見出し画像

推し活:及川光博さん大好き。

及川光博さん(以下ミッチーさん)のワンマンショーが今年も始まりました。
わたし、ベイベーです。
昨日5月28日の埼玉県三郷市でのワンマンショーに参加してまいりました。

個人的なことになりますが2018年、病気が見つかって(無事に寛解しました)、行きたいところには後でいつでも行けるわけじゃないんだなあと痛感。
慌ててかねてより気になっていたミッチーさんのワンマンに行くべく、その年のチケットを譲っていただき、ワンマンデビュー。
以降、ファンクラブに入会しまして、開催された年は欠かさず参加しています(ファンクラブ、会報誌が届くのですが、インタビューも面白く熟読してしまいます)。

がんばれば関東近郊遠征するのも可能なのでしょうけれど、年に一度だけ、生ミッチーさんを拝見することがじゅうぶんな贅沢であると思っています。
なんか、薄まっちゃう気もして。。。
でも本当は遠征したい。買ったライブ参加用グッズもっともっと活用したいのです(笑)。
(また、年に1度の参加ですとライブ参加ノウハウが薄れます。。。毎年なにか忘れかけますね。今年はチケットを忘れかけました。危ない。)
今は、ファンクラブの申し込み期間に日程を確認、開演時間の早い公演に申し込み、その日のうちに余裕を持って帰宅し、家族に今年のミッチーさんのことをあれこれ報告するのが楽しいです。
ミッチーさんは、言葉選びのセンスがあって頭の回転の速い人です。
そこはテレビで拝見するのとまったく変わらないのですが、ワンマンショーで見せる彼のパフォーマンス本当にすごいです。
しっかりとダンスもありますし、声量もかなりあります。
ということは、日々きちんとトレーニングを積み重ねているのではないかなと。
バラエティー番組で茶目っ気たっぷりに受け答えする彼も素敵ですが、ステージのために見えないところで頑張る彼も本当にかっこいいな・・・
この週末、そんなことを思いました。

ワンマンでお話しされていましたが、ミッチーさんのデビューが1996年とのこと。
そう、30周年まであと少し。
記念のその時も、その時までもその時を過ぎても。
今年も参加したー!と楽しく文章を残せていたら嬉しいなと思う次第です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?