べーやん

自分には時間がない、余裕がない、価値がない。そんな心では、大切な誰かと過ごす時間が大事…

べーやん

自分には時間がない、余裕がない、価値がない。そんな心では、大切な誰かと過ごす時間が大事にできません。大切な人との時間が少しでも価値あるって思えるように、一緒に日常の良いこと見つけていきませんか?

マガジン

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 37,679本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅠ』

    • 111,124本

    とらねこが運営する共同マガジン。グループ合計で参加者1,100名を超えました。フォロワ数2000名以上、120,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加をお待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • note大学共同運営マガジン

    • 41,342本

    note大学共同運営マガジンです。 ※メンバーと共有していますので画像は消さないでください

  • 楽しく活動マガジン

    • 4,448本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。 まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう マガジン投稿ルール 記事の投稿は、無制限です 記事の投稿は、自由にしてください! タイトル等は、変更しないでください!

  • アラフォー共創マガジン【共同運営】

    • 1,847本

    アラフォーのクリエイターのみなさん同士が繋がって共創できる場がほしいなと思い、アラフォー共創マガジンを作りました。 アラフォーのアラフォーによるアラフォーのための共同運営共創マガジンです!一人称がアラフォーのクリエイター自身であれば内容問わずオールジャンルです。 👉詳細は固定記事を参照ください👉

記事一覧

固定された記事

世界の見方

仰々しいタイトルですみません❗❗ いきなりごめんなさい🙏で始まってしまいましたが 生きていくのって、楽なことばかりじやないですよね(当社比)😆 ふと、思い出した…

べーやん
4か月前
116

価値を上げるも下げるも自分次第

今日もきっと良い日になる。 こんにちは。  べーやんです。 自分が出来るようになったこと無価値だって言ってませんか? 出来るようになったことの価値基準てなんなん…

べーやん
2日前
14

自分の箱大事にメンテナンスして

今日もきっと良い日になる。 こんにちは。  べーやんです。 今日は、鬼滅の刃のセリフから。 「心の中の幸せの箱に穴が空いているんだ。どんどん幸せがこぼれていく。…

べーやん
9日前
19

選ぶことが重要

今日もきっと良い日になる。 こんにちは。  べーやんです。 さて、僕には発達障害の子どもがいるのですが、まあわんぱくでして。 まだ、発語が少ないので、会話でのコ…

べーやん
2週間前
20

人間笑ってれば、それなりに何とかなる。

今日もきっと良い日になる。 こんにちは。  べーやんです。 さて、僕には発達障害の子どもがいるのですが、まあわんぱくでして。 つらいって思うこともたくさんあるけ…

べーやん
3週間前
24

分相応に楽しんだもの勝ち

今日もきっといい日になる。 こんにちは。    べーやんです。 人間、得た利益よりも失う損失の方が何倍も印象に残る。 確かに、 やったあできた って思うより、 出…

べーやん
1か月前
31

ポリマー爆発⁉️

今日もきっといい日になる。 こんにちは。    べーやんです。 いきなりですが、洗濯機に紙おむつ入れると思どうなると思いますか? それは、 透明のねっとりとし…

べーやん
1か月前
21

日常はシンプルに

今日もきっとと良い日になる。 こんにちは。  べーやんです。 子どもに何かしてあげる時は、あれこれ考えずシンプルでいましょう。 我が子がどういった成長をするか。…

べーやん
1か月前
21

僕、イクメンと自負してます。仕事から帰ってきたら洗濯物を畳んで、子供を風呂入れて。朝起きたら、風呂洗ってから出勤して。でも、妻を助けるはずにしてたはずのことがいつしか、面倒になり、妻を心で責めるようになってしまう。頑張って家事やってるて気持ちが問題なんでしょうね。優しくなりたい。

べーやん
1か月前
11

同じ空間、同じ場所、違う景色

今日もお疲れさまです。  べーやんです。 心のありようが 世界の見え方 この言葉、沁みました。 みんな 思ってませんか? 現状が理不尽。 仕事してても、自分ばっ…

べーやん
1か月前
24

コツコツやることが結局正解なのかも

今日もお疲れさまです。  べーやんです。 結局 コツコツやるの が近道なんですよね いきなり何だよー。コツコツ、地味にとか面白くないでしょ?ショートカットで結果残…

100
べーやん
1か月前
12

この間、後輩と話したんですけど、後輩の父親がものすごく厳しい人で、家でずっとイライラしててすごく気を使う家庭で育ったそうです。「僕 喜びの感情が麻痺してるんですよ。」 って。でも、何か分かるなーって思ったから、自分の喜べるものを自分の中から掘っていこうって思いますね。

