sima 生活と珈琲

千葉県在住大学4年生 2024年から広告のお仕事します! 今は動画制作や地域活性化に関…

sima 生活と珈琲

千葉県在住大学4年生 2024年から広告のお仕事します! 今は動画制作や地域活性化に関わる活動をして大学生活を楽しみ中 趣味:写真・動画撮影、旅、カフェ新規開拓 アウトプットも兼ねてちょくちょくつぶやいていきます!

最近の記事

今のコーヒー業界について話したい

おはようございます と書いてるけど、書いてる時間は午前10時です! この時間ってこんにちはですかね? 改めまして、こんにちは! 普段の生活で思ったことを事前準備なし好きなことを書いてる大学4年生のsimaです! 1年前からいろんなお店のコーヒーを飲んできた私ですが、計算すると40店舗は行ってるかと思います!もっと行ってるかもしれないです! そんな中で、コーヒー屋さんへ行くとよくこの言葉みませんか?? スペシャリティコーヒー 浅煎り エチオピア うんうん見る!って方いたら

    • 情報を熟成させる?

      4月から社会人となる自分への不安な気持ちを毎日抱えているsimaです! 最近は毎日考え事をしてしまい夜更かしをしてしまうので改善しないとな〜と思いつつ、コーヒーが飲める幸せに負けて結局コーヒーと紙とペンを持って頭の整理してます! 毎日ではないけど、1年前から朝起きて夜書いたTo Doリストをみて、行動して夜に今日起きたこと、思いついたことを全て紙に移植して、点と点を線で結んでます! 3日坊主の自分が1年も続くことに驚いて、1年前の自分って何を考えてたんだろうって見返してみま

      • コーヒーに取り憑かれてる大学生は毎日4杯飲むのだ!

        コーヒーに取り憑かれた大学生simaです! 最近は寒くて、布団から出たくないけど、大学やバイトで朝早く起きて健康志向で過ごさせてもらってます〜 タイトルの通り、最近は4杯コーヒーを飲むルーティンが作られてしまいました。 その背景には、家にある豆をブレンドすることにハマってしまったからが一番大きい原因かなと… この間、千葉市にあるEureka Coffeeというお店でブレンドを飲んで、華やかな香りで紅茶ぽいのかなと飲んだら、ダークチョコのような甘さにほのかなオレンジの酸味が

        • 新生活スタート

          新年も明け、新しい目標に向けてようやく大きな1歩を踏み出そうとしているsimaです! 2024年は学生から社会人として立場が違くなり想像ができず、なにすればいいか分からないです! そんな中で、僕は30歳の自分の理想像を設定して逆算して将来設計を考えました! A4見開き3ページに理想像に向けた自分のやりたいことを1年ごとに書いて見ました! この目標は絶対だれにも見せる気はないので、秘密ですが、自分でもバカな目標だなと思いました!でも、理想は高ければ高いほど自分は燃えるので、

        今のコーヒー業界について話したい

          結婚の良さは言葉で表せられないから抽象的になってしまうみたいです!

          最近ある場所の休憩所を地域のコミュニティスペースへコンバージョンする取り組みをしていて空間のリノベーションが終わってプレオープンをすることができました! 場所についていつかお話しできればと思うのですが、1月に完全オープンします! いろんな人との縁が繋がったからこそできたモノとコトですのでこれからも大事にしていきたいです! という話をした後に、その関係者のちょっと面白い話をします!ハードルは上げてません!そのままでお願いします!オチないです! では、、 6人の年齢が全

          結婚の良さは言葉で表せられないから抽象的になってしまうみたいです!

          趣味を嗜好とするか、利益にするか

          ここ最近の話なんですけど、自分で焙煎した、コーヒーをイベントでドリップして提供する機会がありました! いろんな方々とのご縁があってできたので感謝です!そのイベント後の疲れた夜にこう考えてしまったのです!、、、 趣味を嗜好にするのと利益にするのどちらが幸せであるのかについて! 最近考え事が多くて、しかも夜中の急に!なので夜寝れず寝不足が続いてます! なのでここでアウトプットさせて下さい! これが解決すれば寝れると思うので!笑 ちなみに、嗜好はお金がマイナスに気持ちがプラスに、

          趣味を嗜好とするか、利益にするか

          女子力があると言われる、、

          お久しぶりです! 最近はいろんなことしてて、話したいことがたくさんあるんですけど、急に「女子力」っていうワードについて話したくなって夜中の1時にスマホの親指を動かしています!笑 最近大学とか映像関連の仕事でいろんな方々とお話をすることが多くその中で、「がみちゃんって女子力高いよね」ってよく言われて、ん?女子力って褒め言葉なのかって頭にクエッションマークが生まれちゃいました! 大学の友達には「最近はプリンにハマってよくカフェ巡りしてるんよー」と映像関連の仕事だと「レンズを

          女子力があると言われる、、

          大学4年生になってコーヒーに取り憑かれました

          お久しぶりです。 いやー全然投稿してなかったですねっ 最近はいろんなことしてました。 その中で一番していたことはコーヒーですね! いまはある学生の団体を作り、コーヒーを販売しています! 今度詳しく話しますね〜 今日は、大学4年生になってコーヒーに取り憑かれたという話をしていきます! コーヒーとの出会いは3つ分類できるかと思います! コーヒーとの出会い1 コーヒーとは中学校で出会いました。そのときは、父が飲んでいるものをちょっと貰うくらいですけど、、笑 でも、そのときは、苦

          大学4年生になってコーヒーに取り憑かれました

          プロフィール

          冒頭はじめまして!大学4年生のガミちゃんです。 大学の講義や就職活動がある程度落ち着き、最近はお家でゴロゴロしたり、映画を見て過ごしています。 とても、大学生っぽい生活ですけど、なにか新しいことに挑戦したいなと思って、今日からnoteを始めます。 noteを始めようと思ったきっかけの前に私の簡単な自己紹介をさせてください。 自己紹介名前:ガミちゃん(大学4年生) 専攻:経済(地域経済をメインに研究してます) 趣味:写真、コーヒー、DIY、考えること、ファッション、雑貨巡り、

          プロフィール