マガジンのカバー画像

推し活の考えを書いたもの

14
羽生くんを推すにあたっての考えを書いたnoteまとめ
運営しているクリエイター

記事一覧

スルーしても反論しても

 GIFTの数量限定BOXの抽選結果が発表されました。当選された方はおめでとうございます。私はもちろん安定の落選。↓↓

当選通知と思って開いたから「残念ながら…」の文字に凹んだ。でもGUCCIのキーチェーンの支払いを控えてるので(2023.4.17 note参照) これで良かったと思う事にする。初回限定版のステッカーを楽しみに発売日を待ちたいと思います。

 で、ここからは最近考えていた事を書き

もっとみる

力をお貸ししたい

 今日はRE_PRAY横浜公演の結果発表です。テレ朝チケットの抽選は正午頃に行われる筈ですが、16時過ぎてもクレカ利用通知が来ない…。
 キャバを比べると横浜7900/埼玉14000。横浜の収容率は埼玉の約56%。(←私見です) 弱音を吐きたくないけど横浜のチケットが見えてこない。「10cm先も見えない」ってこーゆう心境なのか?(違う)

 佐賀公演の最後の挨拶、羽生くんはいつもより言葉数が多かっ

もっとみる

羽生結弦さんを応援しています

 標題のタグがXに溢れていて、読んだら泣けた。普段は見るだけなんだけど…と意を決してポストする人、人生のどん底を救ってもらったとポストする人、後から後からTLに流れてきた。複数のアカウントで同じ文言をコピペしてポストするのとは違う。皆んなそれぞれの思いが込められたポストで泣けた。
 素敵なポストに涙して思ったのは、自分にはそーゆうエピソードが無いって事。何度も書いてますが、2015GPFのSEIM

もっとみる

反省文、そしてケツイを語る

 26日はPHITEN、27日は佐賀一般2次と当落の結果が出ましたが、安定の落選でした。当選された方はおめでとうございます。佐賀のライビューとディレイビューは確保できたので、横浜参戦を目指します!

 以下、反省文とケツイ表明です。

 昨日は仕事でしたが、羽生くんの発した言葉が頭の中をぐるぐると回っていて心が落ち着きませんでした。週刊誌がまた書き立てると思うと腹立たしいし、執拗すぎて恐怖を感じる

もっとみる

報道の自由とプライバシーについてまじめに考えた

 注意;話しが重いです

 11/17のご報告以降、報道の自由とプライバシーについてずっと考えてて、自分がメディア、SNSとどう向き合えば良いかも含め考えた事を書き連ねてます。自分で書いてて言うのも何ですが、気が滅入る。なのでメンタル弱ってる方はブラウザバックして下さい!

 ここ最近読んだWEB記事の中で参考になった記事を2つ貼ります。1つめはこれ↓↓

 この記事は読むとかなり凹みます。でもこ

もっとみる
RE_PRAY鑑賞にライブビューイングを選ぶ理由

RE_PRAY鑑賞にライブビューイングを選ぶ理由

 羽生くんのアイスショー「Yuzuru Hanyu ICE STOY 2nd ”RE_PRAY” TOUR 」を鑑賞する選択肢は色々とあります。現地参戦はもちろん、映画館でのライブビューイング(以下ライビュー)、CSでの生中継、それと日本では視聴できない海外向けの生配信。色々ある選択肢の中で第1希望はもちろん現地参戦です。どんなに末席でも注釈付お席であってもやはり現地参戦は特別です。が、それは抽選

もっとみる

2023羽生くん応援の抱負を語る

 明けましておめでとうございます。

 昨年は怒涛の1年でした。北京五輪での4A挑戦から始まり、その後、進退にヤキモキしながらfaoiを迎えチケット争奪戦。現役続行かと思われた矢先のプロ転向表明。からのYoutube等SNS開設。ライブ配信share practiceでは同接10万超え。更にプロローグ告知。その後の活躍は私のnoteにも記したとーりであります。毎月何かしらのニュースに取り上げられて

もっとみる

GWの羽生くん番組から今後の課金について考える

 このGW、羽生くん関連の番組がたくさん有りましたね。HDDの録画編集がなかなか進みません。配信なら編集を考えなくて済むけど、スカパー(CS放送)に課金する私はコレクター気質かもしれない。Blu-rayに焼く度に羽生くんを捕獲した気になります。

 配信サービスは編集不要だけど種類があり過ぎて全部に課金できません。今まで無料トライアルで乗り切ったけど、2度目は無いので「notte〜舞台裏 後編」の

もっとみる

Faoi2023幕張の追加販売でエントリー、距離を詰めたいなら課金しよう

 Faoi幕張公演は初日に末席から応援するつもりでしたが、追加販売のお知らせを見たら楽日のチケットを申し込んでしまった。それもアリーナ席単願。新たに販売される注釈付お席の方が当選確率は高いと思うのですが、より近くで観たい。距離を詰めたいなら課金するしかない。とゆー事でアリーナ席単願でエントリーしました。

 最近、PIWでの出待ちが巷をザワつかせましたが、PIWこそ課金して距離を詰めるショーだと思

もっとみる

アイリンの夏季一般営業中止を考える

 アイスリンク仙台の夏季一般営業中止から思った事を書き連ねてます。営業中止の記事についてはこちら↓↓

羽生結弦さん拠点のアイスリンク仙台、6~8月の一般営業中止…電気代高騰が直撃(読売新聞オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fd4c66d792f09afb4e5908277ab634580de2d3d

 地方のリンクは夏季の一般営業を休止して貸切

もっとみる

HuluとTELASAを解約したけど感謝を伝えたい

 HuluとTELASAを解約しました。サブスクはしないと決めてるので解約は予定どーりなのですが、手続きが難しいと聞いて早めに試みました。で、両方ともスムーズに手続き出来ました。ちゃんと解約メールも届いたし、手続き後も期間内なら視聴可能だって。ありがたい。
 Huluの方は解約理由を記入する欄があったので、notte〜を配信してくれた事への感謝とnotte〜2024があればまた配信してほしい要望と

もっとみる

迷惑行為に遭遇したら

 FaOI宮城公演に関する呟きで、ショーでの迷惑行為が巷を騒がせましたが、自分も思い当たる事がありちょっと考えました。
 私の場合はSOI横浜公演初日のこと。4/7のnoteでもちょっと触れましたが、隣2人がノメラーでした。これを注意できなかった。やはり他人様に注意するって気持ちの良いものではないし、楽しみにしていたショーでイヤな思い出を残したくない。自分に実害があったわけじゃないので結果的にスル

もっとみる

応援と消費は紙一重だと思った話

 注意:やや重めです

 このnoteは羽生くんを応援するために書き始めました。エンタメの世界は需要が無ければ淘汰される世界。羽生くんのスケートを観たいなら需要がある事を示さなければ。そう思う気持ちがnoteを書くモチベーションになってます。
 書くという行為は、自分の思考の整理、応援のあり方を振り返る記録、一時の応援で終わらせないとゆー自分への枷であり、それらを踏まえて書き続ける事に意味があると

もっとみる

24時間テレビへの要望

 注意:某事務所の性加害問題に触れてます

 羽生くんが毎年出演してきた24時間テレビですが、正直なところ、今回は出演してほしくない気持ちがありました。今のところ出演予定が無い事にホッとしてます。その点を語ります。

 パーソナリティを務めるタレントさんの事務所の性加害問題は皆さん既にご存知ですよね。今年の3月にBBCによる報道があり、8月には国連人権理事会専門家のイェオパントン氏に被害が数百人に

もっとみる