見出し画像

高山祭り終わりました。

こんばんは!
14日・15日と続いた高山祭も終わりました。
おおよそ、10万人超の観光客が、平安絵巻を堪能されたことと思います。
私も、一般客として、2年ぶりに観覧しましたが、豪華絢爛な山車の引き回しに、感動を覚えました。
その中で、印象に残ったのは観覧客のほとんどが外国人でした。
インバウンドが戻ったとの感も感じましたが、山車を見ている方々の笑顔が一番印象に残りました。

肩車をしているアメリカ人の子供の、瞬きせずに見つめている瞳。
カップルや友人たちが、口にしている言葉は、数か国語の話者の感嘆詞でした。
分かったのは、ジュリ(フランス語)ボンダーバー(ドイツ語)メラヴィーヨゾ(イタリア語)ニィヤフェー(ヘブライ語)チンハイター(中国語)などと、それぞれ綺麗という言葉でした。

みんなの笑顔が、世界中で日常になればと思ったひと時でした。
ニュースでも取り上げられています。
映像で雰囲気を味わっていただければ幸いです。


いただいたサポートは、地元の観光情報発信に使いたいと思います。