たかくわたか

パワハラ職場から無事逃げることが出来た日記。すべて実話である。メンタル壊れて無理をした…

たかくわたか

パワハラ職場から無事逃げることが出来た日記。すべて実話である。メンタル壊れて無理をした結果は?総務部パワハラ委員会の存在する意味。機能しているのか?厚労省から言われてるのでちゃんとやってます的な。こんな人には会社はとっても冷たいというリアル。

最近の記事

このようなオジサンがウロウロしてとても危ない①

彼は滋賀県在住のカバです。1986年機械メーカーのM社に入社した。その年度はバブルの2年前で例年どおりの採用人数である。中堅規模のM社は全社採用人数の一部5名をその事業所に割り当てる。 三年経って同期のみんなはそれぞれの機種担当の中核社員となりかけがえの無い人材となる。しかしカバは、持ち前の性格が災いし周りから嫌われてしまう。結果、滋賀県の子会社へ転籍となる。理由はなんとでもなる「君しか出来ない仕事がある」とか何とか言われて。そこは滋賀県でも湖東の真ん中あたり超超不便な勤務

    • 白菜鍋の奈良ニンニクラーメン

      15年ほど前になる。長男が奈良の高校に通ってた頃、父兄会や運動会など学校行事とかでしばしば奈良へ行く事になる。そこで驚きの食文化を知ってしまう。奈良ラーメンである。 この定義を解説してくれるネット情報は出てこなかった。具体的には天理スタミナラーメン、彩華ラーメンを代表とするそれらの系列店を指し、最大の特徴は白菜である。元祖は彩華となってるようだが真偽は不明。どちらも食べた事あるが、流石に15年前なのですっかり味は忘れてしまった。ただ、どちらもやたらとニンニクをきかせた同じ味

      • 農家は簡単ではないと思う

        妹から質問、仕事はいったい何してるん?って。こんな質問は今までいっぱいもらってる。〇〇やって〇〇と、畑借りて野菜の栽培と… 畑は本当はぜんぜんその気がなかったのだがわたしのパートナーが、サツマイモやりたいと言うので昨日ホームセンターでサツマイモの苗を買おうとしたらもうその季節ではない。売っていない。 せっかくその気なので売っているシシトウ、オクラ、ゴーヤと腐葉土80リットル買って植えてみた。 農家の経験もないわたしが、土を作り、石灰や鶏糞を混ぜ込んだりする労力がこんなにし

        • お下がりばかりの生き方

          わたしには2歳上の兄が居て、父親はサラリーマンだった。母親は専業主婦。子供の頃からそれほど裕福ではない。中流でもない、中の下ぐらいのところ。節約倹約至上主義の家庭だった。わたしが小さな頃のおやつは、近所のパン屋さんからパンの耳をもらって来た母が、油でカリカリに揚げてグラニュー糖をふりかけた質素なものだった。 服とか靴とかはほとんど兄のお下がり。わたしの為に新品を買ってくれた事は無い。そんなので大人になった。会社に入って勤め出して自由になるお金を手に入れたとしても使い方がわか

        このようなオジサンがウロウロしてとても危ない①

          パクチーが売れるほどできていろいろ試す

          久しぶりに借りている畑に行ってみた。この暖かで雨のよく降る気候ってのは雑草が半端無く増える。 以前レタス、キャベツ、玉ねぎ、ブロッコリーなど栽培して全て収穫した。六列の畝があって六番目は枝豆、キンセンカ、マリーゴールド、パクチー、ナスタチウムが育っている。 キンセンカはお花を乾燥させてハーブティーにする。どこかの農家さんとコラボしたいという目的で、最低でも自分でやってみようと植えてみた。今や100輪ほど咲き乱れている。まだ協力してくれる農家さんは見つからない。お茶は整腸作用

          パクチーが売れるほどできていろいろ試す

          ボーっと生きてんじゃねーよ

          その怪しい仲間に呼び出されて定期的な仕事の打ち合わせ。そこでまた同じこと言われる。 サラリーマン時間。彼が言うにはサラリーマンと言うのは全部指示されて期限も緩く、ボーッとしてるだけ。それである程度の仕事をしたらある程度の給料をもらって休みはちゃんとあってのんびり生きていける。毎年毎年旅行したりして家族で余暇を過ごして美味しいものを食べることが出来て、子供や孫にはお小遣いをあげていろんなところ連れてって… この人は、心底サラリーマンという人種が嫌いで偏見と先入観が半端ない。

          ボーっと生きてんじゃねーよ

          実母の終活の手伝いを急ぐのだ

          実父が亡くなって15ヶ月。ひとり暮らしの母はまもなく88歳の米寿となる。だからそのお祝いに温泉に連れて行って美味しいものを食べてもらおうと思う。わたしの家族は息子たちが関東に3人。立派に仕事して暮らしている。詳しい事はわからないが多分幸せにやってるのだろう。お祝いにわざわざ戻って来いとは言わない。 わたしには兄と妹が居て、わたしは次男。母は困った事や助けてほしい事すべて兄に相談せずにすべてわたしに言ってくる。 なぜならば、兄はほんの少しの痴呆が来て、難聴も来ている母には、イ

          実母の終活の手伝いを急ぐのだ

          ワクワクする事がなくなった③

          その頃、今は仕事仲間であるが、なんか怪しい人に出会ってしまう。その人は平日から連絡がつきいったい仕事は何やってるのか?不思議な人。仕事は何やってるのですか?と聞けば映画ハゲタカみたいなもんやって言う。 映画ハゲタカを知らないわたしはわざわざNetflixに入って見てみたのだ。 ますます怪しい。この人の話は長くなるから一旦置いとく。 ワクワクしないわたしは態度に出るのだろう周りから更に杭が出てしまう。即ち目立ってしまう。しかも仕事が出来て早い。皆が手を焼く面倒な仕事が排水口の

