マガジンのカバー画像

子育て日記

11
子育てで気をつけることや葛藤を綴っていきます
運営しているクリエイター

記事一覧

選ぶことが重要

今日もきっと良い日になる。 こんにちは。  べーやんです。 さて、僕には発達障害の子ども…

べーやん
8日前
21

人間笑ってれば、それなりに何とかなる。

今日もきっと良い日になる。 こんにちは。  べーやんです。 さて、僕には発達障害の子ども…

べーやん
2週間前
23

分相応に楽しんだもの勝ち

今日もきっといい日になる。 こんにちは。    べーやんです。 人間、得た利益よりも失う…

べーやん
3週間前
31

ポリマー爆発⁉️

今日もきっといい日になる。 こんにちは。    べーやんです。 いきなりですが、洗濯機…

べーやん
4週間前
21

日常はシンプルに

今日もきっとと良い日になる。 こんにちは。  べーやんです。 子どもに何かしてあげる時は…

べーやん
1か月前
21

結果と才能と思い込み

今日もお疲れ様です。  べーやんです。 結果を残せる人間は一部の才能のある人間だけだ そ…

べーやん
1か月前
23

信頼と親子と成長と

自分が無価値だって思う状態で大事な人と過ごす時間は満足出来るでしょうか? 否です。 自分がダメ人間だと思っていたら、大事な我が子にどこか遠慮してしまいます。 こんな自分で良いだろうか? 大切にしなければ 親として色々教えなければ と精一杯父親やってきたつもりです。 でも、子どもと過ごす時間がなにより大切で、かけがえのないて心の底から言えるひとがうらやましいって思ってました。 それは、自分に自信がなくてどこか子どもに遠慮してしまっていたからだと思います。 もうしば

時間に余裕がない人ほど行動をまとめよう

今日もお疲れ様です べーやんです さて こんなことありませんか? 自分の時間がない 余裕…

べーやん
2か月前
26

義務感からの脱却

今日もお疲れ様です。 べーやんです。 さて、人生色々あると思いますが、人生 大切なものを1…

べーやん
2か月前
24

視野が狭いと気づかないこと

下の息子が発達障害児で、意思疎通がしづらく、とりあえず夜寝かしつけるために義務的に公園に…

べーやん
3か月前
5

とある日常

こんばんは😆今日もお疲れさまです😆 さて、これでも三人の父親なのですが(これでもって何だ…

べーやん
3か月前
13