思い、六か国語に訳してみました。 ☆I'll go back to my parents.(あいる ごーばっく とぅ まい ぺあれんつ) 「実家に帰る予定です」の英語訳です。 ☆Volveré con mis padres.(ヴぉるべれ こん みす ぱーどれす) スペイン語訳です。 ☆Je retournerai chez mes parents.(

【ごちゃまぜ語学β】近所で子犬が産まれた。

イタリア語の勉強中です。近過去というのをやっています。「近所で子犬が産まれた。」は他の言語ではなんていうんだろう?と思い、六か国語に訳してみました。 ☆A puppy was born in my neighborhood.(あぱぴ わず ぼーん いん まい ねいばふっ) 「近所で子犬が産まれた。」の英語訳です。 ☆En mi barrio nació un cachorro.(えん み ばっりお なしお うん かちょーろ) スペイン語訳です。(修正済み) ☆Un chio

【ごちゃまぜ語学β】朝が来たら、きみはいなくなっているだろう。

昨日に引き続きイタリア語の勉強中です。「朝が来たら、きみはいなくなっているだろう。」は他の言語ではなんていうんだろう?と思い、六か国語に訳してみました。 ☆When morning comes, you'll be gone.(うぇん もーにんぐ かむず、ゆーるび ごーん) 「朝が来たら、きみはいなくなっているだろう。」の英語訳です。 ☆Cuando llegue la mañana, te habrás ido.(くあんど りぇーげ らまにゃーな、 て あぶらす いーど)

【ごちゃまぜ語学β】出会う前からすでに僕は彼女を愛していた。

イタリア語の勉強をしていて何かいい例文はないかと探していて、ある歌の歌詞をヒントに「(僕らが)出会う前からすでに僕は彼女を愛していた。」という文章を訳してみました。他の言語ではなんていうんだろう?と思い、六か国語に訳してみました。 ☆I already loved her before we met.(あい おるれでぃ らヴどはー びふぉー うぃめっと) 「出会う前からすでに僕は彼女を愛していた」の英語訳です。 ☆Ya la amaba antes de conocerno

【ごちゃまぜ語学β】右(左)へ行ってください。

イタリア語の辞書に「右へ行ってください」という表現が出てきました。「右(左)へ行ってください」は他の言語ではなんていうんだろう?と思い、六か国語に訳してみました。 ☆Please go to the right(left).(ぷりーず ごーとぅ ざ らい(れふ)) 「右(左)へ行ってください」の英語訳です。 ☆Por favor ve a la derecha(izquierda).(ぽるふぁヴぉーる ヴぇあら でれちゃ(いずきえるだ)) スペイン語訳です。 ☆S'il v

【ごちゃまぜ語学β】春の公園は美しい。

先日公園に梅を見に行きました。花がきれいで、これから公園に遊びに行くのが楽しみになりますね。「春の公園は美しい」は他の言語ではなんていうんだろう?と思い、六か国語に訳してみました。 ☆The park is beautiful in spring.(ざぱーく いず びゅーてぃふぉ いんすぷりん) 「春の公園は美しい」の英語訳です。 ☆El parque es hermoso en primavera.(えるぱるく えせるもそ えんぷりまヴぇら) スペイン語訳です。 ☆Le