          ワクワクする事がなくなった③

          ワクワクする事がなくなった②

          見たら間違いなく結婚指輪。 それどうしたん?って聞いたら、結婚したんですぅ。って。ああ、なんてこった。 結構好きなタイプで、ワンチャンあったら食事でも誘ってムフフだったのだがこの時点で終了。もうワクワク感はそれ以降なくなってしまった。 っていうわたしは当時既婚者だったので、上手くいっても不倫やん。あかんあかん。 そんな感じで、ワクワクしない職場に行って、単純なルーチンワークをこなしていく。この職場は、なんかギスギスして重たい空気で、同僚たちは、家族を養う義務感だけで仕事を

          ワクワクする事がなくなった②

          ワクワクする事がなくなった①

          2016年の話です。会社に勤めていた頃。当時のFランクそうさつ部長のなんとかと言う奴名前すら忘れたクソ野郎。(そうさつ部長の事は過去の記事参照) あんたとは一緒に仕事できない。って言われ違う部署に移される。そこは24人のこぢんまりとした職場で、ここに途中から来る奴は問題児らしかった。後で聞いた話。わたしの事だ。 来てから2週間もすると職場の雰囲気に違和感を感じた。何か空気が重たいのと言葉がギスギスしてる。言い換えれば尖った口調なのだ。しかもみんな楽しくなさそう。 わたしが

          ワクワクする事がなくなった①

          メルカリの売価でダメ出し

          仲間とやってる商品をメルカリshopsで売る事にして審査してもらった。2週間かかって審査が通った。今日は朝から商品を出品。単価決定した。 だいたい個人でメルカリに出店出品するのは慣れているし、実績も多くある。品物の大きさからいちばん安い送付の仕方とか熟知している。梱包も慣れて来た。一円でも安い送料になるよう必死だし、めちゃくちゃ工夫する。 ユニクロの袖なしライトダウンが売れた時も、普通はくるくると巻いて専用袋に入れて筒状になる。だいたい直径100ミリ長さ200ミリになる。

          メルカリの売価でダメ出し

          年金を繰下げしたら無くなるかもしれない

          お金が無い。困った。5月は自動車税、二輪の税金125未満と125超の二台ある。国民年金の支払いと固定資産税は面倒なので一括で支払う。会社の備品は面倒なので自腹。出張の交通費も自腹。しかも、報酬無しでコマづかい。ある物を印刷して持ってきてくれとか。そこまでやるわたしは何なんだ。 5月で十数万円支払った。6月は電気代46%(関西電力)上がるし、訳わからない森林保護税とか、食品とかも上がるリストが出回っている。キャベツは相変わらず高級野菜だし、トマト、トマトジュースも高くて買わな

          年金を繰下げしたら無くなるかもしれない

          メルカリは販売の練習になるのでおすすめ

          NCNR(ノークレームノーリターン)とか言うやつ。プロフ必読とか。こんな事書いてる人は好きではない。嫌いな言葉である。これはメルカリの話。 以前のわたしの買い物で、工作用の時計、単三電池一個で動くやつ。誠時って会社のムーブメントをある人から買いました。文字盤をデザインして穴を開けてナットで止めて時計の針を取り付ける。同じ会社のパーツの針を取り付けようとしたら付かない???何で? 既に商品を受け取り、確認ボタンを押している。取り付かないことがわかって売り手に連絡した。当時の

          メルカリは販売の練習になるのでおすすめ

          AIを知らないと置いてけぼり

          わたしは仕事でもプライベートでも指示とか命令とかされるのが大嫌い。会社に勤めていたら命令されるのは日常、それを乗り越えて自分のオリジナリティを最大限出してやるっていつも考えていた。特に、こうしてあれしてみて、そしたらこうなるからやってみよ。系の、仕事の進め方を命令させるのは特に嫌だ。 わたしの仲間は、特にわたしを使って細かく指示して、出した答にもまた変更指示、改善の命令をして、何度も何度も訂正、更新させて自己満足するのか、本当にウザ野郎なんだ。 先日のワードプレスとか、G

          AIを知らないと置いてけぼり

          まいどおおきに食堂の半額セール

          同居人のいないひとり暮らしのわたしは面倒なことはずーっと遠ざけてきた。気持ち的に動かない、動けない。妻の遺品も放ったらかし、子供部屋のゴミも手付かず。毎週少しずつ処分したり買い取り屋さんに持っていったりしている。でもこのペースでは10年はかかる。 最近は更にぐうたらになってしまっていちばん問題なのは食事だ。毎日適当すぎて、人が見たら呆れると思う。立って食べる。調理器具のまま皿を使わずに食べる。食品スーパー夜8時以降の半額惣菜とか半額寿司とか、100円の冷やし中華とかになって

          まいどおおきに食堂の半額セール

          頭悪そうな奴等、格好悪い

          飲食店で喫煙可能店ってのがある。今晩こんな店に入ってしまった。最近はかなり法整備も整い健康増進法とかでかなり制限されている。 その日はすこしばかり気分がよかった。仲間3人で大阪第三ビルのとあるお店へ。この系列店はよく行くがここは久しぶりであった。 18時前なのですこし空いていてそのうち満席となった。食事をしていると隣の席の学生風の男性3人。みんなあほっぽい顔をした若者、うち2人がタバコに火をつけるではないか。わたしなんか右隣1メートル以内。空調の関係で煙はもろに来るし、こっち

          頭悪そうな奴等、格好悪い