サイドFire推し!

派遣社員から2024年3月に会社を辞め、サイドFire達成!資産運用、副業、noteな…

サイドFire推し!

派遣社員から2024年3月に会社を辞め、サイドFire達成!資産運用、副業、noteなどから収益を得る方法などの情報を発信していきます。一緒に自由なライフスタイルを目指しましょう!

最近の記事

新潟県高校剣道大会を観戦に行く

5月31日(金)~3日間 新潟市東総合スポーツセンターで開催されている新潟県高校剣道大会に観戦に行ってきました。 この大会は、いわゆるインターハイ(全国大会)の予選として、 高校生にとって、一番重要な試合と言っても過言ではありません。 母校の応援のため、31日の金曜日の午前中から見に行っています。 応援と言っても、黙って観戦しているだけですが。。。 2日を終えて、母校の女子団体チームが予選リーグを突破し、 明日決勝トーナメントに臨みます。 2回勝つと3位になって、北信越

    • いろいろな店でランチを試してみる

      3月に退社して、平日、会社に拘束されることがなくなり、 自由に自分の判断で、一日のスケジュールを決めることができます。 そのため、気になっていた飲食店のランチに、開店時間を狙っていくことができます。会社勤めなら、12時~13時の休み時間の中で、行く必要があり、人気店であると入れなかったりしますが、そのような制約がないので、 自由なタイミングで行けます。 毎日、昼に外食しているわけではないですが、このような点は、 会社勤めを辞めたメリットを日常的に感じれることだなと思います

      • お客さんは思っているよりも沢山いるという話

        noteで有料記事を書いた場合に、買ってくれる可能性のある人って、 いったいどのくらいいるのだろう?と考えたりすると思います。 私が思うに、実は買ってくれる可能性のある人というのは、思いのほか膨大にいるのではないかと思います。 さすがに、あまりにもマニアックすぎるのは、厳しいのかもしれませんが、 それでも多くのニッチな分野で、自分が稼ぐには十分な潜在的なお客様はいるのだと思います。 例えば、SMクラブとかいうお店があると思いますが、そんなところに誰がお金払ってわざわざ行

        • エヌビディアの決算が良かったらしい!

          さてエヌビディアの決算発表があった模様。 予測を上回る好決算で、市場は好感しているようです。 私は、一応、エヌビディアの株を持っています。 現在、わずか3株ですが。。。(^_^;) エヌビディアの株は、もともと5株しかもっておらず、 2株は売却して、恩株化しています。 株式分割の発表もあったようで、10分割してくれるとのこと。 3株⇒30株  これは嬉しいですね。 株式分割すると、株価は上がる傾向になるので、もうしばらく エヌビディアの株を保有し続けようと思います。 私

        新潟県高校剣道大会を観戦に行く

          noteで160万円以上の売上を生み出したテーマ選定について。テーマ選びが9割!

          私はnoteの有料記事で稼いでいますが、以下のグラフは、 今までの売上の推移です。 2024年4月時点で、売上の合計は160万円近くあります。 そして、2024年5月は、今のところ4月の売上を超える勢いです。 私が、それなりにnoteで稼げているのは、扱ったテーマ選定が良かったからと考えています。 一般的には、収益が見込めるのは、 「健康・美容」「人間関係」「お金・ビジネス」 といった題材です。 私が収益を上げているのは、ヤマハルーターに関する技術情報を扱った有料記事

          有料
          980

          noteで160万円以上の売上を生み出したテーマ選定につい…

          Youtubeのチャンネル登録者9400人ですが、広告収入でそんなに稼げていません。でも大丈夫!?

          私のYoutubeチャンネル IP実践道場は、現時点で、チャンネル登録者9400人以上います。おそらく今年の7月には、1万人を超えてくれると思います。 1万人近いチャンネル登録者がいれば、結構YouTubeの広告収入が稼げているのかと思いきやそうでもありません。 最近のYoutubeからの収益は、月5~6万円くらいです。 しかも、その半分以上がメンバーシップによる収益です。 メンバーシップとは、月額料金を払ってくれたメンバーに特典を与えられる制度のことです。 純粋に広

          Youtubeのチャンネル登録者9400人ですが、広告収入でそんなに稼げていません。でも大丈夫!?

          株主優待で贅沢旅!東京センターホテル 2泊+オリスパ アロマトリートメント体験

          東京へ旅行に行ってきました。 主に株主優待を利用した旅になります。 サムティの株主優待のホテル無料宿泊券2枚を使って、 東京センターホテルで2泊しました。 東京センターホテルは、JR東京駅が最寄り駅で、八重洲口から、 徒歩10分くらいのところにあります。 もし普通に料金を払って宿泊した場合、2泊で3万円くらいかかるようです。 そして、今回の旅でもう1つ利用した優待は、 Keyholderの株主優待、オリーブスパの「アロマトリートメント100分コース券」2万2000円相当

          株主優待で贅沢旅!東京センターホテル 2泊+オリスパ アロマトリートメント体験

          Youtubeが会社にばれそうになり絶対絶命の大ピンチ!逆転できた理由とは?!

          今から約1年前に、会社にYoutubeやっているとばれかけました。 私が勤務していた会社は、一応、副業禁止ではないのですが、 そうは言っても、変なイチャモンつけられても面倒臭いので、 会社の人間には秘密でやっていました。 ある日、あるお客様先へ、所属グループのAさんと一緒に車でむかっていると、Aさんが、同じグループのBさんが私のYoutube動画を見たと聞いたと言ってきました。 Aさん自体は、私の動画を見たわけではなかったので、とにかく、 ここはしらばっくれるしかないと判

          Youtubeが会社にばれそうになり絶対絶命の大ピンチ!逆転できた理由とは?!

