ましろまる

デュエマに復帰しました。

ましろまる

デュエマに復帰しました。

最近の記事

デスロードを救いたい

はじめましての人ははじめまして!ましろまるです。夏休みも終盤に入りましたがデュエマ第1の生活を変えられなくて全然就活進んでません。😭 カードを仕事にしたい🥺 あと良ければいいねお願いしますm(*_ _)m 個人的な話は置いといて、遂に来週新弾が発売されます!その中の目玉カードであるデスロードについて触れていこうと思います。 実はデスロードは強くない まず結論から話すとデスロードは弱いです! 書いてあることは強いです。ターン終わりに踏み倒せるし攻撃誘導持ちバスターの反省

    • オービー3投理論

      お疲れ様です。ましろまるです!今回のでnoteの投稿が5ヶ月続けて投稿になるみたいなので何かネタないかなって探してたら丁度自分がアナオービーのオービーを3にして回してたのでその事について少し話そうかなと思います。 csでオービーを選択した理由 新弾発売後のcsでせっかくなら新弾のカード使いたいな〜ってら思ったので個人的に1番注目してた5000vtをつかったデッキにしようってことになりやした。 そこでvtの入りそうなデッキはアナカラージャオウガかなってなってた所エールがプ

      • アナハンに可愛い子が新しく入る説

        お疲れ様です。ましろまるです。みなさん最近ハンデスしてますか?僕はしてません。だってサガツ強いもん💪( ¨̮ 💪)最近アナハンを初めハンデスギミックの入ったデッキをほとんど見なくなりました。正直当然です。赤単受けきれませんしダンタルサガもそもそもハンドキープの要求値が低いので通りがいいかと言われると微妙です。 ただ新弾の公開情報の中に気になるカードが2種類ほどありました。 ヒメカット紹介 まずはこの子ヒメカットちゃん上2コス下4コスのツインパクトでまさかの条件付きではあ

        • 最近勝てまへん

          こんにちはましろまるです。 ほんとに最近csで勝てない!すごい負けまくってます。チームで優勝した後からすこぶる調子が悪いです。ではまず直近の成績を振り返ります。 原因の追求 何が悪かったのか考えていきたいと思います。 その1デッキ選択が悪かったのでは これに関してはまず最初に考えましたがラッカ祝え以外は悪くない選択だったと思ってます。自信のあるOBや最近入賞してるアビスを使用したりと勝つ為の選択はしていたと思います。 その2練度が足りない ほとんどがこれに分類されると思

        デスロードを救いたい

          チームcs感想

          お久しぶりです。ましろまるです!この前のチームcsの感想を残して置こうと思ったので書きます 結果はまさかの優勝! デッキはアナOBだったんですが、構築がみれうさんのメンバーシップのものなのでプレイング等の振り返りはしないでただただ感想書くだけです💦 メンバーの使用デッキ にーゆさん赤単(a卓) *これからaで表します。 僕アナOB(b卓) リア友赤単ボルシャック(c卓&cs初出場) *これからcで表します。 試合結果(予選) 1回戦 個人青黒サガ❌ チームa❌・c

          チームcs感想

          4邪裁定メモ

          4c邪王門を本格的に練習していこうかなと思ったので自分が曖昧だった宣言のタイミングや小技を書きたいと思います。当たり前の事も含まれていると思うので少しでも役に立つ方がいればいいなと思ってます。 アポロ対面の邪王門の宣言 アポロ対面の邪王門の宣言は相手のアポロ、レッドゾーン、ブラックゾーンなどのチップ効果を全て解決した後に邪王門の宣言が可能になる。なので盾に邪王門があればそれを一緒に宣言することができる。(バラドは邪王門の処理が終わって結局ダイレクトが通る時に宣言する。発動

          4邪裁定メモ

          GP振り返り

          皆さんGPお疲れ様でした!ホントはアナオービーのnoteだすつもりでしたが予選3-3だったのでやめました!ただ反省は大事かなって思うので少し振り返って行こうと思います! デッキはもちろんアナオービー!詳しくはみれうさんのnoteの構築見て組んだのでそちらをご覧下さい! 長々と書くこともできたのですが、今回は手短にします。 GPの反省 まずデッキ選択ですが、間違いではなかったと納得してます。結果として上手い人達はオービーで予選抜けてるし個人的にも勝てる山だと思ってました

          GP振り返り

          アナカラージウォッチ感想

          GPまで残り1週間と少しになった事実に驚いてます。 今回はGPオリジナル元使用候補だったアナカラージウォッチをcsで使用した感想を書いていこうと思います。 1番大切なことから言うとアナカラージウォッチは ミラーがクソです‼️ ミラーがクソすぎて握る選択肢から無くなりました。 ミラーのここがクソ!その1 ジウォッチ立てても勝てない アナカラージウォッチのゴールとしてジウォッチを立てることをゴールにしてプレイングすると思いますが、ミラーの場合だと先に立てれたとしてもザインテ

