ぶれけけゲームズ

爬虫類×ボードゲーム製作サークルです。ゲームマーケット2019秋に『はちゅパーク』で初…

ぶれけけゲームズ

爬虫類×ボードゲーム製作サークルです。ゲームマーケット2019秋に『はちゅパーク』で初出展。その後、コロナウイルスの影響で出展は叶いませんでしたが、第2弾『レオパニック』を製作。現在ゲームマーケット2020秋に向けて第3弾『脱走名人』を製作中です。

記事一覧

第10回春日井カエルまつりに出展しました(2024)

今回は、春日井カエルまつりに出展してきたので、その模様をレポートしていきたいと思います!! 春日井かえるまつり愛知県春日井市を舞台に、カエル好きが集まるイベント …

ゲームマーケット2024春に出展してきました

いざ東京へゲームマーケットの2日間を休むため…前日まで6連勤の激務をこなし、急いで帰宅後仮眠… まぁ、遠足前の小学生症候群で眠ったんだか眠ってないんだか…2時間ほ…

18

フォアシュピール2024春に行ってきました。

フォアシュピールとは?フォアシュピールとは、発起人 翔さんが「ゲームマーケットは購入で忙しすぎて、試遊してる暇がない···もっと試遊したい!!」 というつぶやきか…

20

名古屋ボードゲーム楽市(2024)に行ってきました

名古屋ボードゲーム楽市って?東海地区最大級のボードゲーム即売イベントと銘打ち、毎年春に名古屋で開催されています。コロナ禍の2022年に第一回が開催され、今年で3回目…

13

Board Game Business Expo Japanに行ってきました

Board Game business Expo Japanとは?ゲームマーケットが久しく開催されなくなった大坂に突如開催案内が飛び込んできたボードゲームイベント それが、Board Game Busine…

31

ゲームマーケット2023秋出展記

ゲームマーケット2023秋【12/9(土)・10(日)】に【ぶれけけゲームズ】出展をしました。今回はその備忘録を残します。 例によって長文です…お暇な時にお付き合いください。 …

21

フォアシュピール2023秋に出展参加してきました♪

2023/11/23(祝)に浅草で開催されたフォアシュピール2023秋に参加してきましたので、その備忘録を残したいと思います。 フォアシュピールってなに??フォアシュピールはゲー…

11

ゲームマーケット2023秋 【生き物】メインのゲーム一覧

ゲームマーケット2023秋 頒布作品まとめ第5弾は…【生き物】がメインテーマなゲームです!! 完全に自分の好みに走っているだけなのですが… お付き合いよろしくお願い致し…

ゲームマーケット2023秋 サプライ/グッズ/書籍等 一覧

ゲームマーケット2023秋作品 まとめ第4弾は「サプライ」で募集を開始しています。「サプライ」の認識がちょっと甘く… なかなか募集が集まりませんが、カードスタンドやト…

ゲームマーケット2023秋 キッズ/ファミリーゲーム一覧

ぶれけけゲームズは、キッズやファミリーからワイワイ遊べるゲーム作りがモットーです!!そこで、同じくファミリー層に遊んでほしいゲームをゲームマーケット2023秋に頒布…

ゲームマーケット2023秋 初出展サークル一覧

12/9(土)・10(日)に開催予定のゲームマーケット2023秋に初出展するサークルさんをまとめてみようと思います。 まずは、以下のようなポストに反応いただいた方をまとめてい…

16

ゲームマーケット2023秋 トリックテイキングゲーム一覧

ゲームマーケット2023秋 12/9(土)・10(日)開催 に向けて、X(旧Twitter)上ではブースカット提出のポストが飛び交っていた。 ひとまず、そのポストを【トリックテイキングゲ…

ボードゲーム大祭2023in時之栖に行ってきました♪

ボードゲーム大祭とは⁇静岡県の御殿場高原にあるレジャー施設【時之栖】にて行われるボードゲームの展示・即売会です。 今回は、昨年初開催に続き、第2回目の開催でした…

38

広島たちまちゲームマルシェ2023

いざ!!名古屋 ⇒ 広島計画頓挫 新幹線で前日入りして、のんびり広島焼き食べながらビール飲んで広島を満喫するゾ…という心意気で申し込み。 ふと気が付くと、前日に絶対…

18

ゲームマーケット2023春 出展記

ゲームマーケット2023春0日目【5/11(金)】名古屋を出発!! 仕事を終え、急いでシャワーを浴び車内に荷物を詰め込む。 さぁ行くぞ!!という直前に嫌な予感がして、爬虫類飼育…

サヴェッジボウル‐トリックテイキング‐制作記④SAVAGE BOWLへ 最終章

新新はっちゅトリックイエローカードシステム さて、レフェリー警戒中はもっとも強いとイエローカード、2番手がトリック勝利のおもしろさを残して、システムに組み込めな…

第10回春日井カエルまつりに出展しました(2024)

第10回春日井カエルまつりに出展しました(2024)

今回は、春日井カエルまつりに出展してきたので、その模様をレポートしていきたいと思います!!