          毎日ゆる~く仕事!嫌々じゃないから休日がなくても大丈夫

          4月からサイドFireの生活が始まりましたが、 会社員時代は、月~金の勤務で、土日が休みでした。 サイドFire後は、仕事の日と休みの日はどうしようかな~ と決めかねていました。 とりあえず、せっかく会社から解放されたので、休日を設定するとすれば、平日にしようと思っていましたが、結局、今のところ、明確に休日を設定しないで、基本、毎日仕事の日として、何かしらの用事があった場合、結果的に、今日は仕事できなかった日になったみたいな過ごし方をしています。 会社員時代みたいに、嫌

          毎日ゆる~く仕事!嫌々じゃないから休日がなくても大丈夫

          ゴールデンウィークが終わったので楽しみです。

          とうとうゴールデンウィークが終わっちゃいましたね。 すでに、3月で退職している私としては、ゴールデンウィーク中も平常運転で、自宅で仕事をしていました。 ゴールデンウィーク中は、いろいろなところが大混雑して、渋滞やオーバーツーリズムで大変だったようですね。 思えば、去年のゴールデンウィークも、自分のWebサイトのリニューアルをして過ごしました。 去年との違いは、ゴールデンウィークが終わって、出社しなきゃならなかった去年に対して、今年は、会社に行く必要がないということです。

          ゴールデンウィークが終わったので楽しみです。

          サイドFireと16時間断食ダイエット

          さて、油断していたら、体重がいつの間にか85キロに到達していました。 85キロは、自分史上最大体重です。 はじめて80キロになった時も、とんでもなく太ってしまったと思ったものですが、そこから5キロも増えた体重になってしまいました。 これはさすがにまずい。きっと血中コレステロールやら脂肪肝やらで健康をむしばんでいるに違いないと思いダイエットをすることにしました。 どんなダイエットをしようかなと考えたところ、話題の16時間断食ダイエットが良いかなという結論に至りました。

          サイドFireと16時間断食ダイエット

          サイドFire 1か月目

          さて、3月に会社を辞め、4月は、サイドFire生活の初月となりました。 健康保険と年金の手続きを行い、開業届なども出してきました。 会社を辞め解放感があるものの、会社からの給料が銀行に振り込まれるのも、4月が最後です。 その後、生活していくためには、今まで副業でやってきたことを本業として、継続して稼いでいけるかが最重要になってきます。 会社を辞めた途端、インターネットを使った仕事からの収益が激減してしまうと、一気に不安になってしまいます。 今まで、会社員をやりつつやっ

          サイドFire 1か月目

          Udemyの受講者が200人を突破しました。

          Udemyに、ヤマハルーター関連の2つのオンライン講座をアップしていますが、合計受講者数が200人を突破しました。 一週間くらい前にUdemy Businessの講座にも選ばれ、そのUdemy Businessからの受講者が、10人以上増えました。 多くの人が会社に復帰するであろうゴールデンウィーク明けが楽しみですね。本格的に、Udemy Business経由の受講者が増えてくれることを期待しています。

          Udemyの受講者が200人を突破しました。

          Udemy「ヤマハルーターの達人になる! 実戦で役立つコマンド設定マスター講座」が最高評価に!

          先日、Udemy Businessの講座に組み込まれた Udemy「ヤマハルーターの達人になる! 実戦で役立つコマンド設定マスター講座」が最高評価ラベルがつくようになりました。 Udemy Business経由での受講者も、3、4日で、10人くらい増えました。 ゴールデンウィーク開けに、本格的に増えるのかなと期待しています。 Udemy Businessからの収益は、実際どの程度になるのかは、今のところ不明です。実際に、収益が出たら記事でご紹介したいと思います。 ご興

          Udemy「ヤマハルーターの達人になる! 実戦で役立つコマンド設定マスター講座」が最高評価に!

          ゴールデンウィーク? そんなの関係ねぇ!

          もうすぐゴールデンウィークですが、3月に退社し、現在個人事業主になった私には、「そんなの関係ねぇ」という感じです。 ゴールデンウィークで、皆が旅行などに出かける時こそ、 自分の仕事頑張ろうかなと思います。 出かければ混雑に巻き込まれるし、宿泊費等が割高になります。 また、会社が休みになる人が多い期間なので、私のYoutubeやnoteをより見てもらえる可能性が高い機会になるかもしれません。 ここで、コンテンツ作りに精を出して、そして、ゴールデンウィークが終わり、皆が会

          ゴールデンウィーク? そんなの関係ねぇ!

          「ヤマハルーターの達人になる!コマンド設定マスター講座」がUdemy Businessに組み込まれました!

          昨日、嬉しいメールが届きました。 私がUdemyにアップロードしている 「ヤマハルーターの達人になる! 実戦で役立つコマンド設定マスター講座」 が、Udemy Businessの講座として組み込まれましたという連絡でした。 Udemy Businessとは、企業としてUdemyと契約して、 その企業の従業員が、Udmey Businessに含まれる講座を受講し放題なサービスのことです。 Udemy Businessの講座として、選出される講座は、 全講座の3%だそうです

          「ヤマハルーターの達人になる!コマンド設定マスター講座」がUdemy Businessに組み込まれました!