見出し画像

囲碁のすすめ

みなさん、

囲碁は打てますか?

私は、ヒカルの碁から学び、打てるようになりました。

今回は、私なりの布石を紹介します。

では、早速いきます!

※私なりの、打ち方です。


小目

このような打ち方を、小目と言います。手堅く打っているいるため、お互い隅は取れたようなものです。


黒:ケイマ、白:大ゲイマ

黒は、狭く守っています。それに対し、白は広いです。白の打ち方は、棋力に自信があれば、問題ないです。

しかし、荒らされる可能性があります。


黒:星、白:かかり

よくある局面です。盤上で白黒が相対しました。黒は星に打ち、白はそれにかかりました。ここから、熱い戦いが始まります。


黒:受け

黒は自陣を確保すべく、締まって、受けました。


白:ツケ

最近、よく見る形です。白は、隅を手堅く取りに来てます。


白と黒の攻防

攻防が一段落して、互いに、次はどう攻めようかと考えるタイミングですね。


黒:秀策のこすみ、白:二間開き

黒は、秀策のこすみ、白は二間開きで構えました。いや、かっこいいですね。

この、秀策のこすみは現代では、甘いとされていますが、素晴らしい一手であることには変わりありません。

そして、この二間開きですね、これが囲碁の基本となります。

相当、変な打ち方をしない限り、白は守れます。


これから、プライドの、ぶつかり合いが始まります。

さて、

盤面は変わりますが、


ここで、ヒカルの碁の名シーンを取り上げます。


白:座間王座、黒:塔矢アキラ

塔矢アキラは、相手が手拍子で受けてくれることを想定し、ここに打ちます。

しかし、相手は、”王座”、そういまくいきません。

王座は笑みを浮かべ、こう述べます。

「甘いな…俺がここを受けると思ったか?」


座間王座の一手

「受けねぇよ、今、君の前に座っているのは、誰だと思ってるんだい」


すごい。

これは、痺れる。左中央の黒石が危ない、生きを強要される形となっている。

ちなみに、この白石は取れない、王座の”応手”は絶対

これで、勝負は決まりました。

この戦いを見て、

いかに”油断”しないかが重要かと、確認できる、一局でした。

みなさんも隙をつかれないよう気をつけてください。

荒く打てば、やられます。人生も

以上となります。囲碁は打てるとかっこいいですよ!

神の一手を極めましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?