べーやん
1か月前
8

変化に目を向けよう。ただ、他との比較によって簡単に心は折れる。比較によって折れた心は、簡単には戻ってくれない。そして、うずくまってる間に時は過ぎていく。焦る、動けないの堂々巡り。 大切なのは、自分のビフォー、アフターに目を向けること。成長の実感はきっと嬉しくなるから

べーやん
1か月前
6

分相応て何なのかなとふと思います。お金は大事。でも、お金が全てではない。GACKT さんが動画で言ってました。お金があっても優雅じゃない。時間を自分のために使ってこそ優雅だ。自分の時間といかに向き合うか、自分に分相応な生活て何なのか。分からないから望んじゃいますね。

べーやん
1か月前
5

不快な思いってしたくないですよね。この不快な思いって、時には必要とも思うんです。以前、スターバックスで店員さんの笑顔になんだか ほっとしたことがありました。その時、結構煮詰まっててしんどいなあてなってたんです。しんどかったからこそ、笑顔に救われたんなら、気の持ち様て大事ですね

べーやん
1か月前
8

コインの表裏と自己の否定と受容

今日もお疲れ様です。  べーやんです。 好きなことだけして生きていく とても魅力的な言葉ですよね。 すごく惹かれます。 ただ、同時に めっちゃ追い詰められません…

100
べーやん
1か月前
12
世界の見方

世界の見方

仰々しいタイトルですみません❗❗

いきなりごめんなさい🙏で始まってしまいましたが

生きていくのって、楽なことばかりじやないですよね(当社比)😆

ふと、思い出した言葉があったので、とりあえず

「世界は間違ってない。ただそこにあるだけ」

これだけで元ネタが分かった人❗❗凄いです❗❗

好きだったマンガの主人公のセリフなんですが、この時凄く衝撃を覚えました❗😳

この時、何だかストンと色

もっとみる
価値を上げるも下げるも自分次第

価値を上げるも下げるも自分次第

今日もきっと良い日になる。

こんにちは。  べーやんです。

自分が出来るようになったこと無価値だって言ってませんか?

出来るようになったことの価値基準てなんなんでしょうね?

お金をもらえたら、価値がありますか?

誰かに賞賛されなければ価値がありませんか?

こんなこと書いてますけど、僕自身も自分が出来るようになったことに価値を見出すことが難しい人間です。

例えば、僕、昔は早く起きるの苦

もっとみる
自分の箱大事にメンテナンスして

自分の箱大事にメンテナンスして

今日もきっと良い日になる。

こんにちは。  べーやんです。

今日は、鬼滅の刃のセリフから。

「心の中の幸せの箱に穴が空いているんだ。どんどん幸せがこぼれていく。その穴に早く気づかなきゃ満たされることはない。」

これって、努力すれば、箱の穴は塞がれると思いますか?

きっと、答えはNOです。

上のセリフの中の幸せが、他の言葉に置き換えても良いと思うんですけど。

例えば、

自分への投資。

もっとみる
選ぶことが重要

選ぶことが重要

今日もきっと良い日になる。

こんにちは。  べーやんです。

さて、僕には発達障害の子どもがいるのですが、まあわんぱくでして。

まだ、発語が少ないので、会話でのコミュニケーションや、指示が通りません。

これをつらいだけと取るのか、現実から何かを見出すかは自分次第。

この間、妻が息子を買いものに連れて行ったときのことです。

後から聞いた話なのですが、その話題の息子は、

店内走り回る。

もっとみる
人間笑ってれば、それなりに何とかなる。

人間笑ってれば、それなりに何とかなる。

今日もきっと良い日になる。

こんにちは。  べーやんです。

さて、僕には発達障害の子どもがいるのですが、まあわんぱくでして。

つらいって思うこともたくさんあるけど、それでも、楽しそうに笑ってる姿をみたら、心がホッとする。

そんな一瞬みなさんにもありますか?

つらいけど、笑える一瞬が。

僕の日常なんですけど、

つまらないとの感想をいきなり、掘り込まないでくださいね。

僕がご飯作るのに

もっとみる
分相応に楽しんだもの勝ち

分相応に楽しんだもの勝ち

今日もきっといい日になる。

こんにちは。    べーやんです。

人間、得た利益よりも失う損失の方が何倍も印象に残る。

確かに、
やったあできた
って思うより、

出来んかったどうしたら良い?
僕ってやっぱりダメ人間?

