見出し画像

健康マインド(ももたろう❗)赤羽末吉

戦後中国から東京に戻ってきた末吉は、看板やポスターの仕事をしますが、足らず奥様は銀座の千疋屋で務めます。
1951年には府中に転居してGHQのデザイナーに採用され、大使館の仕事をします。
画家としては挿絵が主でしたが、1952年毎日新聞(山おくの花火)3コマ漫画の連載をします。
1959年「民話屏風」で日本童画会展で(茂田井武賞)を受賞して絵本画家を目指します❗
もう50歳になろうとしていた時の事です。

赤羽末吉デビュー作(かさじぞう)

1965年には(ももたろう)でサンケイ児童出版文化賞を受賞

1965年(ももたろう)福音館書店

絵本画家としての評価が高まります。
1970年には鎌倉に自宅兼アトリエを新築します。

1971年頃のアトリエでの末吉

続く。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?