もこ

女の子2人のママです。家族4人でほのぼのと生活しています。ダイエットは苦戦中。精神疾患…

もこ

女の子2人のママです。家族4人でほのぼのと生活しています。ダイエットは苦戦中。精神疾患持ち。でもワーママとしてがんばりたい。

最近の記事

4月から仕事復帰しない

私はタイトルのとおり決断しました。 今、4歳と0歳の女の子を育てています。 秋に申請したので4月から保育園がどうなるか…決まるのか…ソワソワしていました。 そして、保育園は決まりました。 そもそも、4月から働けるの? 自分の精神疾患による発作は、つい最近まで頻繁におきていました。 夫は最初から、0歳の赤ちゃんは4月から保育園に疾病で預けて、ゆっくり休んで整えてから働けば良いと言ってくれました。 でも…今までクローズ就労しかしたことがない私には、悩ましい…。 世の中のワー

    • デジタルで似顔絵を描いてみました!修行が必要ですね…! あと、プロフィールも変更しました。

      • 悲しみからのサプライズ

        久々の投稿です。 お休みしていたのには、理由がありまして… 実は、妊娠して女の子を7月に出産しました! 汚いマンガ…すいません。 でも、本当にこんな感じでした。 流産直後に悲しんでいたら、娘から「弟ができるよ」と衝撃の一言が…! 本当に1ヶ月後に妊娠するなんてビックリでした…! 現在、0歳児の女の子を育てています。 でも、私は実は精神疾患を持っていまして、妊娠後も本当に大変でした。 しかも、43歳で産むのも体力的にしんどかったです。 また、ダイエットとは別に書いてい

        • ダイエットしてたら…

          妊娠しました。そして、早期流産しました。 2人目欲しかったから、妊娠した時は凄く嬉しかったです。そして流産は、なかなか受け入れられずにいます。 正直、妊活もして病院に通っていた時期もありましたが、授からず…もう諦めていました。 私は42歳です。 だから、2人目はもう無理だと思っていました。 せっかくお腹に来てくれたのに… 初期流産は、遺伝子の異常で私のせいではなく自然の摂理だと説明を受けました。 でも、私はなぜ…と問い続けてしまいました。 不思議ですね、流産後、子宮のあ

        4月から仕事復帰しない

          お腹がはちきそうになるまで食べない。空腹を不快としない。そこからだ

          お腹がはちきそうになるまで食べない。空腹を不快としない。そこからだ

          毎日たくさんではなく、 特別な日に上質なものを食べる

          毎日たくさんではなく、 特別な日に上質なものを食べる

          ダイエット第4週:1ヶ月で0.5キロ 耳ツボダイエットを体験

          1ヶ月で、たった0.5キロ。恥ずかしい。 8月11日にお盆休みに入り、完全に食べまくりのもこです。 記録はこちら。 水曜日に78キロまで下がっても、これからという時に食べてしまい調整できず。 「食べ過ぎた!」後悔してもやせはしない。 すべきは今日からの調整だ。 本に書いてあった言葉がよぎります。 言い訳しか思いつかない。 どうしたらできるようになるか考えながら、自分が嫌になって耳ツボダイエットの体験に行きました。 1回2000円と思ったらビックリ! 3ヶ月で37

          ダイエット第4週:1ヶ月で0.5キロ 耳ツボダイエットを体験

          ダイエット第3週:自分のための目標

          記録はすれど、改善なしでなかなか痩せない。 自分の意志の弱さを自覚したもこです。 今週も目標は未達。 3週間ダイエット記録して、結果は開始当初から比べてマイナス0.3キロ。 全然できないので悲しくなりました。 写真の青で塗り潰しているのが、NG30品目です。 なんだ、毎日食べてるやない…! そうなんです。 私は甘いものもしょっぱいものも大好きなんです。 結果、糖質が高いものを食べてしまうという悪循環。 また、8時間以内に食べるというルールも無理。 頭が痛くならないか

          ダイエット第3週:自分のための目標

          ダイエット第2週:惨敗

          思い通りに行かず悔し涙。 こんばんは、もこです。 先週でなんだかんだで、0.5キロ痩せたのですが、一気に1.3キロくらい太りました💦 そして、子供が熱を出し、病院が逼迫で焦り、仕事も休まなければならず罪悪感…ワーママあるあるだと思うんですが、なかなかメルタルにきました。 結果、その日は、食べたものを記録せず… なかなか、反省点が多い1週間でした。 全然痩せない…と3勤1休ダイエットが効果あるのかと疑いイライラ… でも、理想どおりにできてない自分がダメなんですよね…自己嫌

          ダイエット第2週:惨敗

          ダイエット第1週:計画とは程遠い

          本を買っただけで、痩せた気になったもこです。 やる気と体重は関係ない… 今週は、思い知らされました… 【反省点】 ・onの日にNG食品の和菓子を結構食べてる ・お腹がすいて食べると早食い ・お腹がすいて食べるとどか食いをしている なかなか減らない現状にいらいらしました… でも、夫と話し合って改善点を3つ考えました。 【改善点】 ・お腹が空いた時は、テーブルに食べるものを並べて、ゆっくり噛んで食べる。 ・on日のお菓子は、ナッツと干し芋に限る ・プロテインは水にする

          ダイエット第1週:計画とは程遠い

          写真を夫に撮ってもらった😭

          ダイエット1日目。 早速、おまんじゅうを食べてしまいoff日に。笑 どうも、もこです。 今日は、夫に体型を写真に収めていただきました。 夫は、昔100キロごえから60キロ台にまで絞った強者ダイエッターです。 今も、毎日、体重計に乗り体重管理が完璧です。 写真姿に愕然とする私に…「これからだから」と優しい一言。😭 レコーディング結果に対する指導を夫にお願いしましたー😭 noteで宣言し、夫にサポートしてもらいながらダイエット頑張るぞ! 体重 87.8キロ 体脂肪 3

          写真を夫に撮ってもらった😭

          ダイエット宣言

          2014年に一気に15キロ太って… さらに5キロ太って現在、79キロから78キロをいったりきたり… 夜測ると80オーバーも… どうも、優しい夫と可愛い娘に囲まれてワーママ頑張ってるモコです。 ダイエット失敗歴は、数え切れないほど。 正直、昔の私はこんな体型になるとは…思っていませんでした。 今の幸せな暮らしを少しでも長く持続したい。 健康的な体型になりたい。 ママ、カッコいいって娘から言われたい。 夫を驚かせたい。 今日、出会った本が成功率96.6%だそうです。 やるっ

          ダイエット宣言