春日井かえるまつり愛知県春日井市を舞台に、カエル好きが集まるイベント
それがカエルまつりです。

カエルをテーマにしたハンドメイド作品がずらっと並ぶ販売ブース

ステージイベントでは、カエルキャラクターを中心に様々な催しがタイムスケジュールで展開されていました。

カエルグッズをついつい買ってしまうワタシ

もっとみる
ゲームマーケット2024春に出展してきました

ゲームマーケット2024春に出展してきました


いざ東京へゲームマーケットの2日間を休むため…前日まで6連勤の激務をこなし、急いで帰宅後仮眠…
まぁ、遠足前の小学生症候群で眠ったんだか眠ってないんだか…2時間ほど布団にはいた。

0時30分にむくっと起き上がり、荷物の積み込みを始める。
1時には、売り子のひとりが到着して…さっそうとスタート。

車を走らせること…3時間。。。
限界の足音が聴こえる…やはり、疲労の蓄積が。
車にふらつきを感じた

もっとみる
フォアシュピール2024春に行ってきました。

フォアシュピール2024春に行ってきました。


フォアシュピールとは?フォアシュピールとは、発起人 翔さんが「ゲームマーケットは購入で忙しすぎて、試遊してる暇がない···もっと試遊したい!!」
というつぶやきから始動した大型試遊会である。(説明雑ですみません。)

ゲームマーケット開催のちょい前くらいに開催されています。ぶれけけゲームズ発足の2019年に参加して以来コロナ期を挟んで、3回目の参加をしてきましたので、記録として残したいと思います

もっとみる
名古屋ボードゲーム楽市(2024)に行ってきました

名古屋ボードゲーム楽市(2024)に行ってきました

名古屋ボードゲーム楽市って?東海地区最大級のボードゲーム即売イベントと銘打ち、毎年春に名古屋で開催されています。コロナ禍の2022年に第一回が開催され、今年で3回目。
ぶれけけゲームズは昨年の第2回に参加していました。

そして、昨年に引き続き第3回に出展参加しましたので、今回はその記録として綴りたいと思います。

フレッシュドラゴン大賞このイベントの特徴のひとつとして、昨年より始まったのが、『フ

もっとみる
Board Game Business Expo Japanに行ってきました

Board Game Business Expo Japanに行ってきました

Board Game business Expo Japanとは?ゲームマーケットが久しく開催されなくなった大坂に突如開催案内が飛び込んできたボードゲームイベント
それが、Board Game Business Expo Japan です!

開催日は2024年3/23(土),24(日)
インテックス大阪にて。
このイベントの最大の特徴が、謎の【ビジネスタイム】
午前中に出展者だけの交流時間が

もっとみる
ゲームマーケット2023秋出展記

ゲームマーケット2023秋出展記

ゲームマーケット2023秋【12/9(土)・10(日)】に【ぶれけけゲームズ】出展をしました。今回はその備忘録を残します。
例によって長文です…お暇な時にお付き合いください。

1日目【12/9(土)】名古屋出発!!新作戦失敗!?

ぶれけけゲームズは名古屋を拠点としています。
荷物の搬入&売り子の交通費を浮かせるために、車移動が必須!!

前回までは、前日の仕事終わり20時頃に出発して、海老名S

もっとみる
フォアシュピール2023秋に出展参加してきました♪

フォアシュピール2023秋に出展参加してきました♪

2023/11/23(祝)に浅草で開催されたフォアシュピール2023秋に参加してきましたので、その備忘録を残したいと思います。

フォアシュピールってなに??フォアシュピールはゲームマーケットに先駆けて、出展サークルさんのゲームを試遊するイベントです。
コロナ以前に2回開催されていて、3回目開催をコロナに阻まれていました。

ぶれけけゲームズとしては、初出展作品『はちゅパーク』で2回目開催のフォア

もっとみる

ゲームマーケット2023秋 【生き物】メインのゲーム一覧

ゲームマーケット2023秋 頒布作品まとめ第5弾は…【生き物】がメインテーマなゲームです!!
完全に自分の好みに走っているだけなのですが…
お付き合いよろしくお願い致します。