          アナカラージウォッチ感想

          アナカラーサガちょこっと

          お久しぶりです。ましろまるです。最近note反省サボってました笑 ただ人数制限が緩和されたことによって北海道でもcsに参加できるようになったので2月はほとんどのcsに参加してました。その中でラストの大会でアナカラーサガループでベスト8になったのでちょこっとだけ文字に起こそうかなと思いました。 50人規模でベスト8になっただけのまだまだ未熟者なので無料です。ハートしてくれると喜びます✌️ 初めてのベスト8嬉しすぎる😄 アナカラーサガを握った理由 自分も最初は青黒サガを握っ

          アナカラーサガちょこっと

          vduelcs振り返り

          こんにちはましろまるです。今週もリモートcs参加したので反省を書き出していこうと思います。このモチベがここまで続いてるのも恐ろしいです。 それは置いといて試合内容について振り返ります。 使用デッキ 使用デッキは赤単ガガガです。 アーチーchさんで紹介されていたレシピからチッタの枠をブルースガーに変えたものになってます。理由としてはチッタのまま回していた時にだと2ターン目に盾に刻むことがほとんど無理であることに気付き5cも環境に沢山いるため2ターン目から殴ることが出来ること

          vduelcs振り返り

          リモートcs(土曜、日曜)振り返り

          こんにちはましろです!今週もリモートcsに土曜日、日曜日2日連続で参加してきたので反省も込めて振り返りしようと思います!よかったらTwitter@mashiro_DMPのフォローもお願いしますm(*_ _)m 今回の使用デッキ 今回使用したデッキは青黒シヴァンリンネです。 デッキレシピはどんよくさんと言う方の有料note記事のものをそのまま使用したのでここでは公開できません。申し訳ないです。もし気になる方がいらっしゃれば実際に記事を買って見てみてください。テンプレとは少し違

          リモートcs(土曜、日曜)振り返り

          リモ金cs振り返り

          約1週間ぶりの投稿になります。今回でデュエマに関する投稿は2本目です! 先日リモ金というリモート大会に参加したのでその結果と試合内容を振り返ろうと思います。 使用デッキ 使用デッキは赤単ガガガを選択しました。理由としては最近また赤単の入賞数が少し増えているのと赤単を使ってみたかったからと言った単純な理由です。 デッキレシピは画像の通りです。 主に特徴的なのはボルシャックフォースドラゴンとギャラクシーブランドの採用だと思いますが、ギャラクシーブランドはバッドブランドを持って

          リモ金cs振り返り

          リモートcsに初参加してみました

          多分初めましての人が多いと思います。ましろと申します。今回初めてリモートcsに出場しデュエマに本格的に復帰しようと思ったので実際に選んだデッキについて言語化したり、試合に対する反省をしたいと思ったのでnoteにて投稿しようと思いました。またTwitterもしているのですが、デュエマをしているフォロワーの方が少ないのでDMPの方と繋がれるきっかけにもなればいいなと思ってます! デュエマ経歴について 普段はポケモンカードゲームをしているので、これを見てくださっている方はDM

          リモートcsに初参加してみました

          げっこうしゅりけんのススメ

          こんにちは。今回で3回目の投稿になります。前回はギラティナの考察でしたが7月9日にサッポケ杯という個人主催の大会があるため練習しなければ!?と思いリモート対戦で練習してました。その時に改めてげっこうしゅりけんの重要性に気がついたのでnoteにて言語化して良ければ皆さんの参考になればと思い書き起こしました。今回は短めの記事になっていますのでよろしければ最後まで呼んでください! げっこうしゅりけんのスペック 今回はげっこうしゅりけんにフォーカスを当てた記事になりますのでそのほ

          げっこうしゅりけんのススメ

          ギラティナVstar考察

          こんにちは以前の記事が様々な方に読んでいただいているみたいですごく嬉しいです!ありがとうございます😊 本当であればターボ型パルキアの動き方を考察した記事を書いてみようと思っていましたが6月23日(金)に新弾のロストアビスの情報が沢山出てきました。私自身ギラティナが1番好きなポケモンで能力や周りのサポートカードも強そうなため考察していこうと思います。申し訳ございません💦また、プロキシを作成して1人回しなどを行えてないためあくまで机上論の話であることをご了承ください。 またこの記

          ギラティナVstar考察

          ターボパルキアとうらこうさくパルキアの強み

          こんにちは初めましてましろと申します。 初めての投稿ですので粗相がありましたら申し訳ございません。 今回ターボ型とうらこうさく型のどちらをメインにするか悩んでおり、お互いの良い点を言語化してみたら沢山書き出すことができたためせっかくなのでnoteに残してみよう!と思い投稿しました。 結論から申しますと良いところを言語化したところターボパルキアの方が沢山いい所が出たのでターボ型の方が強いのではないかと結論付けました。 ジムバトルに参加した時のデッキレシピはこちらです。 テン

          ターボパルキアとうらこうさくパルキアの強み