見出し画像

老化に負けない!実年齢−10歳若く見られる方法


これ以上老けたく無い!ずっと若々しい見た目のままでいたい!』


誰しもがそこそこの年齢を迎えると思うと思います。
私もその中の1人です。


そんなお悩みを抱えている方は
これからお伝えする事をすれば、それは叶います。

人間は誰もが歳を重ねる度に老化していく
生き物ですよね。



実際に、老化を実感するのは
30歳を過ぎた頃くらいからだと思います。

ちなみに私は身体の老化に気づき始めたのは33歳のすぎたくらいからでした、。


実際に老化を実感してくると、とても嫌な気持ちになり【これ以上老けたくない】
【ずっと若いいままでいたい】
と思い始めると思います。

これは私が実際に経験し、この方法を試してとても実感し効果があったので

同じ悩みを抱えてる方にも、私と同じ悩みから解放されて
実年齢よりも−10歳若く見られるようになって頂きたい思うのでお伝えさせて頂きます。


【見た目の変化によって老いてきてる事に気づいた。】

僕が現在34歳になるんですが
20代の頃は【老い】の事なんて

想像もしてないですし、考えた事もなかったですが、30歳を過ぎた頃くらいから、鏡で自分の顔を見ると20代の今までと比べたら


老けてきたかもなぁ。と感じるようになりました。


老けてきたと感じた事

・ほうれい線が前より出てきた
・目尻が少し下がってきてる気がする
・顔がくすんできた
・夕方くらいになると顔が疲れて見える
・クマヤシミが目立つ
・肌のハリが無くなってきた
・髪質が細く柔らかくなってきた


がとても気になるようになってきて


その頃、丁度大好きだった彼女に振られた事もあり、結婚願望もあったし
33歳も過ぎた頃だったので、少し焦りも感じていました。


このままじゃ老けていく一方で見た目もオジサンになってきて
彼女もできる可能性も減っていき、もしかしたら結婚も出来なくなるかもしれない、、、。と

これから年と共に止まる事無く、老けていく流れには絶対に逆らう事が出来ないもどかしさにとても落胆してました、、


なんとかして
老いを止める方法は無いかと


アンチエイジングに関する本を何冊も読みあさりました。


この頃は、本当に老けるのが嫌で嫌で

老けない為ならなんでもやってやるの気持ちが強く10冊以上はアンチエイジングの本を読みました。


10冊の本の中で共通して言ってる事は間違い無い情報であろうと思い
たどり着いた答えは



【食事】+【運動】だったんです!


個人的には、とてもびっくりでした。
肌がくすんできたとか、クマが気になるとかハリがなくなってきた。

という事を治すには高額なエステや良い化粧水などを使わないといけないと思っていたので正直


食事】+【運動】という事に行き着いた時は
信じれませんでした。


もちろん、エステや化粧水など
外側からケアしていく事は効果はあると思いますし、とてもお肌に良いと思いますが

やっぱり人間は食べている物から作られていますから

身体の内側からの影響の方がとても効果があるみたいなんです!!



毎日外食やコンビニで油っこい物を食べたり、お酒を飲んでいる人がエステや
良い化粧水を使った所で

効果は薄いですし、なんせ効率が悪いという事になるんです。

結論!



食べる物によって老けていくスピードは遅くできる。という事なんです!


では、何を食べれば良いの??
「早く教えてくれよ!!
そればっかり食べれば老けずに若々しく入れるんだろ!?」


そうではありません。


人間の身体は【極端な事】はしない方が
良いみたいなんです。同じものばかり食べたり、「ダイエットをするぞ!」と
急に2時間走り出したり
【急に何かをする】という極端な事はやめましょう。



まずは、今自分が【普段食べている物】
良かれと思って食べ続けている物から見直しましょう。

まず、よくあるのが

【毎日ヨーグルト】


健康に気を使って、毎日ヨーグルト食べてます!って方多いんではないでしょうか?

これはあまり良くないみたいなんです!

ヨーグルトが良くないと言うか

【毎日同じ物を食べ続ける】という事が良くないんです。

なぜか?

毎日同じ物を食べ続ける事により
身体がアレルギー反応を出している可能性があるかもしれないんです。


アレルギーには2種類あって
1つ目は皆さんがよく知っている

食べると蕁麻疹が出来たりと、すぐにアレルギー反応が見られる事。



2つ目は長期にわたって少しづつ反応が出てくるので
病院でも判断しづらい為
自分で意識しないと気づきにくいアレルギーなんです!

これを【遅延型アレルギー】と言うそうです。


なので皆さん
毎日の生活の中で

なんかいつも寝起きに身体が重いんだよな。
朝はいつも少しお腹痛くなるんだよな。

など当たり前になってるけどそういった症状って無いですか??



それはもしかしたら、毎日同じ物を食べ続けているが故に起こしているアレルギー
反応の可能性も有るので、毎日食べている物をやめてみると
それが改善されるかもしれません。


では、遅延型アレルギーはどうしたら気づき防げるのが?


これは人によって身体は違いますので
少しづつ食べて試していくしか無いんです。


少しづつ色んな食べ物を食べて
身体の反応(体調)を見ながら自分に合っている食べ物なのかを
判断していくしかないんです。


先程も言いましたが、
人間の身体は【極端な事はしない方が良い】ので毎日同じ物を食べるという極端な事はやめましょう。


次は

食べてはいけない物

ここから先は

3,568字 / 4画像

¥ 980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?