Naseka@令和の哲学者

哲学者・エッセイスト・書評家 として活動する傍ら、 工場で悩める設備保全・設計部隊の …

Naseka@令和の哲学者

哲学者・エッセイスト・書評家 として活動する傍ら、 工場で悩める設備保全・設計部隊の 監督者を生業にしてます (表芸:電験二種・エネ管、裏芸:制御設計) いつも物事の「本質」について 考えています。 2024.4.20〜 日本半角スペース促進協会会長

マガジン

  • トランスミッションⅠ

    • 104,789本

    参加者650名、フォロワ数1500名、100,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加、お待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • かおかお【共同運営マガジン】

    • 287本

    か…「構いません」 お…「おかげさま」 か…「代わりに」 お…「お互い様」 そんな言葉が飛び交う居場所ってステキだなぁと思うのです。 記事という【顔】を合わせて、【顔見知り】になれるようなコミュニティを目指してます。 「近くに寄ったから顔見に来たよ!」 「顔見せにいつでも来てね!」 ゆる~く、でも居心地がいい、そんな居場所づくりを。

  • 🌻KAZEと高見を目指す会🌻

    • 1,965本

    説明ってほどの説明はないですよ? 共同マガジン作りたいなーって思っただけ.ᐟ.ᐟ まぁさ、せっかくnote始めたんだから大きくなりたいじゃない? 皆の本音はそこでしょ? やってやろうじゃん?大きくなろうよ? わたしと高見を目指す志のある人募集.ᐟ.ᐟ 普通の人はいりません。高見を見たい人だけ入ってください。 参加したい方は、固定の記事を参照してね(*´꒳`*) 共同マガジン「KAZEと高見を目指す会」ねw ✨ひとつ注意✨ カバー画像と、説明文は管理者以外変更禁止ね

  • トランスミッションⅡ

    • 9,494本

    トランスミッションⅠのミラーマガジンです。脆弱性が報告されたため設置しています。🌱参加者100名、フォロワ数150名、3000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加、お待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • 【繋がろう】シロクロの共同運営マガジン

    • 4,743本

    【コンセプト】新しい出会い・繋がりのきっかけになったら嬉しいです︎︎👍 記事を見て貰えたら嬉しいし、スキも増えたら嬉しいそんな暖かいマガジンにしていきたいと思ってます😊 私自身もnote初心者なので一緒しnoteを楽しんでいきませんか(*・∀・)/💖\(・∀・*)

記事一覧

固定された記事

Naseka のなか ~サイトマップ~

自分自身の頭の中の整理も兼ねて、 サイトマップ的なものを作成しました。 定期的に手を入れて、いろいろな人に 興味を持ってもらいたいと思います。 2024.4.9 サイトマッ…

331

聖書が尊ばれている理由が
少しだけ分かる気がした

マンガでも活字の本でも
読んでいたら自分に刺さる話って
あるじゃない?

他の人には刺さらなくても
その人の状況で刺さるってこと

聖書のエピソードも
各人にそういう巡り合わせが
あるんじゃないのかな

自分の弱さを見ないふりして
頑張るよりも
弱さを認めた上で進み方を決める方が
たぶん生きやすい

「自分の弱さを認められるのは強い人」って
どこかの誰かが言ってたような気がする

64

「それが一番大事」 ~結局どれが大事なの?~

みなさん、こんにちは。Naseka です。 私は 哲学者・エッセイスト・書評家 として、 自らを定義しています。 note をはじめて約4カ月半、 noter 間の交流や 共同運営マガ…

68

自分自身の心の声に耳を傾けて
自分自身を大切にするために
私は勇気を出して決断をする

時間も体力も有限なのだ

やりたいことが多ければ
全部できないのは当たり前

全部を中途半端にやるか、
何かを諦めて 何かに専念するか

私は決めた

周りがどう思うかは気にしない

毎日「記事」投稿は継続したい
→ 書く時間が必要になる

皆の記事も読みたい
一時より控えめを意識しつつ
→ 読む時間が必要になる

家庭や仕事の時間は言わずもがな

そうすると、書評のための読書の時間が
ほとんど取れない

本来の目的を考えると
やはり何かは諦めねばならぬか…

[書評] 大好きな本 ~川上弘美 書評集~

みなさん、こんにちは。Naseka です。 私は 哲学者・エッセイスト・書評家 として、 自らを定義しています。 毎週 書評を書くようになり、 2か月が過ぎた。 最近は もっ…

