見出し画像

8月28日(月)他者の評価

こんにちは!No.Planです。
新生活がスタートしてまだ日が浅いですが、なんとか無事に過ごすことができています。何となく、家族と同居するというのはこういうことかな…と感じつつ過ごすことができています。まだまだ、覚えなければいけないことだらけですが、ゆっくり自分のペースでいきたいです!

今日は新しい職場の面談があるため、4時間ほど自分の時間を作りつつ、15時に3人でお義母さんの面会に出かける予定になりました。

面談を終えて自宅に戻ると、見慣れない車が…
今日はお義母さんの妹、つまり自分には叔母にあたる人が様子を見に来る予定だったのですが、13時からみえて、15時までしゃべり続けていたとのこと。

用事を終え、3人で病院に向かう道中の中で、どんな話をしていたのか、奥さんとお義父さんに聞くとほとんどが自分の話だったとのこと。なぜ自分の話?お義母さんの状態の話ではないのか?

まぁ悪い話ではないみたいなのでよかったが、叔母さんも叔父さんも何故か自分のことをえらく気にいってくれたとのこと。病院で初めてお会いしたが、そこまで特別な対応を自分らしたわけではない。世間話をした程度だか…

叔母さん曰く、話し方、態度、などでとてもいい人だったとのこと。そして叔父さんも雰囲気が気に入ったらしく、一緒にご飯に行きたいと言っているそうだ。

普段から立ち振る舞いには気を付けているつもりだが、奥さんからは日頃から直すべきところを教えてもらっている。そのかいもあってか今回の評価につながったと考えている。奥さんには本当に頭が上がらない。自分のようにダメだった人間をいい方向に導いてくれているのだから。この恩は普段の生活、仕事で返すようにしていきたい。それが自分にとっても、他者にとっても良い状態を作れると考えている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?