見出し画像

#23 二重虹と大原三千院の初午大根焚き

2024年2月10日。
琵琶湖畔、近江今津辺りを車で走っていると虹の尻尾を見つけた。

あ、虹だ

そのまま追いかけると、ちょうどマキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場で虹の全容を見ることができた。

奥に見える半島は海津大崎

動画を見て頂ければ、うっすらと二重虹であることを確認して頂けると思う。

遮るものなく大パノラマで虹を見るのは久しぶりな気がする。
何か良いことでもあればいいなと眼前で輝く虹を眺めながら思った。

翌11日。
大原三千院へ行った。

幸せを呼ぶ「初午大根焚き」ポスター

目的は初午大根焚き。
大原の畑で有機栽培されたお大根を不動護摩供にて加持し、大釜で炊いたものをご接待してくださいます。

参道に掲げられた幟
大原女さんが大釜からよそってくれました
あつあつはふはふ

あつあつの大根を無病息災、開運招福をお祈りしながらいただきました。

二重虹に幸せを呼ぶ大根焚き。

この1週間後に連れ合いが膝の手術をするので、手術が成功するようお祈りしました。

ごちそうさまでした

ご利益はあったようで手術は無事成功で明日25日退院予定です。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?