見出し画像

お礼は言うべき?

おはようございます。
共栄メディカルの朝礼を始めます。

昨日コンビニで買い物をしていた際、店員さんが所用でレジを離れました。
皆さんコンビニで買い物をされると思いますが、商品をレジ袋に入れるのは「必ず」店員さんがしてくれますよね、セルフレジでない限り。つまり商品をレジ袋に入れるのは、店員さんの仕事です。

昨日は店員さんがレジを離れていたので、私が商品をレジ袋に入れたんです。

入れている途中、店員さんが戻ってこられて「ひとこと」会話があるかな~?と思っていたのですが、無言です。私はクレーマーではないので、ありがとうとか、すみませんとか言ってほしいわけではないですが違和感を感じました。

社内であれば厳愛=違和感を見過ごさないで寄り添うのですが、相手はコンビニの店員さんですので当然なにもしゃべらず店を後にしました。

自分の仕事を手伝ってくれたらお礼を言って、ひとことふたこと会話する。

セルフレジが普及する理由がわかりますね。

街中には「人間味」があふれていると楽しくなりますよね。

少なくとも、自分の会社では、そのようなことがないように努めていきたいですね。

今日もよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?