見出し画像

解消していく!

どうも!今日は家庭訪問2件をこなしたYukiです。
家庭訪問もずいぶんと慣れてきました👍

今日は解消していく!のお話。

おととい。、ちょっとしたことで、モヤモヤした気持ちになったことがありまして。

ありますよね。
相手は悪気はないけど、こっちだけがモヤモヤしてしまうときって。

朝起きて、このモヤモヤをどうやって解消しようかな、どう片付けようか、、、、と。
少しノートになんでモヤモヤするのかを書き出して、それは自分がどうすればマシになるかを考えてみて、行動してみました!

多分、答えはこれしかないだろうな、とは思っていましたが、頭で考えるのと、書いてみて可視化するのとではスッキリ感がちがいます。
多分、書くと頭の中が一旦整理されるからかな、と思います。

今回は、そんなに重たくなる前のモヤモヤだったので、軽めにすみましたが。

モヤモヤ解消は早めのほうがいいですね。
時間をかけるとどんどんモクモクがおおきくなっちゃうので。

皆さんはどんな風にモヤモヤを解消していますか。

今日も私の記事を読んでくださりありがとうございます😊

Yuki

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?