今日はコングラボードが3つも届きました😊
ありがたいことです✨✨

投稿数が多そうなジャンルでお祝いされると、嬉しさが上乗せされるよね♪

日本半角スペース促進協会の
マガジンに関する私の悩み

会長として促進記事やハウツー記事を
追加・充実させていきたいが
流石に毎日書けるものでもなく…

私の半角スペース活用記事だと
全部の記事になるから追加すべきか否か…

もちろん参加メンバーのみんなは
自由でいいですからね❗

最近、毎日の「記事」投稿が
少しだけハードル高く感じつつある

「今日はインプットの日!」と言えば
気は楽になるのだが、
それに安易に頼ると
自堕落になってしまう気がする

「成長のためには負荷が必要」ともいうし
ここは踏ん張りどころなのだろうな

まずは次の記事に全集中しよう

電子の流れと note ID と

みなさん、こんにちは。Naseka です。 私は 哲学者・エッセイスト・書評家 として、 自らを定義しています。 私事ではあるのだが、 最近 X(旧 Twitter)を始めた。 アカ…

「ねこ」で変換しようと思ってたら…

ヒエログリフ…!?

noteでは数字至上主義ではないのだが

ある方と自分を比較してみると
フォロワー数が10倍以上 差がありながら
記事あたりのスキの数のアベレージは
およそ3〜4倍くらいが中央値…

だから何だというワケではないが、
noteを続けていく上で
ひとつの目安?ヒント?にはなりそうだ

スキの数がどんどん増える

増えると嬉しいから
note に熱が入る

note の熱量が上がるから
さらにスキが増える

こういう無限ループは嬉しいですね😊

システム系の無限ループは
勘弁願いたいのだけれど…

世界はそれをバグと呼ぶんだぜ

なんのはなしですか

今日のがっちりマンデー
NewDays の「のり弁おにぎり」

移動が多い客層向けに
「のり弁をワンハンドで」を
コンセプトにした商品

手軽に食べられるだけでなく
ゴミ容量の削減にもなるのでは?
弁当の容器って、結構かさばるからね

弁当のおにぎり化は
もっと推していいと思うな

日本半角スペース促進協会 会報 - Part 1-

みなさん、こんにちは。 日本半角スペース促進協会 会長の Naseka です。 協会の公式マガジン発足から、 約一週間が経過しました。 ありがたいことに 発足初日から 参加…

Naseka のなか ~サイトマップ~

Naseka のなか ~サイトマップ~

自分自身の頭の中の整理も兼ねて、
サイトマップ的なものを作成しました。
定期的に手を入れて、いろいろな人に
興味を持ってもらいたいと思います。

2024.4.9
サイトマップをシンプル化しました。

※ 引用・リンク・フォロー・コメント ※
※ 大歓迎です!!          ※

自己紹介哲学者 と エッセイスト をしております。

Naseka ってこんなひと

note を始めたきっかけ

もっとみる

聖書が尊ばれている理由が
少しだけ分かる気がした

マンガでも活字の本でも
読んでいたら自分に刺さる話って
あるじゃない?

