見出し画像

束縛が嫌い、noteは好き。

どうも、あさりです。 
(サムネのショーン君は何をしてるんだろうか)

今日は特に何もなかったので束縛が嫌いなんだよねって話をしたいと思います。

僕は最近楽しいと思うときは、自由奔放に過ごしている時です。

自分のやりたいようにやりたいことを自由にしてる時。
こうやって、自分の好奇心に抗わずに探求心を満たしてる時に楽しいと感じてる。



だから、嫌いですね。束縛は。
自由が制限されてしまうから。

人と一緒に行動していると、自分だけ一人先にスタスタ歩いてしまっているのがよくあるんですけど、人と歩くスピード合わせるのイライラするんです。
早く次の目的地行きたいのにさ、皆遅えのよ。
周りが特段遅いだけですかね。
それとも、僕がせっかちなだけか。
 
まあ、これは僕がリーダーシップ取れば解決する話ですね。

だけど、流石に疲れるだろうな。

昔は団体行動何とも思わなかったんですけどね~


自由が好きになったきっかけはなんだろう。
小6の頃一緒に遊んだあいつかな。

その人は、良くも悪くも自由な人で。

授業中に平気で寝るし。
先生にはタメ口きくし。
ゴミはポイ捨てするし。

悪いとこ書けばキリがない。
ザ·問題児って人。

けれども、楽しそうな人でした。
友達と遊んでいつも笑ってる。
僕も一緒に笑っていたな。

その人と仲良くなっていくと、影響されて自分も少しずつ心の鎖がほどけていくようなそんな感覚になっていました。

ちょうど、学校に遅れて行ったりと精神的に不安定になり始めた時期だったので、その自由さが逆にいいスパイスになったのでしょう。

楽しかった。ふざけるのも案外悪くないなと。

けれど、ルールは守らないとな?
ポイ捨ては良くない。

ルールの中のギリギリを攻めるおふざけが一番楽しい。



今では、こうしてnoteに日記を書くようになりました。

何も書いても自由!何の縛りなし!
言論の自由バンザーイ!




まあ、こんなもんですかね束縛の話は。

明日から4連休ですね。
僕は、長野まで家族で旅行に行く予定です。
楽しみたいと思います。

それじゃ、今回はこの辺で。
(⌒0⌒)/~~