見出し画像

完璧であるより素敵なこと

こんにちは。
まぁるいものが大好きな まるです。

まぁるいものと言えば、コキア!
※画像はWikiさんからお借りしました。

夏は緑だけど、秋になると真っ赤に紅葉します。
このまぁるい感じが何とも愛らしくて。

それで去年、育てていたのですが、
残念ながら我が家のコキアは
丸い形にはなりませんでした。
(細長くなった…)

というわけで、
今年も再チャレンジ♪

「まぁるくな〜れ~」
って言って育てたら
丸くなるんでしょうか?笑

まぁるいものが好きな私ですが、
人間は凹凸があるくらいで丁度いいと
思っています。

ほら、まぁるいとね
つるつるしているから手をつなぐことが
できないんです。

ですが、凹凸があると
がっちり手をつなぐことができます。

これが人間の素晴らしいところだと
思います。

一人だとできないことってたくさんあるけど
協力してくれる人や応援してくれる人がいれば
大抵のことは乗り越えていけますしね。

では、
手をつなげない人はどんな人かというと、
完璧主義さん。

完璧ってすごくよく見えるけど、
どんなに頑張っても完璧にはなれません。

完璧になった人もいないですしね。

それなのに完璧を目指していると、
一人で頑張ってしまうから
応援してくれる人が減っていきます。

成果も出にくくなるし
孤独感まで増していく…

凹んでいるところを見つけると
自分を責めるようになるし、
頑張っても頑張ってもしんどいんです。

自分の欠けているところを嫌う人はたくさんいるけど、
凹んでいるからダメなわけじゃありません。

凸ってるからエライわけでもありません。

そこはけなしたり否定するところではなく
手をつないで助け合える大切なところ。

私はできないことがたくさんありますが、
いつもできる人が助けてくれます。

以前は一人で何とかしようとしてたけど、
隠すよりもお願いするようになって
できることがたくさん増えました。

おかげで笑って暮らせるようにも
なりました。 

noteの世界でも、
多くの人に助けていただき今の私がいます。

欠けているところがあるから手をつなげる。

お互いが手をつないで
明るい世界に変えていきたいですね♪

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

スキ・コメント・フォローなど頂けると
今後の励みになります!

〇自己紹介とサイトマップものぞいてくださいね

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,381件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?