見出し画像

健康マインド(カチカチ山❗)赤羽末吉

1910年(明治43年)東京都神田産まれ。
日本の絵本画家として始めて国際アンデルセン賞画家賞を受賞しました❗

1961年「こどものとも」掲載(かさじぞう)


1962年(だいくとおにろく)

荒川区東日暮里大字金杉で暮らしてたそうてすから、下町ですね。紙芝居や活動写真に熱中する少年期を過ごしたようです。
1923年 関東大震災で投げだされます❗文学に興味を覚えて同人誌を出したり映画のポスターを集めたりして中学卒業後は日本画家に入門したり、大連に渡ったりしてました。
ある日見かけた雑誌「コドモノクニ」の表紙絵に魅せられます❗
1936年 絵がかける人材として満洲電電会社に採用され、当時の文化人(森繁久彌・芦田伸介・檀一雄ら)と交友を持ちます。
これまで末吉の絵は独学でしたが1940年の満洲国美術展覧会で特選になってますので、元々の才能があったのですね❗
もう結婚してますが、怒涛の日々ですね。

続く❗




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?