他の人には刺さらなくても
その人の状況で刺さるってこと

聖書のエピソードも
各人にそういう巡り合わせが
あるんじゃないのかな

自分の弱さを見ないふりして
頑張るよりも
弱さを認めた上で進み方を決める方が
たぶん生きやすい

「自分の弱さを認められるのは強い人」って
どこかの誰かが言ってたような気がする

「それが一番大事」 ~結局どれが大事なの?~

「それが一番大事」 ~結局どれが大事なの?~

みなさん、こんにちは。Naseka です。
私は 哲学者・エッセイスト・書評家 として、
自らを定義しています。

note をはじめて約4カ月半、
noter 間の交流や
共同運営マガジンの開始など
積極的に活動をしてきている。

おかげさまで徐々に応援や認知を
いただける方も増えてきて、
日々 やりがいや喜びを感じられている。

…が、最近 少し葛藤が生じてきている。

自身の note との

もっとみる

自分自身の心の声に耳を傾けて
自分自身を大切にするために
私は勇気を出して決断をする

時間も体力も有限なのだ

やりたいことが多ければ
全部できないのは当たり前

全部を中途半端にやるか、
何かを諦めて 何かに専念するか

私は決めた

周りがどう思うかは気にしない

毎日「記事」投稿は継続したい
→ 書く時間が必要になる

皆の記事も読みたい
一時より控えめを意識しつつ
→ 読む時間が必要になる

家庭や仕事の時間は言わずもがな

そうすると、書評のための読書の時間が
ほとんど取れない

本来の目的を考えると
やはり何かは諦めねばならぬか…

[書評] 大好きな本 ~川上弘美 書評集~

[書評] 大好きな本 ~川上弘美 書評集~

みなさん、こんにちは。Naseka です。
私は 哲学者・エッセイスト・書評家 として、
自らを定義しています。

毎週 書評を書くようになり、
2か月が過ぎた。
最近は もっともらしく
「書評家」を名乗るようにもなった。
(士業じゃないから、名乗るのは自由だ)

そんな私が、他人様の書評集を
読むに至ったのである。

書評家が 書評を読んで、その書評を書く。

フラクタルな その構図は、
さなが

もっとみる

今日はコングラボードが3つも届きました😊
ありがたいことです✨✨

投稿数が多そうなジャンルでお祝いされると、嬉しさが上乗せされるよね♪

日本半角スペース促進協会の
マガジンに関する私の悩み

会長として促進記事やハウツー記事を
追加・充実させていきたいが
流石に毎日書けるものでもなく…

私の半角スペース活用記事だと
全部の記事になるから追加すべきか否か…

もちろん参加メンバーのみんなは
自由でいいですからね❗

最近、毎日の「記事」投稿が
少しだけハードル高く感じつつある

「今日はインプットの日!」と言えば
気は楽になるのだが、
それに安易に頼ると
自堕落になってしまう気がする

「成長のためには負荷が必要」ともいうし
ここは踏ん張りどころなのだろうな

まずは次の記事に全集中しよう

電子の流れと note ID と

電子の流れと note ID と

みなさん、こんにちは。Naseka です。
私は 哲学者・エッセイスト・書評家 として、
自らを定義しています。

私事ではあるのだが、
最近 X(旧 Twitter)を始めた。

アカウント作成にあたり、
ユーザー名を決めたのだが
私はそこで重大なことに気付いてしまった。

今回はそんな話。

電流の向きと電子の移動方向高校の物理を学んだ者であれば、
「電流の流れる向きと
 電子の移動方向は逆向

もっとみる

「ねこ」で変換しようと思ってたら…

ヒエログリフ…!?

noteでは数字至上主義ではないのだが

ある方と自分を比較してみると
フォロワー数が10倍以上 差がありながら
記事あたりのスキの数のアベレージは
およそ3〜4倍くらいが中央値…

だから何だというワケではないが、
noteを続けていく上で
ひとつの目安?ヒント?にはなりそうだ

スキの数がどんどん増える

増えると嬉しいから
note に熱が入る

note の熱量が上がるから
さらにスキが増える

こういう無限ループは嬉しいですね😊

システム系の無限ループは
勘弁願いたいのだけれど…

世界はそれをバグと呼ぶんだぜ

なんのはなしですか

今日のがっちりマンデー
NewDays の「のり弁おにぎり」

移動が多い客層向けに
「のり弁をワンハンドで」を
コンセプトにした商品

手軽に食べられるだけでなく
ゴミ容量の削減にもなるのでは?
弁当の容器って、結構かさばるからね

弁当のおにぎり化は
もっと推していいと思うな

日本半角スペース促進協会 会報 - Part 1-

日本半角スペース促進協会 会報 - Part 1-

みなさん、こんにちは。
日本半角スペース促進協会
会長の Naseka です。

協会の公式マガジン発足から、
約一週間が経過しました。

ありがたいことに
発足初日から
参加者がいらっしゃいました。

今回から不定期にはなりますが、
会報というかたちで
協会会員の紹介や
協会の活動などについて
紹介していこうと思います。

2024.4.20 協会発足この日、我ら「日本半角スペース促進協会」が

もっとみる