両日【12/9(土)・10(日)】『ワニャマ』
『King of Angler』RMBC【テ11】

『ワニャマ』

プレイ人数 2~4人

プレイ時間 10~20分

10歳以上対象

頒布価格 2,000円

動物たち

もっとみる

ゲームマーケット2023秋 サプライ/グッズ/書籍等 一覧

ゲームマーケット2023秋作品 まとめ第4弾は「サプライ」で募集を開始しています。「サプライ」の認識がちょっと甘く…
なかなか募集が集まりませんが、カードスタンドやトレイ、ダイス、キーホルダー、書籍などなど。ゲームとはちょっと違うんだけどな~…みたいなのがまとめれたらいいかなと思っています。

下記ポストにリプしてくださったサークルさんから
※まだまだ継続募集中なので、気づかれたサークルさん!!ぜ

もっとみる

ゲームマーケット2023秋 キッズ/ファミリーゲーム一覧

ぶれけけゲームズは、キッズやファミリーからワイワイ遊べるゲーム作りがモットーです!!そこで、同じくファミリー層に遊んでほしいゲームをゲームマーケット2023秋に頒布されるサークルさんを募集してみました✨
※継続募集中です!!

ファミリーゲームと言うと、ファミリー向けに制作されたものもあれば、ファミリーでも遊べますまで幅広い解釈があるかと思います。
ここでは、サークルさんがファミリーに遊んでほしい

もっとみる

ゲームマーケット2023秋 初出展サークル一覧

12/9(土)・10(日)に開催予定のゲームマーケット2023秋に初出展するサークルさんをまとめてみようと思います。
まずは、以下のようなポストに反応いただいた方をまとめていきます。
詳細情報が公開されるに従い、更新していこうと思います。

両日【12/9(土)・10(日)】盤上のヒストリー【テ18】

初出展作品『魔女ボド!』に登場する魔女たちが、ゲームを紹介する動画をYOU TUBEで配信され

もっとみる

ゲームマーケット2023秋 トリックテイキングゲーム一覧

ゲームマーケット2023秋 12/9(土)・10(日)開催
に向けて、X(旧Twitter)上ではブースカット提出のポストが飛び交っていた。
ひとまず、そのポストを【トリックテイキングゲーム】に絞ってまとめてみたいと思います。

リプにて教えていただけたサークルさんをまずは、まとめてみました。

今後、見つけ次第、追加していきますし、ゲームマーケット公式ページ等で追加情報が公開されましたら、更新し

もっとみる
ボードゲーム大祭2023in時之栖に行ってきました♪

ボードゲーム大祭2023in時之栖に行ってきました♪


ボードゲーム大祭とは⁇静岡県の御殿場高原にあるレジャー施設【時之栖】にて行われるボードゲームの展示・即売会です。
今回は、昨年初開催に続き、第2回目の開催でした。
第1回の参加記も良かったら、ご覧ください↓↓

このイベントの大きな特徴としては、ホテルを会場として、1泊2日まるっと楽しめるということ。
宿泊プランに夕食バイキングが入っているため、みんながそろって同じ時間に夕食を。それから、深夜0

もっとみる
広島たちまちゲームマルシェ2023

広島たちまちゲームマルシェ2023

いざ!!名古屋 ⇒ 広島計画頓挫

新幹線で前日入りして、のんびり広島焼き食べながらビール飲んで広島を満喫するゾ…という心意気で申し込み。

ふと気が付くと、前日に絶対抜けられない会議が!!?
あえなく広島観光プランは打ち砕かれることとなりました…

その後、調べてみると…
始発新幹線…出展者入場時間に間に合わない
深夜バス…出発時間がかなり遅い&荷物の制限がある

もういいや、運転してこ
6時間

もっとみる
ゲームマーケット2023春 出展記

ゲームマーケット2023春 出展記

ゲームマーケット2023春0日目【5/11(金)】名古屋を出発!!

仕事を終え、急いでシャワーを浴び車内に荷物を詰め込む。
さぁ行くぞ!!という直前に嫌な予感がして、爬虫類飼育部屋を覗く…

予感的中!!
レオパが産卵してる!!?
このまま出ていたら、干からびてダメになっていたに違いない。

第六感が冴えているかもしれない…

売り子のバードと合流して、いざ出発…
ところが、夕飯も食べずに出発し

もっとみる
サヴェッジボウル‐トリックテイキング‐制作記④SAVAGE BOWLへ 最終章

サヴェッジボウル‐トリックテイキング‐制作記④SAVAGE BOWLへ 最終章

新新はっちゅトリックイエローカードシステム

さて、レフェリー警戒中はもっとも強いとイエローカード、2番手がトリック勝利のおもしろさを残して、システムに組み込めないかどうか…

試行錯誤を繰り返し、夜遅くまで相談に乗っていただいたりして少しずつ形を変えていく…そして辿り着く。

『ヒーフー』でのラウンド開始時に手札から何枚か選んで捨てるシステム。
これはこれで、サクッと遊べておもしろい。

これを

もっとみる