マガジンのカバー画像

雑記

32
作品ではない諸々。
運営しているクリエイター

記事一覧

またいつかどこかで

 「次の空へ」の記事に記したように、3月末での退職を決めた私に対して、3月20日の祝日に、他県の関連施設へ異動になる方と併せて、所属部署で送別会が行われました。  退職する私1人のためだったら辞退しようかと思っていましたが、併せてとなると余計な発言は控えるべきであり、ありがたく参加しました。  育児休業中の同僚、そして同じく育児休業中の前任者である同僚も、連絡を受けて参加してくれました。  雰囲気のいいフレンチのカフェでランチをいただきました。料理もデザートも飲み物も、とて

次の空へ

 「長きブランクの果てに」という記事に記したように、昨年2月より長く離れていた職種に復帰して勤めていました。  仕事は、「【短歌エッセイ】無我夢中の日々に足を止めて」に記したように、充実したものでした。  「お知らせ(2023/10/23)」に記したように、事情により通勤手段が変わり、徒歩移動の時間が増えました。このスタイルで持続可能なのかどうか、という懸念はありながらも通勤を続けていました。  ところが、1月下旬に帰路を歩行中、わずかな段差に足を引っかけて転倒し、膝に

note2年半~3年での高スキ率記事ベスト4

 noteを始めて3年が経ちました。  note2年半以降これまでの全投稿記事26本について、スキ数を閲覧(ビュー)数で割った数、スキ率を出しましたので、スキ率の高かった記事、ベスト4を発表します。  第4位は「【掌編小説】好きかもしれない」です。スキ率は23.4%でした。  若い男性が若い女性に「俺、〇〇ちゃんのこと、好きかも……」と言い、言われた方もドキドキほわわんとしている。以前テレビで見たそんなシーンが記憶に残っていたのが、この作品を執筆したきっかけです。  私とし

フォロー整理を行います(2024/2/18予定)

 2021年2月18日に初投稿して以降、2年11ヶ月が過ぎました。  フォロワーのみなさんには、いつもスキやコメントで支えていただき、ありがとうごいます。  私が相互フォローしている方のほとんどは、フォローしていただいた方にこちらからフォローバックしたものです。  フォローしていただくだけでもありがたいとは思います。  ただ、お互いの記事を読み合い「スキ」をし合う等の交流が絶え、長くて11ヶ月短くて5ヶ月以上の期間、何の音沙汰もない方が、私がフォローバックした相互フォロー

ワクチン接種6

 昨年12月29日の金曜日に、第6回目のワクチン接種に行って来ました。  前回の接種が一昨年の12月16日なので、約1年ぶりくらいの接種です。  というのも、昨年6月下旬に新型コロナウイルスにかかって発症しまったので、抗体が残っている期間を考え、また、昨年の仕事が28日までだったので、副反応で仕事に影響が出ないようにするために、この日を選びました。  今回私が行ったのは、昨年1月に転居した現住所から割と近くのクリニック。ネットでの口コミもかなりいい感じだったので、初めてではあ

note2年~2年半での高スキ率記事ベスト4

 noteを始めて2年半が経ちました。  note2年以降これまでの全投稿記事28本について、スキ数を閲覧(ビュー)数で割った数、スキ率を出しましたので、スキ率の高かった記事、ベスト4を発表します。  第4位は「【詩】海とは」です。スキ率は30.4%でした。  ヤマハ発動機の「#わたしと海」への応募作品として創作したものです。  これまでの人生を振り返り、私にとって海とはどういう存在だったかを思い返し、詩という形にまとめた、ノンフィクションの心情吐露です。  日常的にすぐ訪

noteのコメントとスキについて思うこと

 今日は、noteのコメントとスキに関する思いを、少し綴ってみたいと思います。  みなさんは、コメントとスキについて、どう考えられていますか?  私は基本的には、私の記事を読んでいただいた方へは、記事を読みに伺わせていただいています。  自分の気持ちに嘘は吐けないので、どうしてもスキと思う記事がなければスキはできませんが、そうでなければ感謝の気持ちを込めてスキを返したいと思っています。  特にスキと思った記事には、「よかったです」という気持ちのコメントを残させていただくこと

