見出し画像

夢への軌跡_20231221_体が悲鳴を上げる。。。(笑)

20231221_体が悲鳴を上げる。。。(笑)

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね

https://fukuyama-syo.com/blog

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

【体が悲鳴を上げる。。。(笑)】

   

12月21日 木曜日です。

 

おはようございます。

 

今朝も寒いですねぇ。

3℃のようです。

 

まさに冬ですねぇ。

雪国の方はご注意ください。

 

移動手段でクルマの事故にも遭遇する可能性があるので。

 

ということで、今日のお題は

【体が悲鳴を上げる。。。(笑)】

です。

 

昨日は、第一弾ということで

庭掃除となりました。

 

剪定という作業を行い

ゴミ拾いを行い

今日のゴミ捨てで排出する予定です。

 

いきなりのアウトドアとなり

さらには、

木登りならぬ、塀のぼりとなり

お母さん(監督)要望の

内容をこなしていきました。

 

高いところは恐怖感がありますねぇ。

たかが、2m程度ですが、

なんとなく違和感があります。

 

要注意です。

なので、異常な緊張感で

かなりの疲労度となりました。

 

終了後は、整骨院でリハビリを行いましたが、

プロは分かりますねぇ。

 

「福山さん、背中から腰にかけておかしいですよ。」

とのこと。

 

事情を説明したら、納得してもらえ、

丁寧にほぐしてもらえました。

 

右腕のリハビリも順調であり、

若干の違和感を残すのみとなったので

ほぼほぼ、完全リカバリーでしょう。

 

やはり、高いところでの作業は

かなりの緊張感があるようです。

 

メンタルですねぇ。

 

全身に緊張感が走り

背中から腰に影響したようです。

 

年末にかけて

怪我をしないように注意したいと思います。

 

【体が悲鳴を上げる。。。(笑)】

とは、

最初に高所作業を行ったので

自分の心身への影響が理解できました。

 

過去に落下した経験を持つ

私・お父さんは常にその辺りを

意識してしまい

余計な力が体に入るようです。

 

その結果、

妙なところに緊張感が走り

乳酸を溜め込んでいるようです。

 

心身を鍛えるとともに

余計な作業は早めに終わらせたいと

考え直しました。

 

痛みが発生してからでは遅いので。。。

 

にゃんにゃん。。

 

*****************************

いつも通りに英語レッスン受講です。

 

常に意識して

英語のレッスンを受けることで

亀のような足取りでも成果は得られるのではないか

と感じるようになりました。

 

そして、2023年もほぼほぼパーフェクトとなり

習慣化としては、しっかり定着してきました。

忘れないように毎日レッスンを継続します。

無駄にできない毎日25分です。

 

ラッキーなことに

月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。

 

なので、

良くわからない表現を丁寧に

説明してもらうには

やはり、日本人講師のサポートが必要です。

 

習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。

歯磨きレッスンが理想ですね。

     

『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。

         

なにごとも   

『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。

 

*****************************

 

常に前進です。

            

『迷ったら前へ、

 苦しくなったら前へ、

 つらくなったら前へ。 

 後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』

  

という言葉の通り、

進むべき道を間違えないように。。。

   

『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。 

  

にゃんにゃん。。

  

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。

https://fukuyama-syo.com/blog

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

12月21日 木曜日です。

 

年末に向けて

クリスマスに向けて

薄商いの状況に突入です。

 

しっかりと見ていられるようであれば

エントリーも可能ですが、

行ったり来たりの状況なので

短期がオススメです。

 

「値が飛ぶ」

という言葉が正しい環境かもしれません。

 

にゃんにゃん。。

 

チャンネル登録をお願いいたします。


****************************

20231217_EUR/USD_相場環境_動画解説

https://youtu.be/APmA02dPueM

*****************************

 

*****************************

20231217_updated

夢への軌跡_FX_6通貨_相場環境認識・備忘録_20231217

https://fukuyama-syo.com/archives/32339

 

*****************************

 

共に学びましょう。

https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/42328

 

【い・ろ・は・組(168)_2】

登録URL:

https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239

 

にゃんにゃん。。

 

==============================

励みになります。

クリックして応援してくださいね。

https://fukuyama-syo.com/blog

https://blog.with2.net/link/?1840281

==============================

 

常に前に。

ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。

#えふえっくす

――――――――――――――――

いつも、「いいね」と「コメント」を

ありがとうございます。

************************************

 

福山 紫生(Syo Fukuyama)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?