都会の会社仕事に疲れ、もっと自分らしく生きたいと思う人に、地方移住体験のご案内。地方移住者より。

自由に生きたい
自分らしく生きたい
気の合う仲間と生きたい
仲間と一緒に、志と喜びを共有しながら仕事をしたい

3年前の私は、毎日の仕事に追われ、余裕がなく、けどやりがいも感じられず、なんのために生きているのかわからない状態でした。

就職活動を頑張り、世間一般では、大手と言われるような会社に入社しましたが、キラキラとしていたはずの自分像と現実は全く異なり、希望もなく、こんな日々から抜け出したいと思い続けても、全くどうしていいのかわからず、何もできずにいました。

今は、そんな状況から抜け出し、高知県に移住し、地域の人と一緒に自分らしい暮らしができています。

冒頭で書いたことはほとんど実現できているなと感じます。

こんなにも自分が自分らしく、ありのままで生きていられるのは、高知県の人達の飾らない生き方を見てきているからだと思います。

豪快で気前がよく、
おしゃべりが大好きで、
南国らしいフレンドリーさとオープンマインド。
面倒見がよく、
お世話好き。

この高知県民の県民性をネットで読んだ私は、どんなものかなと思い現地に行ったところ、まさにこれを体現しているというか、予想の200%くらいこの通りでした。

こういう方々と接していると、自分自身、素直になれるし、安心して、無意識のうちにありのままの自然体で接していました。東京で暮らしていた時とは、全く違う。初対面なのに、親戚のおばちゃんだったかな?というくらいの距離感でしゃべってくれます。

私は、こんな環境だから、自分らしく暮らしている今があると思っています。

私と同じような経験を多くの人にも体験してもらいたいと思っています。
観光地を見るだけでは中々現地のことを体験することはできません。地域の人との交流の中に、地方での暮らしがあると思っています。

そこで、地方のリアルを体験できるモニターツアーを開催したいと計画しています。

地方移住、転職などに興味がある方、コメントお待ちしています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?