見出し画像

11.文房具2 筆箱、ペンケースです。。建築基準適合判定資格者

ブログはこちらへどうぞ。。

建築基準適合判定資格者の勉強をしたときの筆箱です。
 筆箱、ペンケースは勉強するときの文房具を集約する基地のようなものです。
 これを使っていました。

 色はやっぱり気分が明るくなるオレンジでした。

 中はこんな感じで、たくさん入ります。

 使うときは立てられますので、ペンが取りやすい、スペースを取らない、見た目がカッコいいと気分を盛り上げてくれました。

 筆箱を開けて、立てると勉強モードに入ります。

 図書館へも通いました。スペースが限られていますが、机の角に立てて置けるので使いやすかったです。

 本番の試験では、机の上に置けませんので、少しさみしい感じがしました。

あまり気分の進まない時に勉強を始めるには、少しでも自分の気持ちを盛り上げることが大事と思いました。

 筆箱とかペンとか、シャープとか好きな色、明るい色を選ぶようにしていました。

こちらでも紹介しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?