て考えてることの方が多い気がします。

だから、僕も誰かの成功体験に憧れて、出来る範囲で読書するんだけれど、結局実践しなければ自分の血肉にはならない。

だから、諦めたら良い

もっとみる
ポリマー爆発⁉️

ポリマー爆発⁉️

今日もきっといい日になる。

こんにちは。    べーやんです。

いきなりですが、洗濯機に紙おむつ入れると思どうなると思いますか?

それは、

透明のねっとりとした毛玉が大量に洗濯物につく悲劇が起こります。

なぜ、そんなことが起こったかというと、言ってしまえば洗濯機の中をよく確認しないまま洗濯機を稼働させてしまったんですね。

その後、どうしたかというと、ポリマー爆発した洗濯物を風呂場で水

もっとみる
日常はシンプルに

日常はシンプルに

今日もきっとと良い日になる。

こんにちは。  べーやんです。

子どもに何かしてあげる時は、あれこれ考えずシンプルでいましょう。

我が子がどういった成長をするか。
他人に迷惑をかけないか。
いじめられないか。
たくましく育ってくれるか。

不安に思うことあげたらきりがないですよね。

それに自分にできることは精一杯してあげたいとか思いませんか?

これから書くのは、ちょっとした日常の一幕です。

もっとみる

僕、イクメンと自負してます。仕事から帰ってきたら洗濯物を畳んで、子供を風呂入れて。朝起きたら、風呂洗ってから出勤して。でも、妻を助けるはずにしてたはずのことがいつしか、面倒になり、妻を心で責めるようになってしまう。頑張って家事やってるて気持ちが問題なんでしょうね。優しくなりたい。

同じ空間、同じ場所、違う景色

同じ空間、同じ場所、違う景色

今日もお疲れさまです。  べーやんです。

心のありようが 世界の見え方

この言葉、沁みました。

みんな 思ってませんか?

現状が理不尽。

仕事してても、自分ばっかり負担を強いられてって感じることが。

楽してる人、さぼってる人はのうのうと同じくらいの給料もらってる。

このままここで、頑張っても期待するような立ち位置には届かない。

自分が真面目に頑張っても、楽してる人は楽するし、文

もっとみる
コツコツやることが結局正解なのかも

コツコツやることが結局正解なのかも

今日もお疲れさまです。  べーやんです。

結局 コツコツやるの が近道なんですよね

いきなり何だよー。コツコツ、地味にとか面白くないでしょ?ショートカットで結果残すのが良いに決まってんでしょ。

いや、そうなりますよね。

知り合いにね。ダイエットできないって悩んでる人がいるんです。すぐ飽きるし、30分継続して運動とかマジで無理だしって。焼酎飲んだら痩せれるとかこれ食べたら痩せられるとかよくや

もっとみる

この間、後輩と話したんですけど、後輩の父親がものすごく厳しい人で、家でずっとイライラしててすごく気を使う家庭で育ったそうです。「僕 喜びの感情が麻痺してるんですよ。」 って。でも、何か分かるなーって思ったから、自分の喜べるものを自分の中から掘っていこうって思いますね。

変化に目を向けよう。ただ、他との比較によって簡単に心は折れる。比較によって折れた心は、簡単には戻ってくれない。そして、うずくまってる間に時は過ぎていく。焦る、動けないの堂々巡り。 大切なのは、自分のビフォー、アフターに目を向けること。成長の実感はきっと嬉しくなるから

分相応て何なのかなとふと思います。お金は大事。でも、お金が全てではない。GACKT さんが動画で言ってました。お金があっても優雅じゃない。時間を自分のために使ってこそ優雅だ。自分の時間といかに向き合うか、自分に分相応な生活て何なのか。分からないから望んじゃいますね。

不快な思いってしたくないですよね。この不快な思いって、時には必要とも思うんです。以前、スターバックスで店員さんの笑顔になんだか ほっとしたことがありました。その時、結構煮詰まっててしんどいなあてなってたんです。しんどかったからこそ、笑顔に救われたんなら、気の持ち様て大事ですね

コインの表裏と自己の否定と受容

コインの表裏と自己の否定と受容

今日もお疲れ様です。  べーやんです。

好きなことだけして生きていく

とても魅力的な言葉ですよね。

すごく惹かれます。

ただ、同時に

めっちゃ追い詰められません?

これ何でだろうなあと思ったんです。

もっとみる