ココナラと絵師





皆さん、おはようございます。




 最近、

 日常が、充実しています。やはり、30代が一番楽しいですね、20代は、お金ないですからね。


 私、社会に出たの、26歳なので、ここまで、大変でした。


 これ、

 40代になったらどうなるのでしょうか、私の予想として、50代より、厳しい気がします。





 さて、本題ですが、


 最近、ココナラというアプリを、見ておりまして、そして、


 今、とある絵師に、アイコン用の絵を依頼しているのですが、

 その金額が、とんでもないことになっています(笑)



 これは、

 もともと、それくらいの相場なのか、それとも、高めに設定されているのか、正直わからないです。



 ココナラを見ていて、思うのが、絵を描けるのは、とても財産になりますね。

 高校で、微分積分習うなら、絵の書き方をもっと教えて欲しかったです。



 少し、話変わりのですが、

 今、VTuberの勢いが、凄いですね

 もう、患者様でも、スタッフでも、Vやっている人、居ますからね。



 これを、読んでいる人で、10代20代の方いたら、この流れ、乗っておいた方が良いですよ。



 私の、予想では、VTuberがYouTuberの上を行き、テレビにも、出てくるのではないかと思っています。



 多分、小学生のなりたい職業ランキングトップ5にも、入りますね。




そして、


 私が、思う、VTuberの適正は、2つありまして、それは、



 ❶たとえ、同接0人でも、一人で無限に、面白いことを話し続けられること

 ❷その人だけの強みがあること


 この2点かなと思います、特に、❶が精神的に厳し過ぎますねよね。



 既に、※四皇に入っている方々、凄いですよね。私は、羨望の眼差しで見ております(笑)


 ※四皇
:ホロライブ、にじさんじ、ぶいすぽ、あおぎり高校



 宝鐘マリンなんて、雲上人ですよ。


 10年前に、この未来予想できましたか、私は無理でした。

 まあ、日本らしい、偏差へ向かっているなと思います。


 と言うことで、以上です。


精神科医ましろ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?