フォロー整理を行います(2023/8/18予定)

 一昨年の2月18日に初投稿して以降、約2年5ヶ月になりました。  フォロワーのみなさんには、いつもスキやコメントで支えていただき、ありがとうごいます。  私が相互フォローしている方のほとんどは、フォローしていただいた方にこちらからフォロー返しをしたものです。  フォローしていただくだけでもありがたいとは思います。  ただ、お互いの記事を読み合い「スキ」をし合う等の交流が絶え、長くて11ヶ月短くて5ヶ月以上の期間、何の音沙汰もない方が、私がフォロー返しをした相互フォローの

長きブランクの果てに

 昨年12月下旬、転居先を決める少し前くらいから、私は転職の新たな方向性について考え始めていました。  以前「再就職活動再開」の記事にも記したように、私は転職によって全く違う業種へ転向している経歴があります。  業種Aから業種Bへ。最近までの業種Bの方が期間は長いのですが、業種Aの方が専門性が高く国家免許も必要でやや稀少となります。  「再就職活動再開」の記事に記した1件目の求人先は主に業種Aに属し、業種Bはそれに付随するもの。  面接では、もう業種Aはやらないのかと問われ

再就職活動再開

 交通事故に遭い、手術や入院・転院を経て退院後の通院リハビリを終了した私は、停止状態になっていた再就職活動を再開することにしました。  入院中、主治医やリハビリの療法士からは、家庭復帰をゴールに設定されていましたが、私はそこで終わるつもりはないので。  とは言え、当初は自力歩行できなかった状況もあり、主治医らには家庭復帰以降のイメージが持てなかったのかもしれません。  5月30日にハローワークの出先機関に赴き、前日までにネット検索で目星をつけておいた求人先に応募し、紹介して

note1年半~2年での高スキ率記事ベスト5

 noteを始めて2年が経ちました。  note1年半以降これまでの全投稿記事35本について、スキ数を閲覧数で割った数、スキ率を出しましたので、スキ率の高かった記事、ベスト5を発表します。  第5位は「【短編小説】夢のあと(本編)」です。スキ率17.3%でした。  第4位は「【短編小説】夢のあと(あらすじ)」です。スキ率は18.5%でした。  ジャンププラス原作大賞への応募作品として、規定に合わせあらすじも作成したため、普段投稿している小説作品にはないあらすじが存在している

フォロー整理を行います(2023/2/18予定)

 一昨年の2月18日に初投稿して以降、約1年11ヶ月になりました。  フォロワーのみなさんには、いつもスキやコメントで支えていただき、ありがとうごいます。  私が相互フォローしている方のほとんどは、フォローしていただいた方にこちらからフォロー返しをしたものです。  フォローしていただくだけでもありがたいとは思います。  ただ、お互いの記事を読み合い「スキ」をし合う等の交流が絶え、長くて11ヶ月短くて5ヶ月以上の期間、何の音沙汰もない方が、私がフォロー返しをした相互フォロー

ワクチン接種5

 12月16日の金曜日に、第5回目のワクチン接種に行って来ました。  今回私が行ったのは、3・4回目と同じ、交通事故後のリハビリに通っていた整形外科です。4回目と同様、当時お世話になっていたスタッフの方々に声をかけられて挨拶し、元気な姿を見せられて良かったです。  今回のワクチンは、ファイザー社製のオミクロン対応(BA.4-5)のものです。  1~4回目と同様、接種自体はあまり痛くありませんでした。  その後の副反応は、当日から接種した箇所が少し腫れて筋肉痛くらいの痛みがあっ

生きている実感のために

 再就職活動を経て、6月から勤め始めた新たな勤務先。  慣れるので精一杯だった初期の日々を過ぎ、少しずつ業務に慣れ始めた頃、一つの現実が発覚し、それは大きな壁となって私の前に立ちはだかりました。  指示された新たな業務は、求人票に明記されず、面接においても説明されず、全く私が想定していないものだったのです。  過去に、同様もしくは類似の業務の経験があれば、あまり深刻に考えずに取り組めたかもしれません。  しかし、未経験で尚且つ私には非常に苦手とする分野の業務だったため、責任が