見出し画像

「虹の街、銀色の双子」 インスタグラムについて

こんにちは。
以前つぶやきで、暫く投稿お休みすることを書きましたが、現在の取り組みの進み具合により少し出来た合間や、連休で時間が出来て、少しずつ描いていた絵が描けたので投稿します。
少し前にインスタグラムに登録し、noteで過去に投稿した絵を一部修正したりして投稿していました。そこで、見てくださった人がユニコーンをリクエストしてくださったのでこの絵が出来ました。この絵もこの後インスタグラムに投稿する予定です。

虹の街、銀色の双子

ユニコーンだけでなく女の子も最初から書くつもりでいました。描いているうちに、女の子とユニコーンは双子の兄妹で、女の子は妹のユニコーンが人間に変身した姿ということになりました。妹は瞳も銀色、お兄ちゃんの方がクルクルの巻き毛です。
馬をちゃんと描いたことが無く、予想通り難しかったです。体の節や筋肉のバランスが中々取れなかったり、陰影のつけ方でなんだかムキムキになってしまったり。仔馬(仔一角獣)にしては少し成長しすぎかもしれません。
動物を描くのに、ウェブの画像の他によく図鑑を見ます。児童向けの図鑑が見やすかったり手頃でよく利用します。

インスタグラムは私にとっては難しくて、今でも操作などよく分からないことがたくさんあり、画像の投稿の仕方もあまりきちんと把握できておらずいつも苦戦しています。ですが、好きなイラストレーターさんやスクールで知り合った方の素敵な作品を見たり、新たな好きなものもたくさん発見出来て楽しいです。イラストだけでなく、見たことも無いような綺麗な景色、可愛いもの、花や、建築、ぬいぐるみ、人形、着物、鉱石、生物、宇宙、など色々な画像を見ることができて世界が広がります。SNSなので、少し怖いかもとか、暗黙のマナーのようなものもある様で気を付けなければと思うところもありましたが、はじめて良かったと今の所は感じています。

コラボの取組の方ではやり取りや描くことで日々色々なことを感じたりしていますが(前向きな意味です)、それは完成してから、またの機会に書かせて頂こうと思います。

お読みくださった方、誠にありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?