見出し画像

チートデイ 【休憩は悪ではない】

皆さんはチートデイってご存知ですか?
あえてダイエットを休む日を決めるのです。

ダイエット中に好きなものを食べていい日をあらかじめ決めておきます。月2、3回くらいが目安ですかね。これはダイエットを続ける上で意外と重要だったりします。

チートデイの役割

ダイエットしているとカロリー制限している影響で代謝が落ちることがあります。

入ってくるカロリーが少ないので、身体が異変を感じて代謝するカロリーを抑えるわけです。

これにより体重の減りが悪くなり、ダイエットが停滞するわけです。

チートデイで好きなものを食べることで、身体が飢餓状態にないことを認識して、代謝を戻すことに一役買う訳です。

心理的にも、「あと数日でチートデイだから今日は我慢しよう!」と言う気持ちにもなれるので長い目で見てメリットがあったりします。


勉強にもチートデイを設けよう

無理にとは言いませんが、勉強にもチートデイはあってもいいと思います。

人間浮き沈みがあるのが常です。
また、継続して何かに取り組むには、休むことも大切です。
寝ずに頑張り続けるのが無謀なことからもわかりますよね。

結局、一時の頑張りではなく、コツコツ積み重ねができるように工夫するのが大切です。

例えば1週間のうち、
水曜日は勉強を休んで読書して良いと決めたり
毎週日曜日はお気に入りのカフェでゆっくりすると決めたりすると、それ以外の日も頑張れますよね。

最後に

ストイックに継続するのも大切ですが
疲れたら素直に休みましょう。
習慣化が上手くできると、休んだ分、逆にやる気が沸いてきたりします。
継続できる工夫を試してみてください。


この記事が参加している募集

朝のルーティーン

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?