見出し画像

狙えて一石二鳥…かな?

「一石二鳥」という言葉もあれば、「二兎を追う者は一兎をも得ず」という言葉もある。
どっち派かな?

まあ、どっちかが絶対に正しいわけではないんだけれども…
結局、そういう状況が起こって、教訓的に残ったわけなんだろうからね。

状況に応じて、使い分けないといけないよね。
チャンスを逃さず、一石二鳥を狙うのもいいと思うんだ。でも、慎重にならないといけない時だってあるよねってこと。

パソコンだって人間だって

同じなんだよ。
パソコンでワード開いて、パワポ開いて、エクセル開いて、ネット開いて、タブはひたすら開いて、ペイントも使って、音楽流して使っていたら、動きは悪くなると思うんだよね。

人間も同じで、国数理社英のワークを同時に解くなんて難しいでしょ?

結局、一気にやることで一度に考えることが多くなってしまう。
考え事している時に、別のこと考えてしまうと、最初に考えていたことが振り出しに戻ったり少し繰り返して考えたりすることが起きてしまうでしょ。

だから、順番を決めて、なるべく負荷を軽くして、取り組んでいく。
一つのことを集中して考える。
そっちの方が早く終わると思うんだよね。

集中できるのは強いよね。

しかし、欲張る

タイトルが「狙えて一石二鳥…かな?」だから、一つのことに集中して、たまたま別のもの達成してたらラッキー。という記事だと思うかもしれないけど、そうは言いません。

欲張っちゃおう?
欲しいものは全部その手で掴み取ってしまおう?

よく言うけど、「人生は一度きり」だし、「明日何が起こるか分からない」し、やりたいこと欲しいものはちょっと苦しくても掴みに行こう!

そして、さっきの順番の話につながりたいわけです。

全部を掴むためにがむしゃらにやるのではなくて、計画立てればいいんだよ!

やるべきことが分かるように、夢ごとにリストアップしてさ?
優先順位をつけてやっていけば、きっとできる!!

長期のものは同時並行でやってもいいと思うの。
ただ短期のものはしっかり集中して、終わらせていった方がいいんじゃないかな?

長期の夢はきっとスーパービッグだと思うので、たーっくさん時間かけて、熟成させながら叶えたいよね。
そしたら、喜びも倍増なはず!!

趣味と夢はたくさんあってなんぼよ!
ただし、振り回されちゃあいけないぜ?

Dreams come true!!!


Please enjoy my other post when you have the time🥰

無理はせず、しかしベストを目指す。
You can do it!
I already know it!

そんじゃ!Have a good one😘

この記事が参加している募集

最近の学び

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?