見出し画像

歌詞のあれこれ523 A storyteller

あーーー 味っけがない
ニュースも記事もスクープも
あーーー 無味乾燥が当たり前

えーーー それが真実でしょ
メディアなんて考えなしのプロ(笑)書き手
えーーー 認める気がサラサラないの?

味っけないことばっかり
調味料を ふんだんに濃くして 味つけて
視覚も味覚も 脳も心も
麻痺っていく 伝播する読み手

書き手なんて クズだよね?

読者なんて どうせ 馬鹿でしょと
高をくくって
たがが外れ
だからと言い訳を唱える

あーあ 味がない
ニュース、記事、スクープ
ソースが足りない
そうなんですか?と聞きたいよ

えーえ 取材不足
煽って 調子乗って 詮索をして
それでお金を稼ぐのは
気持ちがいい?快楽性?
安月給なのは 当然だけど?

それなら 代替がいれば
職失うね 
ショックなのは すでに
始まっていること 世世?

煽動するけど
先頭には立たないだれかさん
先入観だけは
一丁前に備わっただれかさん
くだらない量産型の記事を
書いているだれかさん

だれなのか? 自分に聴いてみて?
お得意でしょ 誘導尋問
お下品でしょ 下衆質問

あぁー またやらかして
うじゃうじゃと 集まっていく
えぇー 有名人にたかる
じゃんじゃんと 周りを嗅ぎつける

それしかできないから
あとは 頑張って生きてね
ムリそうだけど、、、

味っけがない
味つけがない
ソースもない
正味もない

ないない尽くし それで頑張ってる
繰越し苦労なそんな職

立派でもないのに
ご立派だけは たてかけている

頑張りは裏切らない
だけど それをする 意味って
あるの?

教えて欲しいけど 急に黙るから 

いいや 別に、、、

この記事が参加している募集

今日の振り返り

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?